• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

10秒切り達成までの道のりを振り返る「苦闘編」

10秒切り達成までの道のりを振り返る「苦闘編」  先週、長年の目標としていたTC2000 10秒切りを達成することができました。これを(勝手に)記念してこのブログを始める以前の道のりを過去の運行記録をもとに振り返らせていただこうと思います。
  





2006年7月「サンクターボで最初のサーキット走行@本庄サーキット」
 劣悪なブレーキ状態を抱えたままの初サーキット。マツダロードスターにもついていけない遅さを認識。ただ、一応きちんとサーキットを走れる状態であることは確認できた最初の一歩。(このサーキット、非常にブレーキに厳しくブレーキがフカフカに。またサンクターボでは1速を使うコーナー有り。あまり印象良くなく以降走行歴無し)



2006年10月「初のTC2000走行」
 1本目14秒台からスタート。まだまだ行けそう感を感じながらも結局、気合の空回り?そのまま14秒台に留まる。まったくコーナーを攻めきれず遅い!前途多難を実感。

2006年12月「大スピン @FSWショート」
 サンクターボでの初めてのスピン体験。しかも1コーナーでの360度スピンを2度程。その様は、まさに駒!余りのスピンの速さにサンクターボの怖さを初めて知る。
(このコースの走行経験は何故か機会なくこの1回のみ。また走ってみたい。)



この間、引き続きブレーキのフィール劣悪。(強く踏むと一気にフロントがロックする状態)ブレーキサーボ殺し、あげくはブレーキバランサー取りつけまで実施するも改善せず。

2007年5月 「TC1000走行」
ドライであるにもかかわらずスピンしまくり。その回数、10回以上。えっこれで?というスピードでも回ってしまう。当然ながらまったくタイム伸びず47秒台後半。遅いというよりも、このクルマ何か変???

ここでようやく、購入時からの装着タイヤの劣化度に気付き(山は充分残っていたもののよ~く見るとサイドウオールに細かなクラックが!)、新品タイヤに交換。ミシュランパイロットスポーツからPOTENZAへ。
さらに、ブレーキパッドも交換。フェロードDS2500へ。

2007年7月 「2度目のTC2000」
ブレーキパッド交換により、これまでの悪さが嘘のように!完璧なブレーキフィール!!こんな些細なことだったのか・・・これまでのパッド、あれ不良品でした。マジで。
タイヤ交換の効果も有り、物凄くいい感じに。
コースの混み具合や気温のせいもあってタイムは13秒台後半に留まるものの、クルマの改善は目覚ましく。このあたりでようやくまともに走れる状態になった感じ。

2007年7月 「ウエット走行@TC1000」
リベンジのつもりで臨んだTC1000は生憎のウエット。ということでまたスピンしまくり。ただし、運転してのフィールは間違いなく、前回のドライよりも良くなっていた。

2007年9月 「劇的タイムアップ!のつもりがタイム伸びず@TC2000」
間違い無くクルマは良くなっていたのにタイムが伸びずまたもや13秒台後半止まり。ただ、エンジンのパワーも今いちだった。(その後、インタークーラホースの切れが原因と判明)

ここまでのサンクターボの様子を良く表す動画はこちら(以前のブログでアップ済みのもを再掲載)







2008年2月 「満を持してのタイムアップ!@TC2000」
クルマの方は間違いなく良くなっている。エンジンも調子いい。そして季節はBestシーズン。で、ようやく大幅なタイムアップを達成。1分11秒6の自己Best。
この日は、パワー感がまったく違った。コーナーの立ち上がりが凄い!後続車によるとマフラーから火を吹いていたとか。(今年の冬、果たしてこの時のパワーがまた再現されるのか?期待大!)



2008年5月 「エンジンブロー!@TC2000」
さらなるタイムアップを期待していたものの、ここで無念のエンジンブロー。メインストレートで白煙を吹いてグラベルへ。この時点での症状は、ガスケットが吹き抜けた状態でエンジンは一応掛った。しかし、結局エンジンをバラしたところ、ピストンが溶けていた・・・・。



 エンジンの修理は、主治医のもと1カ月ほどで完了したもののその後、色々忙しくサーキットへの復帰は先延ばしに。そんなうちに海外転勤が決定。
 まだまだ道半ばだったので、サンクターボは手放さずに日本に残していくことに。2009年3月~2011年4月の2年間の冬眠に。(預け先の弟のもと、極たまに動かしてもらっていました。)

 この後の経緯はこれまでこのみんからのブログに書いてきた通りです。結局まだまだ苦難が続くことになる訳ですが(そしてこれからも続く?)、今、振り返ってもこの時サンクターボを手放さなくって本当に正解でした。何しろサンクターボの可能性はまだまだこの先にありそうなのですから。




ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2013/09/29 22:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 10:07
ガンガン走ってテストしてスペシャルコンディションな5T2にして下さい~

うちの黒もなんとかサンクのベストシーズンに間に合いました^^
コメントへの返答
2013年9月30日 21:22
取り敢えず一歩一歩マイペースで楽しみながら乗って行きます!
2013年9月30日 10:31
おー、サーキットバリバリ走ってた頃のブーンの写真までw
今でも現役で調子いいですよ。
そう、自転車レース会場までの足として。

とりあえず8秒台目指して頑張って~
コメントへの返答
2013年9月30日 21:28
このX4が今やチャリンコ運搬車とは・・・・・
既に8秒台は想定内。目指すは7秒台ですよ!
この1秒の差が大きそうですが。

プロフィール

「G12でこのお値段は安い!!@5nigel27」
何シテル?   04/25 01:01
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation