• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モータージャーナリスト 町山絢香のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

【旨いのはどっち?・第39号】 Be a fun drive !

マツダ アクセラ スポーツ 直4横2.0 20Sツーリング 6速MT FF (237.6) 8.25(1280kg/155馬力) 現行アクセラになって一足遅れてMTが追加された2Lモデルですが、3ペダルMTという ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 22:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

【旨いのはどっち?・第25号】 スカイアクティブGの選択!

全グレードスポーツグレードを表明している、スカイアクティブ技術を存分に投入している最新のマツダ車特集を、ガソリン車に絞って…。 マツダ アテンザ ワゴン 直4横2.0 20S 6速AT FF (252.0)9.35(1450kg/155馬力) 一見す ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 23:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年02月10日 イイね!

【旨いのはどっち?・第16号】 スカイアクティブ・2番勝負!

VS  マツダ アクセラ スポーツ 直4横2.2DT XD 6速AT FF (298.2) 8.29(1450kg/175馬力)       オールスカイアクティブになった新型アクセラで、唯一乗ってなかったのがディーゼルだったのですが、これこそが究極のアクセラであり、マツダスピードの事実上後 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 22:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年01月09日 イイね!

【旨いのはどっち?・第4号】 ディーゼルアテンザにおける、3ペダルvs2ペダルの究極の選択!

VS  マツダ アテンザ 直4横2.2DT セダン XD・Lパッケージ 6速MT FF (348.3) 8.51(1490kg/175馬力)       昨年11月に行われた一部改良では、電動ガラスサンルーフのオプション設定がなされたことに加え、XDの豪華グレードLパッケージにも6速MTが設 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 23:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年11月29日 イイね!

【選ぶならどっち?・第174号】 日独・CセグメントHB、ガチンコ勝負!

VS  アクセラもA3も、本邦で一度扱っているのですが、改めて乗ってみて対決させてみました。  マツダ アクセラ 直4横2.0 スポーツ 20Sツーリング 6速AT FF (231.0) 8.45(1310kg/155馬力)       今から約1ヶ月前の初試乗で、酷評と取られがちな2Lガ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 20:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年11月25日 イイね!

【選ぶならどっち?・第169号】 浜松スポール vs ルノースポール

VS  マツダ AZオフロード 直3縦0.66T XC 4速AT AWD (158.0) 15.63(1000kg/64馬力)      今のAZオフロード、というかジムニーは、むしろ生きた化石のようなクルマ、というのが現実だと思う・・・。  何故ならば、軽自動車でありながら燃費性能は2. ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 21:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年11月23日 イイね!

【選ぶならどっち?・第168号】 マツダ・プリウスvs元祖トヨタ・プリウス!

VS  マツダ アクセラ 直4横2.0HV セダン ハイブリッドS・Lパッケージ 無段変速 FF (262.5) 9.93(1390kg/140馬力)       マツダのスカイアクティブ技術と、トヨタのTHSシステムを組み合わせた、マツダ車初のハイブリッド車です。  で、実際に乗ってみて ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 22:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年11月13日 イイね!

【選ぶならどっち?・第164号】 ロード・セイリングの真髄はどっち?

VS  一見、ジャンル違いで何の関連もなさそうな、フィットRSとCX-5・XD!  走る楽しさを求めていく上で、3ペダルMTであることは、相当優位には立つけれど、それが絶対的なものには非ず。  これまでの試乗五選でも明らかになったけれど、今回もそれを証明する形になった・・・。  ホンダ  ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 20:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

【選ぶならどっち?・第157号】 全車・全グレード・全スポーツカー化対決!

VS  とあるみんカラのブログで、マツダ車は全車・全グレード・全スポーツカー化を行っているとの記事があって、なるほどと思ったものです。  走る楽しさを求めるとは、決してスピード狂になって周りの迷惑顧みずになることではなく、必要十分な動力性能を確保した上で、いかに自らの懐に負担を掛けない程度の維 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2013年10月25日 イイね!

【選ぶならどっち?・第150号】 ガソリンATで食す、新型アクセラスポーツ!

VS  たちまち、地元ディーラーで試乗車が用意されているのは、5ドアHBのスポーツのガソリンATのみで、他のセダンやハイブリッドなどは追々生産開始され、ディーゼルのXDは来年からの生産になるとのことで、追って紹介したい・・・。  マツダ アクセラ 直4横2.0 スポーツ 20Sツーリング・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 21:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「メルセデスやBMWと比較するのはやめましょう──レクサス新型ESを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190123-10378107-carview/

これね、次期GSが計画されてない、というのが謎の答えだと思うんだけど。」
何シテル?   01/23 21:07
モータージャーナリスト 町山絢香です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「俺のカー・オブ・ザ・イヤー2015」 はどのクルマ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 06:32:24
【 ムフロンの五選 ・ 厳選6号車 ・ 2合目 】積んで積んで走って走れ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:45:37
五選の途中経過 ~ ドライビングプレジャーを求めて、MTロードスターvsAGSアルト♪ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:28:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
ダイハツ ミラ 和製JCW仕様(笑) (ダイハツ ミラ)
絶品のサスペンションで、下手な普通車よりもスタビリティーの高い脚に定評のL900ミラ。 ...
三菱 ミニキャブトラック 土屋軽市@41T (三菱 ミニキャブトラック)
 2017年6月末の、クラコンシリーズ生産終了に伴い、小型FR絶滅の危機が迫る。  そ ...
ダイハツ ムーヴ 神ってる!史上最高のムーヴ♪ (ダイハツ ムーヴ)
 WA32セフィーロワゴンに代わる、長距離用の伴侶を探してる間に、遂に出会った名車の予感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation