• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

道南旅行 最終日

あっという間に帰る日となりました😮‍💨
今朝も早くから眼👀が覚めました。
窓の外をみたら最初は雲⛅がかかっていた函館山がこんな姿に急激に変化しました。
まるで天空の城の様にも見えました😵‍💫












素晴らしい光景を見てから朝食まで時間が有るので、函館市電等を撮りに行きました。

先ずは青函連絡船の摩周丸🛳️






港越しに望む函館山と八幡坂(?)






駅前にはこんな彫像が有りますが、最近の風潮で言えばどうなんだろうね?






函館市電 3002型






函館市電 7003型






函館市電 8101 美鈴コーヒ-






函館市電 3001型






函館市電 3003型






函館市電 8001型 カールレイモン






函館市電 9602型






函館市電 8004型






函館市電 8006型






函館市電 2002型






函館市電 7003型 2度目の対面です






こんな可愛らしい彫像も有ります😀









ホテルに戻り朝食を食べ、あとは帰るだけです。

函館駅から快速はこだてライナ-🚈に乗ります。







新函館北斗駅からはやぶさ18号に乗車し、16時過ぎには無事にそして暑い川崎市に帰りました。


行く前の天気予報が良い方に外れ、5日間は傘要らずの楽しい乗り鉄&自動車旅を愉しめました🙌
ブログ一覧 | 鉄道旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/21 07:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

函館二日目...綺麗に晴れたので早 ...
みやもっちゃんさん

函館旅行
かつ@千葉さん

函館旅行(Day−1)
=masa=さん

hakodateshorttrip ...
neutoxinさん

2024年の鉄道風景④ 7月の北海道
led530さん

昭和の遺産、豊橋鉄道「路面電車」
リョウクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花の都公園と鳴沢氷穴に日帰りドライブに出掛けました http://cvw.jp/b/1121222/48610962/
何シテル?   08/20 16:16
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation