• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

キリ番「93000km」&「94000km」GET ❕❕ そして、おまけ写真有り

10月は久し振りにキリ番を2つGETしました。

2022年10月21日  93000km






2022年10月30日  94000km






おまけ

給油の為いつものGSに行ったら、何と『ランボルギーニ アヴェンタドール』が入ってきました。ネットで検索したら、2011年11月発売時の価格は4575万円から5727万円で、現在中古価格は3280万円~9700万円だそうです。
4輪駆動、エンジンは6.5L(740PS~780PS)、7ATが基本仕様ですが、化け物ですよね。
オーナ-さんに撮影の許可を戴き、1枚撮りました。間近で見たのは初めてですが、ド迫力ですね。
一体ハイオクを何L飲み込んだのでしょうか・・・







月末にイイ物を見れました。私には夢の夢の遥かに遠い世界のクルマですよ。
Posted at 2022/10/30 11:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2022年10月30日 イイね!

Demio 2022年10月度燃費(第104回)

10月は新潟麒麟山温泉♨に2泊3日の旅をしたので、ちょっと走行距離が伸びました。

 走行距離 1473km
 軽油   53.18L
 燃費   27.7km/L
  *DPF再生(4回/内1回は強制再生)
    358km、237km(強制)、255km、357km

新潟の旅は944kmでメータ-上の平均燃費は29.2km/Lを表示、実態は28km/L代かもしれません。特に山坂を走った訳では無いので、以前に比べるとちょっと燃費が悪化傾向に入ったのかもしれません。














11月は月末に北海道への乗り鉄旅に出かけるので、多分1,000kmを越えることは無いでしょう。



Posted at 2022/10/30 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demioの燃費 | クルマ
2022年10月27日 イイね!

麒麟山温泉♨旅 その3(古澤屋さん編)

今回初めて2泊3日と連泊し、プチ贅沢な旅をしました。
全国旅行支援様様といったところでしょうか・・・2万円(5,000円×2泊×2名)は決して小さな額では有りませんよね。


此方の宿に過去2回泊まっていますが、料理や温泉、宿の方々の丁寧な対応が私達には丁度合っています。
温泉♨に浸かりながら他の方と話をしても、皆さん口を揃えて料理と温泉♨が気に入ったと話していますので、あながち私達の独断と偏見では無さそうですね。


2階の部屋から眺める阿賀野川です。川の流れる音を聞いてください。






HPから予約すると、貸切湯か夕食にお酒を1本サービスして貰えますが、迷わず貸切湯を選びます。
やや温めでゆったりと湯に浸かっていられます。また阿賀野川の流れが心地よい音と共に眼👀に入ってきます。









食事は和風で、味付けは殆ど全て出汁から取っている様です。
ですから調味料の類は醤油のみ置いてあり、使うのはせいぜい刺身と大根おろし位です。ソースや塩、香辛料は頼めば出してくれるかもしれませんが、全く不要と言っても過言では無いと思います。


1日目の夕食です。勿論ビールも飲みますよ。
御飯は地元の鹿瀬産コシヒカリの新米です。本当に美味しく、当然2杯目も食べました。












家では食べない位のボリュ-ムですが、心地よい満腹感と軽い酔いで食後は直ぐに眠りについてしまいます。



2日目の朝食はこんな感じの和風で、洋風と言えるのはせいぜいスクランブルエッグ位でしょうか。朝から御飯をお代わりしました。
他に牛乳やオレンジジュ-スも別のテーブルに置いてあるので、飲みたい時は自分で入れてきます。また、食後のコーヒ-(カフェラテ、カプチ-ノ、ブレンドとアメリカンの4種類有り)も無料で飲めます。







2日目の夕食は少しメニュ-が変わります。御飯は勿論2杯目も食べました。
今晩もビールを飲みました。









3日目の朝食もメニュ-が変わります。
昨日に続き、御飯をお代わりしました。






器も洒落ていて、食事を一層美味しく引き立てている様です。

来年も良い季節(もし狐の嫁入りが催されるなら5月かなぁ)に出かけたいです。
Posted at 2022/10/27 15:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車旅 | 旅行/地域
2022年10月27日 イイね!

麒麟山温泉♨旅 その2(主に新潟庭園編)

今回2泊3日の旅にしたのは、中日に落ち着いて「新潟庭園街道」のいくつかを廻りたかったからです。勿論全国旅行支援を使える事も後押しとなりました☺️
3月に此方に旅をした際に「新潟庭園街道」なるものを知り、こんな豪勢な建物や庭園があることを初めて知ったからです。

最初に日鐵鉱業の赤谷専用線を巡った後に、新発田市に向かいました。

先ず「五十公野公園」にある旧知事公舎に向かいましたが、生憎休館日で入れず😢
月曜日と午前中ということで、公園には人影も見当たらず状態でした。









次は市内にある「清水園」と「足軽長屋」に行きました。

「清水園」は、越後新発田藩の大名庭園です。武家の庭園なので、豪勢さやきらびやかな佇まいではなく、むしろ淡白な印象すら感じます。

樹木は松と杉だけです。
所謂花が咲くものは、散るということを忌み嫌うので植えないとの事。

建物も質素ですが、隅々に宮大工の拘りみたいなものも感じます。
池は琵琶湖を模し、近江八景を思わせる池泉回遊式庭園というのだそうです。


















新発田藩の資料館です。
真ん中に、赤穂浪士の一人であった堀部安兵衛伝承館が有ります。






道を挟んだ向かいに「足軽長屋」が有ります。当時のものが現存している貴重な建物だそうです。





いつもより遅い朝食(8時頃)なのでお腹は余り空かず、お昼は豊栄PAで軽く麺類で済ませ、その後新潟市内に向かいました。

月曜日は結構休館が多く、開館されている数少ない個所に向かいます。

市役所付近にある「燕喜館」に入りました。此方は明治の豪農の斎藤家の一部邸宅を移築したものです。一部だけでも広く、元の邸宅はどの位の大きさだったのでしょうかね。
欄間は其々こじゃれた装飾が施されています🙋
近くに旧斎藤家別邸も有るのですが、生憎休館日で見学は叶わず😢





















次は田上町の「椿寿荘」に向かいます。

市内から小一時間位かかったでしょうか、道路の整備状況は素晴らしく神奈川県ではあり得ない位に感じました。やはり移動は列車では無く自動車社会なんですね。
此方は、越後蒲原の豪農であった原田巻家の離れ座敷です👍️












これは仏壇ですが大きい😱






後はのんびり宿に帰ります👌

今回地域クーポン券を12,000円分(3,000円×2泊×2名)頂きました。
途中「道の駅 阿賀の里」で地域クーポン券6,000円を使い、麒麟山酒造の一升瓶と鹿瀬産コシヒカリ(2kg×3袋)を購入👍️

また阿賀町にあるガソリンスタンドで此方も地域クーポン券を使って軽油を3,000円分入れました。単価は151円/Lと市内よりは高目でしたが、折角阿賀町に来たので阿賀町の経済に少しでも寄与した積りです🙆

宿で出される美味しいお茶菓子が宿でも売っているので、此方も3,000円分購入しました。







十二分に愉しめた旅でした。
クルマで行ける限り年1回位は訪れたいですね。
Posted at 2022/10/27 08:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車旅 | 旅行/地域
2022年10月26日 イイね!

麒麟山温泉♨旅 その1(主に鉄道編)

あっという間の2泊3日の旅が終わり、今日から日常生活に戻りました。

取りあえず表題の通り、主に鉄道を主体にしてアップします。

23日(日)の6時に出発し、関越自動車道の練馬ICから小出ICまで走行。
途中の混雑も無く、予定より30分程早い9時半には小出ICを出る事が出来ました。

ここから国道252号線を使って福島県只見町を目指します。

先ず只見線「越後須原駅」に立ち寄り。






大白川駅にも寄りたかったのですが、何故か駅前はクルマが一杯、人も大勢いて停められず。なので写真も撮れませんでしたのでパス。

大白川を過ぎると道路の勾配は結構急になり、カーブが増えて行きます。
高度が上がるにつれて徐々に紅葉も見えたり、ススキも見えてきました。






六十里越トンネルを抜けると小さな展望台があり、眼下に田子倉湖が臨める様になりました。
深い渓谷にダム湖が出来たことがよく分かります。






今は廃駅となった「たごくら駅(臨時駅)跡」が残っています。
周囲は全く人が働く場所も住める場所も有りません。






田子倉ダムに到着、結構観光客が来ていました。
ダムの上から下流側の只見湖を望みます。






今度は只見湖ダムの上からですが、右側が只見湖です。
勿論上流側の田子倉ダムと下流側の只見町方面も望めます。






10月1日に只見線の不通区間が復旧し運転を再開したところで、観光客が大勢来ていて駅前にも人が大勢いました。
かつて只見線全線を乗り通しましたが、駅前からこうやって写真を撮るのは初めてです。






観光客の多くはバスや此方の臨時列車で来たのでしょうね。此方の車輛も初めて見ました。






只見町で昼を食べられなかったので、会津川口駅まで来ました。






駅前の不二家食堂でラーメンを食べました。煮干し出汁で美味しかったです。






その後会津柳津町で圓蔵寺に寄った辺りから青空が消え、雨が降り始めました。

磐越西線/上野尻駅の写真を撮っていなかったので寄りましたが、雨が酷くクルマの中から撮りました。一寸見には駅舎には見えませんね。






翌24日は朝食前の時間帯に津川駅と鹿瀬駅を訪問。
7時過ぎに津川駅で上りと下りの列車交換が有ります。下り新潟駅行は何と4両編成で、津川駅から高校生達が30人以上も乗って行きました。
逆に上り野沢駅行2両編成には数人のみ乗ってました。









此方は翌25日に撮影した上り野沢駅行で、キハ111+キハ112の2連です。






上り列車より早く津川駅を出て、鹿瀬駅に先回り。






女性の車掌さんが停止位置をしっかりと指差し確認しています。






この後宿に戻り朝食を頂きました。

今回の旅のメインの一つである旧国鉄赤谷線の東赤谷駅の先に有る、日鐵鉱業赤谷専用線の線路跡の探索に行きます。

写真で見た通り信号機のある洞門です。






上流側に向かって走ります。ちょっと家内との会話が入っていますが、聞き逃して下さい。






下流側に向かって走ります。此方も家内との会話が入っていますが、聞き逃してください。






4つの洞門を過ぎると左手にトラス橋が見えてきます。






加治川ダムからかつての終点地点が見えますが、今はヘリポ-ト(赤〇)となっています。実際に使われているかは不詳ですが・・・






加治川ダムとダム湖も紹介しておきます。勿論ダムカ-ドはしっかりと頂戴しました。






取りあえず前編を終わります。
Posted at 2022/10/26 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車旅 | 旅行/地域

プロフィール

「車🚙ネタでは有りませんが・・・ http://cvw.jp/b/1121222/47688354/
何シテル?   04/30 14:13
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が60年前に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
161718192021 22
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation