• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

選挙事務作業に従事

全国的に衆議院議員選挙、最高裁判所判事の信任投票に加え、川崎市では市長選挙(本来は先週10月24日でした)が私の住む川崎市で有りました。

今回選挙事務の応援を町内会長経由で依頼(実態は断り難い・・)があり、承諾しました。

今朝は選挙会場となる近隣の小学校に6時に集合し諸々の準備(昨日も3時間程準備が有りました)を行いました。選挙そのものは朝7時から始まり終わりが20時迄ですが、終了後借りた小学校の体育館の後片付けを行い、出たのは21時20分頃です。

労働なので、一応報酬は出て、源泉徴収票も頂きました。年末調整の項目が一つ増えました。

帰宅後疲れた身体をお風呂で癒し、普段は寝ているこの時刻(23時頃)に本ブログを書いてるところです。


選挙会場内の写真は撮影出来ませんので、今回のブログは初めての写真無しです。


正直本当に疲れましたよ(@_@)
Posted at 2021/10/31 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

Demio 2021年10月度燃費(第92回)

2021年10月度の燃費結果です。

 走行距離  1462km   *2021年の月間最長走行距離です
 軽 油    53.05L(16.0+37.05) 平均@128.6
 燃 費    27.6km/L
  *DPF再生 4回 (319km,394km,413km,396km)

今月は遠出2回(山梨県の若彦トンネル遠征と新潟県阿賀町の麒麟山温泉♨旅)、首都高3回と近場の所用7回でした。

DPF再生は、8月に160km、136kmが連続して発症し、流石に効果が薄れてきたと半ば納得と諦め感が有ったのですが、9月に引き続き再び復活した様です。
6万km時に排気系含めて全交換後既に22,000kmも走行していますが、新車時の走行2万km後とは全く想像も出来ない位の素晴らしい値です。技術面での細かい改良やソフト面の改善の相乗効果なのでしょうか。


燃費が一番伸びるのはやはり首都高ドライブです。特に日曜日の午前中は空いているので、スピ-ドを上げて周囲の流れに合わせる必要も無く、この部分だけでみれば優に32km/L位に到達しているでしょう。


首都圏を外れた旅は、信号の少ない下道を60~70km/h位(制限速度+15km/h以内)で走ると、燃費も伸びるしストレスも感じず安全運転に励めます。


キリ番は「81000km」と「82000km」の2回有りましたが、写真は「82000km」のみです。前よりは1000km毎への拘りが減ってきました。







コロナも収まりかかっている間に、のんびりと温泉♨旅をして、ローカル線の各駅でDemioと一緒に写真に収めたいです。


















あっという間に来月は11月となり、2021年も残り2カ月となります。
天気の良い日に紅葉を愛でに旅したいです。
Posted at 2021/10/30 11:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Demioの燃費 | クルマ
2021年10月29日 イイね!

近場で撮り鉄しました

余り変わり映えしない通勤路線の田園都市線ですが、車両の入れ替わりも続いていますから、ちょっと撮り鉄を愉しんできました。

 東急田園都市線では、車齢が45年も経っている8500系がそろそろ全廃となり、2020系がどんどん増えています。
私が社会人になった頃に8500系がデビュしたので、武骨なデザインですが親しみをずっと持っていました。

先ずは8522F編成から(上り押上行き)。






次は8531F編成(下り中央林間行き)、大井町線/溝の口行き急行の6006Fと並走中。






8500系を追い出す2020系も早2047F編成まで竣工しました。
隣は大井町線の急行用の6021F編成(3両目のオレンジの外装車体は、Q-Sheetと呼ばれる転換座席が有ります)。






東京メトロの8000系も18000系に置き換わり始めました。
二子橋橋梁上ですれ違う8002Fと8006F編成です。






8000系を追い出す新しい18000系(18002F)です。
丸みを帯びたデザインと綺麗な色使いがイイですね。







東急の8500系は年内頃には全車輛が置き換わりそうです。時々は撮りにでかけましょう。
Posted at 2021/10/29 20:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2021年10月22日 イイね!

麒麟山温泉♨の旅日記

かねてから訪れたかった新潟県阿賀町にある麒麟山温泉♨の古澤屋に出かけました。
以前何処かの旅番組で見た、部屋から望む阿賀野川の風景を自分の眼で見たかったからです。

7月に一度計画したのですが、コロナ陽性者が急激に増加し旅行どころでは無くなりやむを得ずキャンセルし、今回コロナが落ち着いた10月に新たに予約をしました。

先週来天気予報が気になっていて、前日は関東平野は快晴でも新潟県や福島県西部は風も強い雨模様という予報にガッカリしていました。ということで、当初の予定ルート(関越で小出に行き、只見線沿線を走るルート)を、当日に東北自動車道で白河に行き甲子トンネルを抜けて下郷に入るルートに変更しました。

往きのルートは白河迄は予報通り晴でしたが、一部では雨も混じり国道289号線では綺麗な虹🌈が地を這う様に見えました。






甲子トンネルに入る前辺りから雨風が強くなり、下郷町から121号線に入った時は土砂降りでした。途中下郷トンネル内の工事の為結構待たされました。

昼食を食べようと会津若松市内に入ったのですが、中心部にはその様なお店は殆ど無く、諦めて郊外に向かいました。雨はまだ降っていました。丁度街はずれに道の駅が有ったので入店、流石昼時なので結構込み合っていましたが、他に選択は無く少々待って喜多方ラーメンを食べました。麺やスープが美味しかったです。






食事を食べ終わったら徐々に雨も止み、それなら磐越西線の有名な「一の戸川橋梁」を見たく、ナビにルートを設定。着いた頃は何と雨が止み青空が覗く☀!!
黄色の橋梁が綺麗に浮かび上がりました。このボルチモアトラス橋は今から100年以上も前の明治時代に造られたアメリカ製の橋梁です。橋台等の構築等本当に凄い技術力を持っていたんですね。現存するボルチモアトラス橋はもう片手位しか残っていません。






ここまで来たら当然「山都駅」にも向かいます。駅で時刻表を見たら、丁度13時36分に上下列車が交換することが判明。


先ずキハ111系2両編成の会津若松行きが入線。






その後新型のGV-E401型2両編成の野沢行きが入線。個人的にはこのデザインには未だしっくりいかない点が有りますが・・・
この線に限ったことでは無いのですが、どうして跨線橋やホーム屋根から離れた位置に停車するのかが理解出来ません(-"-)






狭い県道16号を走り、次は「荻野駅」です。雨が降っていたので、無精してクルマの中から撮りました。






次は「尾登駅」です。ちっちゃな駅ですね。






次は「野沢駅」です。こちらは折り返し駅でもあるので、少々規模感が有ります。






次の「上野尻駅」は飛ばして、「徳沢駅」です。






次はいよいよ「津川駅」です。この駅では、磐越SL物語号のC57が停車します。でも券売機で入場券を求めたら、残念ながら無かったです(-"-)
また、津川は「狐の嫁入り」でも有名ですね。毎年5月3日に催されるのですが、ここ2年はコロナ禍により中止、来年は未定ですが何とか実施したいそうです。









これでやっと宿に入れます。
入口は情緒があってイイ雰囲気です。創業は昭和10年、本年で86年経っているそうです。






部屋(2階)からの阿賀野川の眺望です。窓を開けると気持ちの良い川の音が聞こえます。






貸切露天風呂も入れます。こちらは少々温めですが、気持ちよく長湯が出来ます。露天は川の直ぐ傍といった雰囲気です。












貸切露天の後に普通(?)の大浴場に向かい、こちらも露天があります。お湯は此方の方が少し温かいですが、決して熱い湯ではありません。






18時にお待ちかねの夕食です。私達夫婦はさほど食事の量を求める年代では無いので、丁度良い塩梅です。
勿論ビ-ルと地酒を頼みました。












食後はいつもの通り早めの就寝です。

今日の天気は意外にも予想が外れ、特に磐越西線で写真を撮る時に限って雨は止み、青空が垣間見える程でした。日頃の行いがいいのかな(^^♪



翌朝は先ずは温泉♨に浸かりました。阿賀野川の水音が心地よく聞こえてきます。

朝食まで時間があるので、昨日行けなかった2駅に行きます。

1駅目は「鹿瀬駅」です。駅に着くころに中学生を送るクルマが何台も来ていたので、これは間もなく列車が到着するなと思い、少々待ちました。
6時55分発新潟方面行の新しいGV-E401の4両編成が到着。これを逃すと次の新潟方面は8時25分となり、多分間に合わないのでしょう。都会とは違い、通学という面からは本当に大変なことを肌で感じました。









2駅目は「日出谷駅」です。此方の駅前にも町の送迎バスと小学生のスク-ルバスが来てました。
駅はかつては交換可能でしたが、今では1線のみとなっています。寂しいですね。









2021年5月にみん友さんのブログにアップされたのですが、国道459号線の鹿瀬~日出谷間に12のトンネルや橋に和風月名を称していて、此方も是非通り抜けたい願望が有りました。此方も叶えられました。
⇓ 一番下にリンクを貼っています。 ⇓


8時からお待ちかねの朝食です。品数も多く、味付けも私達には丁度ぴったりで、本当に美味しかったです。






9時前には出発、今日は栃尾経由で帰ります。

先ずは「三川駅」に立ち寄ります。






その後主に290号線を走行、途中で左側に廃線となった蒲原鉄道の車両達が目に飛び込んできました。
以前NHK BS/火野正平さんの自転車旅『日本縦断 こころ旅』で紹介されたことを想い出しました。係の方に伺うと、色紙も有るよと教えてくれました。











こちらが色紙です。





その後栃尾に入り、佐野豆腐店(市内で数少ないお店を開けている)を見つけ、油揚げを買いました。夕食時に食べましたが、家内も予想以上に美味しいと喜んでいました。

この後は小出経由で関越に入りましたが、新潟県内は雨中走行。
清水トンネルを抜けて関東に入ったら晴れていました。本当に山一つで天気が様変わりすることを再認識した次第です。


谷原からの環八も殆ど混雑がなく、16時には無事帰宅出来ました。
往復735km、燃費は28km/L台、DPF再生2回でした。



1泊2日の小旅行でしたが、美味しい食事と気持ちの良い温泉♨に浸かることが出来て、大満足でした。
『古澤屋』さんは、家内のお気に入りの旅館になり、また行きたいねということとなりました。来春にまた出かけたいですね。


此方を視聴してね ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓
Posted at 2021/10/22 13:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「車🚙ネタでは有りませんが・・・ http://cvw.jp/b/1121222/47688354/
何シテル?   04/30 14:13
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が60年前に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation