• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

▽ちびた消しゴム/カラの百円ライター

▽ちびた消しゴム/カラの百円ライター  ここ最近、打ち合わせで、筆箱を引っかき回しても消しゴムが見つからないことが多くなりました。打ち合わせ相手も、意外と消しゴムを持っている人は少なくて、仕方なくシャーペンのお尻の消しゴムを使うのですが、、キレイに消えずにちょっと苛立ちます。


 でも、会社に帰って落ち着いて探すと、やっぱり筆箱にはちびた消しゴムがありました。会社支給の(ダース単位で備品ロッカーに在庫してあり、自由に持ち出せる)TOMBOの消しゴムですが、これくらい小さくなると、もう使い切る快感が(笑)

 ちなみに、百円ライターも大抵使い切ります。

これは性格とか、血液型とか、のでせいではなく、歳をとって、ルーティンが定まったとか、保守的になった、とか、そういう事のようです。

この記事は、消しゴムが無くなりそうについて書いています。
ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | 日記
Posted at 2010/12/17 23:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 23:17
これはあのときの消しゴムですか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 23:43
はっ!
言われてみれば、あのときの消しゴムかも知れません・・・うーん、結構ヘビーユーザーなので2年も持つとは思ってませんでした。
2010年12月17日 23:26
消しゴムとライターより赤いサインペンが気になってしまいました。
m(__)m
コメントへの返答
2010年12月17日 23:46
赤いサインペン?
「赤ペン先生」と呼んでますが、Hanaさんも使っているんでしょうか。
2010年12月17日 23:34
えんぴつが1本 えんぴつが1本 ぼくのポケットに♪
という歌を思い出しました。 懐かしいw
コメントへの返答
2010年12月18日 0:00
懐かしいですね~
鉛筆って最近なかなか使わないので、時々使うと逆に新鮮だったりw
2010年12月17日 23:34
言われて見ると百円ライターって昔は使いきる事無く新しい物にでした・・

なるほど、そういう訳で使いきれるようになったんですね(笑)
てっきりガス量が少なくなっている物なのかと(汗)
コメントへの返答
2010年12月18日 0:02
いや、ガス量が少なくっているのもあるかも知れませんね(笑)

一説には新陳代謝のスピードに、時間の流れも比例するとか・・・歳をとって、新陳代謝が遅くなると、同じ時間も短く感じるようになるとか。
2010年12月17日 23:56
なるほどね~。
深層心理で、残りの人生カウントダウンしてるって事でしょうか…

確かに、考えたくはありませんが、先々まで考える事は多くなった様な…
先があるだけイイですけど…(*_*)
コメントへの返答
2010年12月18日 0:05
残りの人生ってほど悟ってませんで、ただの消しゴムが小さくなった、というお話しです・・・小さくなった消しゴムに自分の姿を投影とかしてませんて(笑)

私も先々を考えますね。
宝くじが当たったら、毎日釣りしてすごそう、とか・・・

これはただの妄想かw
2010年12月18日 2:06
小さくなっても、表面が綺麗ですね。

私の場合、もっと汚くなっちゃうので、消しゴムが減ってくると、MONOの巻紙を短く切って、そして、ボロくなるとセロテープで巻いたりなんかして。。。(なんか恥ずかしいです・・・爆)

あっ、そういえば、
私の木軸シャープが行方不明なんです(涙;
コメントへの返答
2010年12月18日 11:43
柔らかい芯のシャーペンを使っているので、毎回真っ黒になるのですが、キレイなのはその都度指先で一皮剥いているからです(笑)

巻紙はある程度小さくなるととっちゃいますね。でそれからは指で毎回ナデナデ・・・
ナデナデしてると心が落ち着きます(笑)

私の木軸シャープは現役です・・・ボロボロになってきましたがw
2010年12月18日 4:08
誕生日でもらったデュポンのライター一ヶ月くらいで無くしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




車に落ちてたんですが(^_^;)みつけたのは数ヶ月後…


ライターやリップすぐにどっかいっちゃうんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月18日 11:44
プレゼントのライター無くしたらショック大きいですね(泣)

でも、出てきたんなら良かったじゃないですか。

ライターとかどっかいっても、クルマか自宅かにあれば、いつか見つかるから、OKってことでw
2010年12月18日 7:19
“あのときの”っていう二人だけのアヤシイ会話には入れませんw。

私の消しゴムは、片側の角はなるべく使わず慎重に出番を・・・というブログを考えてしまいましたが(ry
コメントへの返答
2010年12月18日 11:46
あのとき、がいつかはリンクを辿るとわかりました(笑)

やせふくろうさんはやっぱり几帳面ですね~。私は4隅どこも同時に減り始めるかも(笑)
2010年12月18日 14:50
いざって時に消しゴムが無く
買ってしまったりするので
何個か転がってたり・・・
使い切ったことはそうないです(恥
なんか数個をパラレルで使ってたり
って感じですね~
コメントへの返答
2010年12月18日 16:20
そうそう、そういう感じはありました。どこかに無くなって、備品から新しいのを出してきたら、数日後に発見、なんてことが(笑)

でも最近は少なくなりました。
容量たっぷりに大きな筆箱(というか、筆袋)に替えたからかも
2010年12月18日 15:17
消しゴムの話じゃないんですが(縮)

以前の上司に「赤ペン先生」がいました。
どんなに複雑な話でも、しばらくすると赤サインペンとスケッチブックを出してきて
核心部分を的確に抉り出していきました。
素晴らしい方でした。

以来、赤ペンを駆使する人は尊敬してます。
コメントへの返答
2010年12月18日 16:23
良い上司ですね~。

NEW AGEさんも今では赤ペン使う方になっていらっしゃると思いますが、私も、部下に喜ばれる赤ペンか、ただ邪魔になる赤ペンか、って時々自問します(大嘘です)

ちなみに私は赤だけじゃなくて、青と緑も駆使しますので尊敬3倍、のハズ(あり得ない)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation