• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

□「大阪の北ならどこでも同じです」と不動産屋は言った。

□「大阪の北ならどこでも同じです」と不動産屋は言った。  勧められた物件の地図を見ながら「そこは、伊丹空港の進入路の真下で、うるさいでしょ?」と私が言うと、不動産屋の担当者は

「大阪の北ならどこでも同じですよ」

と言いました。


 彼の言ったことは概ね正しく、伊丹空港から5km南、進入コースから1.5km西の物件に決めたものの、朝は8時頃から夜は21時頃まで、伊丹に着陸する旅客機とは馴染みにの仲になりつつあります。

 でも未だに妻は飛行機が来るたび、近い、大きい、低いとわいわい騒ぐので、今日は滑走路の端まで行ってきました。

 プロペラ双発機は静かです。異様に胴体が長く、主翼が細いのでイマイチのルックスですが、伊丹空港では5割以上がこのタイプです。今日は横風成分が高くグラグラと揺れながらのランディングでした。

これが伊丹に来る最大級でしょうか。双発ということもあるのでしょうが、大音響といえども、予想外におとなしめの音でした。でも真っ直ぐこちらに向かって来るのを見ているとみぞおちあたりがムズムズします・・・本能は逃げろ、と言っているのかとw

最後にスマホで撮った動画も置いておきます。



 伊丹空港は、子供の頃から馴染みがあり、低空飛行の飛行機に異様に興奮する妻と、この歳になって近くに住むことになるとは・・・何かの縁なのかも知れません(笑)

画像はリコーGX100にて。
TOP画像の緒元は F/9.1 1/1250sec ISO100固定 EV-0.7 24mm
レベル補正+トリミンング
 

久しぶりにリコーのGRブログのトラックバック企画「」にTBします。

 
ブログ一覧 | □HalloKANSAI | 旅行/地域
Posted at 2012/05/05 22:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 22:57
昔はジャンボも飛んでいましたが今は小さめの飛行機ですね
関空よりも伊丹のほうが私は好きです
滋賀から関空は遠すぎ
飛行機は見てて楽しいですね

コメントへの返答
2012年5月5日 23:05
はい、4発ジェット機なら相当の迫力でしょうね。空港のフェンスには「この付近はジェット噴流が届くので立ち止まるな」という看板がありました・・・でも、ソヨリとも感じませんでしたw
2012年5月5日 23:09
我が家の近所にも飛行場が・・
直線で2キロ以上離れてますが轟音が響いてます♪

自分的には楽しいんですが、お年よりは文句たらたらです(汗)
コメントへの返答
2012年5月6日 10:21
昔に比べれば飛行機のエンジンって相当静かになったのかなぁ、と思います。

でも伊丹は市街地で着陸態勢に入るので、場所によってはビルの間に見えることもあり・・・・迫力ですw
2012年5月5日 23:41
引っ越してしばらくはキャピキャピしそうだけど
さすがに毎日は・・・( ̄△ ̄)

でも飛行機の離着陸ってカッコイイですよね(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年5月6日 10:23
自宅で窓を閉めていれば気にならない音です。ただ、風向きで離陸方向が変わると、離陸した飛行機が直上を通過することが多くなり、結構うるさいです。

離発着はずーっと見ていても飽きませんね♪
2012年5月5日 23:48
おおお~
動画いい感じの迫力ですねっ!
通り過ぎた時に、おじさんの頭をかすめていったんでしょうか?
狙いですかっ(苦笑w
コメントへの返答
2012年5月6日 10:24
おじさんの後頭部はジェット後流に吹き飛ばされたの・・(ry(笑)

動画って隅々まで気を配るのは難しいですねw

2012年5月6日 0:58
そうそう、伊丹に降りる飛行機はほんとに低い!
ちょっと前までは4発の大型機や国際線もたくさん降りてて、新幹線からでもけっこう迫力ありました。
京橋のOBPだったかな、高層の展望台に上ると、すぐ東の脇をすり抜けるように飛んで行くのにとっても驚いた記憶があります。
(9.11を見てしまってからは、怖くて見られない、かも・・・)

動画でもちょっと感じられますが、
着陸って微妙に機体の軸が斜めで、横ズレみたいにスライドしながら降りてくんですよね。
なに気にけっこう怖く感じるのは私だけでしょうか(汗)
コメントへの返答
2012年5月6日 10:54
新大阪駅は着陸コースの真下ですね♪
コースの真下だからだと4階くらいの高さでもほとんど真横に見えます♪

でもまあ、航空機事故に遭遇する確率は交通事故より低いそうなので、交差点でぼんやり車の流れを眺めているよりきっと安全なハズです(笑)

着陸時は横風に対して頭を向けて降りてくるので、犬がスライドしながらこちらに向かって走ってくるのと同じように微笑ましいです。

微笑ましいと思って下さいw
2012年5月6日 7:02
私も近い大きいこっち来た!と騒ぐ手合ですw。
昼間家でTVを見てたら、気にならない程度の音なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月6日 10:56
音は普通の場合気になりませんが、東風が強いと家のほうに向かって離陸してくるので結構うるさいです・・・今まで2.3日しかそういうことはありませんでしたので、その日は「すごいね!」と夫婦で騒いでいましたw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation