• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

サマースカイフェスタ2023(後)

サマースカイフェスタ2023(後)前回から引き続き、ニセコ・
アビエーション
所属の
水上機のデモフライトです。
低空飛行で翼を振ってくれました。

下駄履きだと重そうに見えて、
水に浮かすために軽くなっている
…と昔聞いた気がしますけど
フロートの空気抵抗とか考えると
やっぱり機長の腕がいいんでしょう。

この日のベストショット。

ニセコ・アビエーションではカブ・クラフターズ製
CC19-180をもう1期持っていて、全国を飛んでいる
ので、北海道以外で見かけた人もいそうです。


モーターパラグライダー。
気軽に離着陸できそうなんですが、外気温が
ダイレクトに身体に来るから真冬は乗れないですね。

(普通のグライダーも除雪の都合で真冬は飛んでません。)

見事な宙返りをするのは、ラジコン飛行機です。


そろそろお腹も減ってきたので、お昼ゴハン
…と思ったら松尾ジンギスカンには長蛇の列、
たこ焼きは売り切れ、ハンバーガーは腹持ちしない
…と消去法でラーメンをチョイス。

旭川ラーメンでした。

塩ラーメン(1,000円)

気温が(昨日から)少しだけ下がっていたので
普通に食べられました(味は普通でした。)

そして、ラーメンの注文中に見かけたゆるキャラ。


滝川市ローカルに違いない!と、帰宅後に
調べたら陸自滝川駐屯地のジン少尉でした。
 
 少尉?!

三尉じゃなくて少尉?と階級を調べてみました。
  
  もしかすると帝国陸軍の人かな?(嘘)

13時を過ぎたところで、グライダーからの
お菓子撒き(午後の部)が始まりました。
4回も飛んで、子供たちは大喜びでした。

これでほぼ全ての演目は終了。ピーカンで
炙られることもなければ、雨で台無しになる
こともなく、いいレジャー日和でした。
Posted at 2023/08/03 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「そういや2013年の洞爺で、大庭先生たちと宿が一緒だったのを今思い出した。」
何シテル?   06/05 22:53
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation