• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

ETC2.0なので。

ETC2.0なので。
人生初とは、とかくドキドキするものだ。 道の駅「ごか」でトイレに行って ブラックの缶コーヒーとセブンスターをやっつけた。 激走横断ムードが漂うトヨタのワンボックスがいたので 「しんげん殿!?」 と思い回り込んでみたが、八戸ナンバーだった。 そりゃ居るはずないやね。 さて、初ETCの舞台は出来 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 23:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITYな時間(^O^) | クルマ
2015年05月25日 イイね!

ETC車載器の取り付け。

ETC車載器の取り付け。
お店で教えて貰ったのですが、 ETC車載器でバッテリー電源(常時通電)を必要とするメーカーは あまり無いそうですね。 デンソーはソレを必要とするメーカーだから、 取付けをする店ではあまり置きたくないとか(笑) パナもソレを必要とするけど需要が高いから、 お店の人は腕を傷だらけにしながらも 店頭 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 21:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITYな時間(^O^) | クルマ
2015年05月25日 イイね!

新型ロードスターに座った。

新型ロードスターに座った。
国道沿いに停まっていたので、 心の両手を挙げながらマツダディーラーに入って行った。 「怪しいものではない、撃たないでくれ。」 と車内で呟いてみる。 早速お目当てのロードスターを拝見。 発表時の写真は下から見上げる感じでシュッとしてましたが、 実物はもっと筋肉パンパンといった印象です。 特にF ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 08:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
2015年05月25日 イイね!

ETC車載器を買いに。

ETC車載器を買いに。
6月には浜松へ行くし、それじゃなくとも遊牧民なライフスタイルだから、 思いきって投資してみました。 製品選びで学んだのは、ETCが2.0に変わりつつあるということ。 新機能をフル活用するなら対応ナビと連動させれば良いのだが、 初期投資が重すぎるし、そんな最新ギアはCITYには似合わない。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 00:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | CITYな時間(^O^) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation