• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

日光・例幣使街道ツーリング

日光・例幣使街道ツーリング 5日の日曜日、お友達のソードさんに誘われて、みんカラ群馬県民会の人たちとツーリングに行ってきました。

例幣使街道(れいへいしかいどう)とは、徳川家康の没後、日光東照宮に幣帛を奉献するための勅使(日光例幣使)が通った道ということですが、全然知りませんでした。

事前にソードさんに言われていたのは、5日の11時すぎに、宇都宮市のグランディ科学ランドで群馬県民会の人たちと合流し、餃子を食べに行くということだけだったので、とりあえずナビに集合場所をインプットして向かいました。

■集合~餃子オフ

10時半ごろ、集合場所のグランディ科学ランドへ到着すると、既にぐりーんVSさんとオレンジ・ロドスタさんが来ていました。偶然かもしれませんが3台ともNB1なんです。
さすが科学ランドというだけあって、ここには日本が誇る大型ロケットH2のホンモノが展示されています。


やがてソードさんが見え、その後群馬県民会の人たちが合流し、総勢12台が集まりました。
コヨーテさんの指示により、4台ずつ3小隊の編成でツーリングを行うことになりました。


まずは腹ごしらえというわけで、餃子を食べに行きます。


安くておいしくてビックリしました。よーのすけは、宇都宮ぎょうざ初体験(!)だったのです。

■例幣使街道を快走!


例幣使街道はめちゃめちゃ気持ちのいい道でした。よーのすけは先頭のソードさんのすぐ後ろ、前から2台目だったので、ずらりと並ぶロードスターを眺めながらというわけにはいきませんでしたが。

日光街道の杉並木は有名ですが、例幣使街道も樹齢300年を数える立派な杉並木が10Km以上も延々と続くのです。
この気持ちよさはスライドショーでご覧ください。



■古峯神社

例幣使街道のあとは、ちょっとしたワインディングを抜けて、古峯神社へ行きました。ここは、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祀る由緒ある神社でした。






社殿でお参りしたあと、古峯園(こほうえん)という広大な日本庭園を散策しました。








庭園内にある峯の茶屋というこちらの建物で、おしるこをいただきました。程よい甘さが心地よかったです。



のんびりまったりして駐車場へ戻ると、ほかの参拝客がほとんど帰ってしまったあとで、ロードスターばかりが残っています。ソードさんの演出で車をかっこよく並べて写真を撮ろうということになりました。





山中のためまだ緑が若く、いい雰囲気の写真が撮れました。


よーのすけは、ここでみなさんとお別れし、横須賀へ帰ったのですが、とても充実した1日でした。
ソードさんの設定したコースは、宇都宮ぎょうざという名物あり、爽快な杉並木の道あり、ちょっとしたワインディングあり、趣のある神社でのんびりまったりありと、至れり尽くせり。 相変わらずの心尽くしで、ポイントが高いです。いつか自分でツーリング・コースを組むときの参考にしたいものです。

よーのすけは飛び入りで参加させていただいたのですが、快く受け入れてくださった皆様にこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。また、よろしくお願いします。






ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/06/09 01:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ある日のブランチ
パパンダさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 7:28
餃子、杉並木、イイですね~
昨日、揚げ餃子食べてましたが、やっぱり本場?
コメントへの返答
2011年6月9日 8:06
一人前がどのくらいの量なのかわからなかったので、焼餃子を一皿しか頼まなかったのです。水餃子、揚餃子もあったので、それも頼むべきでした。
あ、また食べに行けばいいのか(^^;
2011年6月9日 7:52
当日は、参加ありがとうございました。
再会できて、また一緒に変態走行出来て楽しかったです♪
本当に、ソード☆さんの企画するTRGってスゴイです。
久しぶりに、その「凄さ」を味わう事が出来て嬉しかったです。
また、一緒に走りましょう~☆
コメントへの返答
2011年6月9日 8:10
こちらこそ、ありがとうございました(^^)
いやあ、ほんとに楽しかったですね!

ああいうTRGを群馬県民会では毎月行なっているのですか?
病みつきになりそうです。

またご一緒させてください♪
2011年6月9日 11:43
お疲れ様でした。

よーのすけさんの参加で更にうれしいサプライズTRGでした♪
(=^▽^=)

例幣使街道は気持ちよかったですね。
また機会がありましたらご一緒したいです。
コメントへの返答
2011年6月9日 19:01
いやあ、そう言っていただけるとは光栄です(^^;ゞ

関東地方にも、まだまだ知らない道がいっぱいあるなあと再認識しました。

またどこかでご一緒させてください。
2011年6月9日 18:15
恐れ入ります。

たまたま、そういった要素が入っていただけですよ。

例弊使街道も古峯神社も、自分で行ってみて良かったので
今回のコースにさせてもらったんです。

あまりハードルあげられると、次回が・・・(汗w

よ~のすけさんがいらっしゃると、私もうれしいです。
急なお誘いでしたが、ご参加いただきありがとうございました。
コメントへの返答
2011年6月9日 19:19
よーのすけは嘘がつけない男なんですよ(^^)
(そう言うと、かえって信用できない?)

マジに、いつもソードさんの心遣いには感心させられています。

それにしても今回のコースはよかったです。

是非また、ご一緒させてください。お願いします(^^)
2011年6月11日 1:05
お疲れ様でした。
例幣使街道素晴らしくオープンで走るには最高の道でした♪
餃子も美味しかったですし、クネクネ道も気持ちよく企画されたソードさんに感謝です。
またご一緒できますことを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年6月11日 18:57
お疲れさま&ありがとうございました。

たぶん、江戸時代の旅人も歩いて気持ちの良い道だったのでしょうね。

ソードさんのコース設定は絶妙ですね。

今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation