• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

無駄な内容だったけど、まぁ良いか・・・

無駄な内容だったけど、まぁ良いか・・・ 基本的に脳筋なので、何かしら故障が起きたのであれば

調べるより先に物理的解決で済ませようとする姿勢が

今回は仇になった悪い事例です(笑)

サイドブレーキのランプがレバーを引いても点かない問題

(キーONのオープニングでは数秒間点灯する)に対し、

車検が近くチマチマとした修理をするのも面倒だったので

サイドブレーキレバーAssyを注文して外注に投げて早急に修理させる算段でしたが、諸事情から自分で直す

羽目になった上に納期遅れで部品も車検に間に合わず、更に原因を追って行くと配線の断線という簡易補修で

済む内容だったのでそもそも部品そのものが要らなかったというオチでした。


どうせ換えてしまうならとスピリットR仕様で注文したので劣化したカーボン巻きタイプと交換。

リリースボタンはこの仕様にして黒樹脂と凄くダサかったので予備のシルバーに換えました。
ブログ一覧 | 修理&補修 | クルマ
Posted at 2019/09/14 10:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation