• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

JOR第3戦

JOR第3戦 お馴染みとなったJOR1時間耐久参戦。
今回は3台のエントリーとなりました。

そろそろどっかおかしくなるんじゃないか?と思う2号機エボⅠ・GSR
リアLSDとクロスミッションに期待の6号機エボⅡ・RS
婦人部らしい出来となった7号機EP91グランッツァS

の3台

追い込み作業で車はほぼ完成してたんで、当日の作業は無いか?と思いきや・・・どうも調子の悪い6号機。
ま、そこはエボマイスターの秋田のアニキがエアフロ・ブローオフ・アイドルコントロールバルブをホイホイと交換して(え?指示のみ??・・・作業はK・αクン)復活・・・流石ですな。
後はちょちょっと作業して、美味い豚汁を頂いた後は最終仕上げ。

luna園長先生が作ってきてくれたウサビッチをルーフに貼ってデコレートする婦人部長と4045♪姉さん。
その作業を傍らで皆で見ながらマッタリとした時間が流れ、そろそろ耐久のグリッドを決めるくじ引きが始まるかな?と、今回初参戦のK・αクンと、はまちゃん、4045♪姉さんが

行ったは良いが、「既に昼休みに既に決まってた」そうで・・・
ガレージに居たTOWAの面々には放送が殆ど聞こえず、呼んでも来なかったので主催者側で引いて決めたそうな。

という事で


6号機・7号機・2号機の順で2・3・4番手をゲット・・・なかなか良いんじゃないですか?

ところで「耐久では削ってしまう」という話だった2連ジャンプはそのままなんで・・・・すね。
気を付けましょう。

という事でスタート。
2号機からいきましょう・・・トップバッターは「K・αクン」。初参戦で最初は踏み切れてない様に見えましたが、最後にはなかなか良い感じで走ってましたね・・・んでも、FF使いな本人曰く「4駆は・・・何かヘン」との事。
2番手は「はるる軍曹」。軍曹の踏みっぷりはTOWAでも1,2を争いますが、今回は意外と淡々としたペースで走ってました。
3番手は「ローシェンナ♪さん」・・・とココで何やら白い煙が車体から出てます。
何だ?何だ??と皆で覗き込みますが、イマイチ漏れの場所が解りません・・パワステフルードなのは確かなんですが特定出来ないんで、急遽フルードを足してローシェンナさんを行かせます。
こっからがローさん凄かった・・・パワステが効かない状態でキックバックに耐えながら最後までスローダウンせずに走りきりました。
終わってからペットボトル持つ手がガタガタしてました。

6号機・・・トップバッターはエボマイスターである「PrivateFactoryさん」。「ダートラ人は3分しか持たない!」等T村氏に言われてましたが、そこはジムカーナ・ダートラ経験者ガンガン行きます。
が!突然のスローダウン・・・ピットに来ます。
I/Cのホース抜け・・・ここを素早く対処したのが2番手の はまちゃん。流石の手さばきでホースを留めて復帰します。
ここからも秋田のアニキはガンガン踏んで今までに出来なかった事を色々とトライしたそうで、「1コーナは3速でチョンブレから全開でイケるな」とコメント・・・Dクラスで走ってる方はスゲーっす。
2番手 はまちゃんは前回よりも踏めてました。前回は2号機でおっかなビックリとした感じだたんですが「6号機は乗り易かった」と言う通り結構踏んでましたね。
3番手は「ワンユー♪さん」。TOWAでも1,2を争う踏みっぷりでガンガン行きます・・・多少暴れても何ともありません。
終わった後の右フロントタイヤはスリック状態・・・よくコレで踏んでたもんだと感心します。
NSX乗りの凄さが分ります。
6号機は6位入賞しました。

7号機・・・婦人部専用スターレットのトップバッターはエボ5乗りの「4045♪さん」・・・淡々と走ります。
耐久に向くんじゃないかと思う走りで初参戦ながら何事も無く2番手の「luna♪園長先生」へ。
園長先生は多分ダートラ向きなんじゃないかと思います(笑)テンションの高け~スタートダッシュはヤル気満々。
が!・・・オフィシャルが「スターレットから何か漏れてる!!」との報告が。
PITに戻ったスターレットのバンパーは下に潜り込もうかという感じになってました。
ボンネットを開けてみるとラジエターは無事でウォッシャータンクが破損して漏れただけでした。
続行!・・・園長先生は勢い良くスタートして行きました。
なんだかんだ言って今回は3台共に走り続けてます・・・ここで緊張がMAXの「sky♪婦人部長」・・段々と無言になります。
3番手・・・不安はかなり有った?ようですが、なんだカンダ言っても婦人部長は今回、今までにないほど踏んでました。
ええ、多分部長もダートラ向きなんじゃないでしょうか???
という事で7号機は7位入賞です。

色々あったものの、今回は3台共に完走。
今回は結構充実してましたね・・・この雰囲気は一番最初に出た時に感じた雰囲気に似てます。
3台共にダメージが有るんで10月は出れるか分りませんが、11月の3時間耐久には皆で出れると良いですね。

出場の皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 走り?関連 | 日記
Posted at 2009/09/06 22:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 23:17
お疲れ様でしたm(__)m

パワステの故障はしんどかったですが、耐久の攻略としては、結果的に無理することもなく(出来ず)良かったのかも。

すでにあちこち軋んできてますけどw
コメントへの返答
2009年9月7日 11:38
お疲れ様でした。

無理せず攻めるのが良いかな?と思うけど、結構今日はウデにキてるんじゃないかと思うよ。

今まで大きく壊れてなかったからそろそろ大掛かりな修復が必要かなあ・・・と思う。
2009年9月7日 6:58
お疲れ様でした!

婦人部、やっと結果を残せました♪
10月スターレットは出たいと思っていますので、またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月7日 11:45
お疲れ様でした。

頑張ったねえ~
バンパーだけなんで10月はフェイスチェンジでOKかな?

出来ればフロントのアシ替えたいよなあ。
2009年9月7日 13:28
どうもお疲れ様でした!!

ブログの文章、沢山誉められた感じでとても心地いいです(爆)

今回は無事に事故も無く全車完走でき、これも裏方に徹して下さっているナベエ工場長の縁の下の力持ち効果だと思います♪

今回はバトルシーンも少なく、割と大人しく走れたと思ってたんですが、体のアチコチが痛い…(汗)

普段の基礎体力作りも必要かと痛感させられました(爆)

今回は本当に有り難うございました&お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年9月7日 18:24
お疲れ様でした!

今回は順位以上に充実感があったように思います。

あたしゃ特に何もしてないんで、気付いた部分をチョチョっと手出しするだけです。
気が付けば大半の作業はK・αクンがやってますしね(笑

バトルは少なかったですが、前方には視界に捉えられる範囲で車が居たと思います。

みんな今日は筋肉痛&虚脱感で仕事にならなかったんじゃないかと(笑
車両の修理課題は多い?ものの、3時間耐久には3台共に出られるんじゃないでしょうか。
2009年9月7日 19:09
お疲れさまでした♪

スタート前に緊張しなかったのは初めてだったからということだけの理由でしょうか?

スタート時点で一気にビリっけつになり必死で追いかけたような気がします(汗

次回の参加ではきっとものすごく緊張することと思います(汗

コメントへの返答
2009年9月7日 20:09
お疲れ様でした!

いやいや、意外と度胸があると思ってます。
逆に追っかけたんで後ろなんか気にせずイケたんじゃないでしょうか??

次回も期待してますよ♪
2009年9月7日 21:18
お・つ・か・れ☆

横町の社長からも
新しいラインなどが発見できて
楽しいかもよ!って言われてたけど

ホントだね♪

楽しかったですよ☆

レース形式は初めてなので
ちょっと腹のたった車が数台いたので仕返しをしたく
工場長にお願い
次はアニマルガード付けといて♪(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 6:53
お疲れ様でした!!!

流石エボマイスター、メカから何から助かりました。
そういやあ前半レガWと絡んでた時にT村氏が「今のはダートラのラインだなあ・・と言ってたのを思い出しました。

あんだけアスファルトが出てるとドライ用が速いんでしょうねえ。

アニマルガードっすか!
そういやあインプのグラベルEXにOPがあったなあ・・・。
あたしゃが付けるとジャンプで外れる可能性が(爆

次回も宜しくです!
2009年9月7日 21:42

ホンとお疲れ様でした~

裏方で支援して頂いたナベエさんのお陰で皆さん楽しく安全に完走する事が出来ました。
有難う御座います。

ローさんの持つペットボトルが「ガタガタ」震える姿を見て非常に楽しく♪(爆) 
いえ、非常に申し訳無く感じました(>_<)。
交代するまで普通でしたので・・・ショックでした><


3時間耐久♪、是非ドライバーでの参加宜しくお願い致します^^。
コメントへの返答
2009年9月8日 6:58
お疲れ様でした!

やはり完走すると気分がイイもんです。

あの「ガタガタ」・・最初はウケ狙いかと思いきやマジだったんですね。
軍曹の時もちょっと重たかったんじゃないんですかね?
!・・・NSXは重ステですか??

ま、1年間使ったままのクルマなんで一通り見直すイイ機会かなと思います。

3時間耐久も期待してますよ!
あたしゃには無理なんで。
2009年9月7日 22:48
お疲れ様でした!

私の足の短い部分もカバーしていただき、ありがとうございました!(爆)

あの時助けてもらっていなかったら、あそこから降りることも出来ず、車に乗ることも出来ずにあの場所にただただ正座していたことと思います!(^^;

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月8日 7:04
お疲れ様でした!

いやいや!全体がコンパクトなんでバランス的にアシは短くないですよ(笑

>あの場所にただただ正座していたことと思います!(^^;

と、いう事は・・・カツラ用意してくれば「偽luna」として、あたしゃが乗る事が出来るんですな(爆

次回も頑張って下さいね♪

プロフィール

「車検時に重整備をするか否か?
コスト分散は?
https://ameblo.jp/729-1839/entry-12853143669.htmlメブロ更新です。」
何シテル?   05/25 06:26
捨てるのは勿体無いとモノをためてしまう・・・ロードスターは1台なのにホイールが4セットもある。 通勤車両は何でも良いと言いつつも、何かしら手を加えてしまう困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょいと防錆処理してみましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 21:05:50
DIYでアライメント調整をやってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:46:41
ボッシュ プラス(+)ビュー 3450K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 19:41:32

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTに乗りたい。 そういう実用車で買い替えました。
トヨタ ノア ごんちゃん号 (トヨタ ノア)
親父の新車です。 レアな選択の5人乗り「YY」。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初代ナベエ号です。社会人になって半年経った頃に3年落ちの中古買いました。 その頃周りはA ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセの後継、主治医のラインナップから急遽決まった車。 (2021年7月21日売却)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation