• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

アレレ~DRLが消えなくなっちゃった・・(汗

アレレ~DRLが消えなくなっちゃった・・(汗今日給油して、たまたま気が付きました。

エンジン切ったのにDRLが消えてない。。。

マズイなァ、バッテリーあがりの元ですわ。。。

従来は某社のエンジン連動オンオフユニットを使用していたのですが、V40ではないですが過去にも偶~に同じような事がありました。
ユニットそのものはその時から使いまわしです。

このユニットはハイブリッド車と従来車用の設定切替スイッチがあって、それを弄っているうちに何となく治ってしまっていました。

でもなぁ、これを機会に別の方法を考えなくっちゃなぁ。。。

・・・で、突然思い出しました。
なぜこのユニットを使い始めたかを・・・

昔乗ってたクルマはエンジン連動オンオフ信号(バッテリー電源)がシガーソケットから取り出せなかったからなんですね。
イグニッションオフでもシガー電源は活きてました。
それでついV40でもそのまま使っちゃったのですが、考えるまでもなくV40はシガー電源がエンジンと連動連動してました^^;

それじゃぁ、シガー用フューズから信号を取り出せばいいじゃん・・・

マニュアルを見たら㉕の15Aフューズだそうです。

んじゃぁこうすればいいわけね。。

ユニットを外すのは面倒なので、配線だけカットして後は使いまわしです。

取り出せました。


こんなわけで、今後はマジメにイグニッションと連動してDRLがオンオフするハズです。。。

Posted at 2020/07/31 15:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月30日 イイね!

新型カメラ?

新型カメラ?近所の行きつけのクリニックへ行ったら、いつの間にかこんなシステムが導入されていました。

カメラに近寄って、映し出された自分の顔の額と赤いランプの位置が一致するとアッという間に検温されました。

新型コロナは厄介で怖いですが、その裏ではこんな技術も育っていくんですね♪

Posted at 2020/07/30 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年07月27日 イイね!

駆動軸換装完了

駆動軸換装完了先日の続きです。

やっとパーツが届きました。




何やら怪しげなデザインの箱に入ってきました。


裏から見るとこんな感じ。


ノンドライブ側のクランクです。


見てのとおり、SHIMANOのULTEGRAグレードです。

実はこのロードバイクはクランク回り以外は105グレードのパーツで構成されており、ULTEGRAはその一つ上級のグレードです。

まぁ、一応取付互換性はあるらしいので、せっかく換装するんだからとチョイスしましたが、我が身の丈には全く立派すぎるグレードです(^^;

換装作業はスイスイ出来たのですが、問題はフロントディレイラーの再調整でした。

換装したクランクセットは、元のセットと基本的に同一仕様なのですが、組み合わせるメーカーが違うせいか、微妙に以前とは調整位置が異なり、四苦八苦しました。

取り敢えずフロントギアが変速するようにはなりましたが、「気持ちよく」とはいきません。
結構シビアなパーツと調整らしいので、ド素人がこれから微調整で追い込めるかどうか・・・(汗

未だ暫くは梅雨空が続くようなのでライドも出来ませんから、暫くはあれこれ手探りで弄ってみたいと思います。。。
Posted at 2020/07/27 11:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2020年07月24日 イイね!

駆動軸換装~ロードバイク

駆動軸換装~ロードバイク先日初回点検したばかりのロードバイクですが、コロナで籠りがちな生活をしていると、どうもなにか弄らずには居られない困った性格が顔を出してきました(笑

私ごときのレベルでは勿体ないほどのバイクなのですが、気になっていたのはその駆動軸周りです。

ここで言う駆動軸とは、ペダルを漕いでチェーンにパワーを伝える部分です。

ここのメインの部品であるBB(ボトムブラケット)の構造が、このメーカーの独自規格なんです。
もちろん大きなメリットがあるから採用したのだと思いますが、独創的過ぎてメンテナンス性が悪そうだし、アップグレードするときも安価な汎用パーツが選べません。

なんとか出来ないものかとあれこれ調査していたら、こんなパーツを見つけました。

BB規格を変換してくれるんですね。しかも国内の優良メーカー製。

以前、クロスバイクをアレコレ弄っているときに最も費用対効果が高かったのが、BBをやはりこのメーカー製に交換したときでした。

なのでチョットお高いですがセラミックベアリング仕様を入手しました。

作業としては先ずはクランクなどを取り払わねばなりません。
この部分は独自規格なので、本来はツールも専用工具が必要。

でもそんなの持ってねぇし・・・

ということで、あれこれ試していたら手持ちの汎用ツールでなんとかなりました。

ただし、オススメは出来ません。。。

ノンドライブ側のクランクがやっと外れました。


更に、スピンドル&チェーンリングセットが外れました。


ここからが最大の難関。カーボンフレームやBBベアリングにダメージを与えないためにはどうしても専用ツールが必要です。

・・で、中華製のツールを見つけました。

これでびっくりするほど簡単にBBが取り出せました。


フレームの中心から向こう側が見えます^^;


ここへ先程の国産BB変換ツールを取り付ければOKです。

プレミアムグリスを塗布して挿入します。

交換後の規格に対応した専用工具で圧入します。


最後はクルマ用のトルクレンチで42Nmにて締め付け。

変換BB取付完了です。

新しい規格のクランクセットはまだ入手できていないので、本日はここまで・・・(汗
Posted at 2020/07/24 18:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2020年07月20日 イイね!

初回点検

初回点検今日は朝一番で、ロードバイクを購入したショップへ。

初回点検は無料なのと、プロの手際を見てみたかったのでお邪魔しました。

各所の締め付け点検・増し締め、ワイヤーのテンション確認・調整など、あっという間に完了です。

内容的には自分でも出来ないことはないのですが、ここまで手際よく進められると、感心してしまうしかありません。

しかも、点検後に乗ってみれば、変速の具合がぜんぜん良くなっているし・・・
自分がやったんじゃぁ、ここまで追い込むのは簡単ではないでしょう。

帰宅後はチェーンを清掃・給油しました。
ついでにミッシングリンクも装着して、次回からのチェーンメンテナンスは手軽にできるようにしました。

それにしても今日は蒸し暑く、40km走っただけで昨日より汗だくでした。。。
Posted at 2020/07/20 15:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「渡良瀬サイクリング http://cvw.jp/b/143504/47682705/
何シテル?   04/28 12:45
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
56 7891011
1213141516 17 18
19 20212223 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation