• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

リーフe+を借りてきた。

先日より、時々パーキンブレーキのエラーが出ていました。
でも、この手の不具合って現象が出てないとなかなかディーラーさんも対応が難しいんですよね。
で、先日たまたま営業時間中にエラーが出て、そのままの状態を維持したまま入庫できました。
電源を切らずに現象を出したまま整備工場へ。
そのまま検査入院となりました。



その代車として、試乗車のマイナーチェンジ後リーフe+を借りました。
以前、お借りしたのですが、今回色々と感じたことを。

まずは、電費。
航続可能距離が、自分のリーフより長いのは当然なのですが、実際どうなのよ?と。



借りた時に40%ほどでしたので、30分充電してもらいました。
充電器は、日産の細身タイプ44kWhです。
これで、80%まで戻ってますが、話し込んでいて電流値の下がり具合を見てませんでした。



翌日、満充電にして17kmほど走った後。
エコON、エアコンオフの状態で航続可能距離447kmですから単純計算で航続距離は464kmほどですかね。
電費も9.4kmとなかなかいいかも。

翌日の通勤にて。
朝は忙しいので、ちょっと踏みすぎ?
帰りはエコ運転。



往復で35kmほど走っていますが、航続可能距離は440km?!
7kmほどしか減ってません。
おそらく、試乗車ゆえに電費を気にせずエアコンガンガン、加速を楽しむような走りがベースで、私の使い方とのギャップが生んだ現象。
気になるのが、航続可能距離440kmに対して、走行距離が50kmほどですから単縦計算で航続距離490km。
かなりいいですね。これが実際の走行距離となるとどうなるか気になるところですが、試してません。

で、電費のところは自分なりに面白いけっかがえられたかなと。

使い勝手の部分でいくつかきになった点。
車内Wi-Fiは非常に便利で、Wi-Fi仕様のiPadを常じ接続して、自宅TVから映像を受信できるので、TVキット不要かな?
前回借りた時は、受信状態が非常に良く、途切れることもほとんどなかったのですが、今回はちょっと気になりました。

オートライトで、ハイビーム自動切り替えは操作性が非常に良くなってます。
ZE1のMC前はAUTOにしてレバーを前方に倒して固定。
これですと、自分の意思でハイビームにしたい時は、通常のライトONに切り替えないとだめ。
MC後は、レバーを倒すと奥側で固定されずに元に戻ります。
自分の意思でハイビームにしたい時には、もう一度レバーを倒す操作で切り替えできます。
また、レバー位置が変わらないので、ウインカー操作の違和感もないです。
レバーだけMC前と交換できれば是非付けたい装備ですね。

続いてナビ。
9インチの大型になって、ナビメーカーが変わりました。
そのため、地図表示が見慣れたクラリオン製と異なるのは操作系も含めて慣れですね。
一番感じたのがバックカメラの映像。
MC前のプロパイロットパーキング車は、非常に暗くて見づらい。
今回のリーフは、非常に明るく見やすくなっています。
MC前の画像はアナログ映像のような感じの荒い感じですが、MC後はデジタル画像特有のエッジの効いた画像。
同じ自宅駐車場の話なので、比較としては十分でしょう。

とりあえず、私のリーフはPPP無しなので画像が明るめなで十分なのでいいですかね。

3日ほど借りて前回と違った視点で使ってみて、正常進化している感じを受けましたね。

今回は、EVとは直接関係のない部分の違いですが、この手のものはどんどん良くなりますね。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | ZE1
Posted at 2020/07/11 01:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

祝・みんカラ歴1年!
takeshi.oさん

昨夜のカレー🍛
ワタヒロさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

60kun父の日ギフトセット🎁釣 ...
WAOショップ公式店さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 14:53
地道に進化してますね。
コメントへの返答
2020年7月11日 17:34
今回のマイナーでカタログに掲載されないような細かな部分も改良されてましたね。
確実に進化してます。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation