• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

セブンイレブンのホット珈琲を何杯飲めば・・・

ここ数日、ちら っと せいぜい日に10cm程度しか雪が降っていなかった。
そして朝から晴れていた。
これは、早朝でも走れちゃうんじゃないの (^_^

ということで、通学時間が始まる前に 3号機 ( NBロドスタ ) で走り出したものの
どこまで行っても



いやいや、もう少し先へ行けば ・ ・ ・ ・ ・ ありゃりゃ (-_-?


結局、
いつもの周回路の前半、いつものセブンイレブンまでの行程の90%はアスファルトの上。
残る10%程度も、雪道というには寂しい・・・。
その上、
ときどき 深い轍が現れ、轍にタイヤを入れないように狙っても、ほんの一瞬で滑って轍に落ちてしまい、腹を打ったり擦ったり (;_;

自宅の除雪に2時間もかかる様な雪は降ってほしくないけれど、まったく降らない期間が2週間とか続くのは、それはそれで ちょっとさ・・・。

さて、
いつものセブンイレブンでホット珈琲を。
ただ、いつもと違う行動をとった私。
nanaco では支払わずに、10円玉を10枚で ちゃりちゃりと支払った。


帰宅したら財布 ( 小銭入れ ) から、数枚の 百円玉 を残して他全ての硬貨を2Lペッドボトル や 何かしらの容器に放り込むのは、20年以上前からの習慣だった。
そして、「 これはそろそろヤバイね 」 と思うまで溜め込んで、それらをまとめて通帳と一緒に銀行のカウンターに預けて入金するのも習慣だった。
少なくて3~4万。 最も多かった時には十数万になっていた。
たいがい、お願いをした銀行の若手が ジャジャジャジャ だったり ジャーーーーーー だったり響かせながら小銭を数える小さな機械の番をさせられていた ・ ・ ・ ・ ・ 1時間くらい m(_ _)m . . . . . 何処でも数分おきに必ず機械が詰まるんだよね。

前回、これはそろそろ と思ったのは2年ほど前だった。
現在の流行病が表面化した頃で、「 行員さん、嫌だよね 」 と思って遠慮して今に至ってしまった。
そしたら、
先週だったか先々週だったかにTVから

大量の小銭を入金する際には
手数料を求める動きが広がっています


みたいなことを耳にした。

えっ、マジ(¥_¥
自分の口座に貯金するのに手数料。
それも 定額ではなく枚数で〇〇% 硬貨の種類によらず、枚数でいくらと決まるらしい。

ということで、
溜め込んだ小銭を少しは使うことに決めた。
小銭入れには必ず、 1,110円 を入れるようになった。
・ 百円玉 × 10枚
・ 十円玉 × 10枚
・ 一円玉 × 10枚
五円玉 と 五十円玉 は、溜まっている枚数が少ないから保留。
そして五百円玉も、いつでも使えるから保留。
がしかし、
方式は何であれカードを使って支払った方が明らかにお得なお店 ( お得なカード ) では、小銭だろうが札だろうが現金で払う気にはなれなかった。
こりゃいかん ってことで、セブンイレブン珈琲を10円玉10枚で。
考えてみりゃ、
いつの間にか コンビニ のレジって、現金で支払う場合でも 客が自分でキャッシャー?に小銭を投入するようになった店が多いから、多めの小銭を店員さんに渡すわけじゃないから ( 私としても ) 気が楽。 とっても小銭を使いやすい。

で、


ただ、私が持っている10円玉は、
セブンイレブン のホット珈琲レギュラーを何十杯飲めば使い切れる?
もしかしたら3桁???
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2022/02/19 06:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コインマジックに翻弄されました😩
どどまいやさん

物忘れの酷いお年頃。
空-sora-さん

大量硬貨を預けてきたよ
ちみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation