• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

連休初めは軽めの作業で?

連休初めは軽めの作業で?

久しぶりにバイク関係やりました。
言うほど大げさなもんでもないけどw

キルスイッチの調子が悪いので
国産車用で使いやすそうな物を流用。
ついでにウインカースイッチも変えてハザード付♪
今回はスズキ&ヤマハのコラボです(笑)


それにしてもアレですねー
ヤフオクで中古を買ったんですけど
ストアで売っているパーツって、程度悪いのがデフォなのかw
画像で判断して下さい的なやつ・・・
だいたい不鮮明な画像と白飛びして詳細が分からんやつが多すぎる!
程度良さげなやつは送料入れたら新品買えるんじゃ、、ってくらい高いし。
<定価知らんのか?って思う値段設定、、
お買い得で良さげに写っている物も届いたらボロい、、ってパターン多し。
今回もそれにまんまとやられましたわ(爆)

alt
パッシングスイッチ欠けてる、、

alt
ホーンスイッチも傷が、、

仕方なく少々高めの程度が良さそうな物を再度落札したのに
ハウジングが紫外線のダメージでガサガサ(-_-;)
alt
まだ最初に買った方が程度が良いくらい・・・
そう言ってもハーネスを固定する突起が折れていたり、状態は悪いんだけど(>_<)
上蓋だけ使って二個イチにしようと思ったら形状が違うときたorz
同じ車種なんだけど年式か何かで違う様子・・・(T_T)

ガサガサのやつはヒートガンで熱したりバーナーで炙ったりしたけど
余計に状態が悪化、、結局最初に購入した物をリペアして使う事にしました。
alt
それでも少しガサガサしていたので、ホルツの未塗装樹脂用コーティングで処理。
この時点ですでに新品買っても良いくらい散財してるwww
alt
ケイ素系ってことは俗にいうガラスコーティングなのかな?
この容量で1000円ちょっとだったので、性能は期待できそう。
もう1ランク上のやつは近場に売ってなかったけど
実用で1年半くらい持つとか。
コレもそこそこ良いんじゃないかと思ってます。
ホルツの補修用品はソフト99に比べてモノが良い様に思います。

alt
本命のキルスイッチ。こちらは少し高かっただけに、程度はまあまあ。
保険的意味合いでこちらにもコーティングしておきました♪
若干テカリが出るけど、劣化するよりはマシだよね。



クルマの方は、、相変わらず防錆処理に専念していますw
ここは外せるものを外した時にしかできないので妥協しません!
以前出てきた錆の破片がどうしても気になったので
ビデオスコープを駆使して場所を特定する事に成功しました。
alt
ここですわ、、ガッツリ錆びてますねー
助手席側のフレームになりますが、何でこんなところが錆びるのか不思議でした。
alt

色々と考えたのですが、考えられる原因としてはシーリング不良
というかシーリングされてない所から入り込んだとしか考えられません。
alt
フレームの合わせ面が腐食していたので錆転換剤で処理済みですが
恐らくこの辺から水分が混入したのではないかと。
alt


出来るだけ大きな錆は捕獲しておきたいのでエアブローしてたら
更にこんなにデカイ錆が出てきました(・・;) まいっちゃいますよねー・・・
alt
この気温下でも若干湿り気がある錆だったので、恐らく現在進行形。
水分が飛んでないという事は塩分を含む水だと思われます。
塩カルを含んだ水分なんでしょうね・・・まずい事になった(/_;)
防錆するにも塩分を除去できない事には進行を食い止めることが難しい。
簡単に洗える部分ではないので頭が痛いです(-_-;)

運転席側も心配なので入念にチェックしてみると
やはりこちらも浸食がありましたorz
alt

エンジンマウントの固定穴付近、中に入っているカラー(スペーサー)の根元ですね。
alt

こっちは更に防錆処理が難しい場所に侵食してくれてます・・・
alt
場所で言うと矢印の付近でしょうか。

やっぱり片方だけ無事って事はないですよね、、
これもやはりシーリングが甘い事による水分の侵入でしょう。
alt
この辺り、上だけ塞いでるけど下と横がガバガバすぎ。
流石ホンダとしか言いようがないねwww
塗装の薄さとシーリング範囲の甘さはこの年代のシャシーでも相変わらずか・・・
alt
フェンダーライナーがカバーしてない部分でシーリングが途切れているのが原因か?
どうかは分からないけど、パーツクリーナーで検証した結果では
毛細管現象で表側もシーリングの境目まで伝ってくるので
ここは確実にシールした方が良いと判断し、新たにシールを打つことにしました。
alt
あとはフロント側の合わせ面をタッチアップか何かで塞ごうかなと。
内部に関しては転換剤を入れるしかないので、洗浄をどうするか・・・
そこをどうするか、今一番悩んでいます。


あと気になる部分と言ったら、エアコンのコンデンサーの浮き錆(白サビ)
ここは純正で結構しっかりした塗装がされている部分だと思うので
表面が浮くくらいベロベロになってるという事は単純に腐食というより
母材と塗装の間で結露が起きて剥離したんじゃないかなと。
普通、塗装していたら腐食はそんなにひどくならないはずだし。
alt
精神衛生上よろしくないので剥げる部分はスクレーパーで剥いで
ワイヤーブラシで磨いているところです。
車によっては塗装されていないので、この車の場合見た目上
黒い方がグリルから見えにくいという事で黒く塗装されているんでしょう。
親の車は無塗装ですが同じ年数乗っていても全然状態が良いので
ここは無塗装の方が良いと言えそうです。
あとはフィンの潰れを直したいけど・・・時間掛かるなぁwww


こんな、ついでに発見した錆とか腐食ばかり目に付いてしまい
なかなかメインの作業が進まないんですけど
コンディションを維持する事を考えると妥協できないんですよね。
そういう性分なんで(^_^;)
Posted at 2021/08/09 01:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「ネタは溜まっていく一方…
投稿するのが億劫…」
何シテル?   05/19 21:39
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89 101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation