• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

問題発覚。

今日は今年度最初の有給休暇で休みました。

まあ、父上の月に一度の血圧の病院に行ったんですけど。

病院自体はそんなに時間取られないので、昼近くから午後イッパイはお休みできたんですが。

母上からの連絡事項でビックリしたのでした。

父上、多少ボケボケしてきてるとは思ってたんですけど、先日、日中ですが、チョット目を離した隙に、雨の中、傘も差さずにスリッパで家を出てドッカ行っちゃったそうで。

母上も気付いてすぐに外に捜しに行ったらしいんですけど。

家からチョット離れたトコで見つかったそうです。

以前も、勝手に家を出ちゃったコトがあったそうですが、家の前の道路にいたのであまり問題にしてなかったようで。

今回はチョット離れたトコまで歩いて行ってたのでビックリしたそうです。

ふだんは、病院の駐車場から病院まででさえ、支えられてヨロヨロと歩いてるのに、徘徊?のときはそんなに歩けるの?って。

自力ではそんなの歩けないと思っていたので、徘徊関係もソレほど心配してなかったんですけど、まさかの長距離移動可能なんて~って。

今日の病院だって、ヨロヨロで移動が大変だったのに。

ナンにしても、家から勝手に出られないように、ナンかしらの対策うをしないとかな?っとゆう課題が出来たのでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/16 22:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

親の通院と猛暑。
ぽにゃさん

この記事へのコメント

2024年4月16日 23:30
ぽにゃさん、こんばんは。

お父上様、徘徊する時は普通に歩けるとは不思議ですね。

道理で合点が行きました。

よく警察者が頻繁に「行方不明者のお知らせ」をスピーカーで放送するのですが、中には遥か遠くに在住の方もいて何故なんだろうと思ってました。

下手するとバスや電車に乗ってしまうかも?

でも対策取るの難しいですね~。
部屋に閉じ込める訳にもいかないし、玄関のドアを内側から開けられないようにも出来ないでしょうし。

うちの近くの徘徊お婆さんはよく道端にしゃがみこんで雑草むしりを始めるので家人から「車に轢かれたらどうするの!」と怒られてます。

ホント事故に遭わなければ良いのですが............
コメントへの返答
2024年4月17日 21:15
こんばんは~

徘徊、とゆうレベルなのかどうかはわからないんですけど、わかりやすい表現かと思ってそう記しました。
キホン的にはボケてないんですけど、時折ワケわかんないコト言ったりするそうで、まだらボケっとゆうんでしょうか。
まあ、認知症の初期段階なんでしょうね。

ナニしろ、歩けないと思ってたのが、実はけっこうイケるじゃん~ってのがビックリでした。
ナンかしら、対策しないと~って。

ホントに、電車やバスに乗られたら、どうにもならなくなりますからね。

常に監視するなんて不可能だし、だからって、拘束するワケにもいかないし、ナンか考えないとな~って感じですね。
けっこう早急に...
2024年4月17日 0:25
お父上、心配でスね…。
ホントに、病院に行くときは歩けないのに、家の中では歩けたり、自主?徘徊なら歩けたり… ご本人も自覚のないトコロで、なにか「気の向く、向かない」で意識が違うんでしょか。

ウチも今日はいろいろ、問題が起きまして…親のこともだし、自分のこともだし「困ったな~」って…
一番、ワリをくって苦労させられてるのは、兄なので…
ただただ、申し訳ないな~…と思うのでありました。
何もできない自分、ホントに不甲斐ない…。(´-`)
コメントへの返答
2024年4月17日 21:22
心配は心配なんですけど、どうしたらイイのやら~?って戸惑いのほいうが大きいです。

アレだけ歩けなかったのに、自力でけっこうイケるじゃん~ってのは、ホントにビックリでした。
ダマされてたんかい~?って。

まあ、そんなコトはないんでしょうけど。

かっぱさんのトコも大変なんですよね。
かっぱさんご本人は、ご自身の健康を最優先に考えるのがイイと思いますけどね。

ご両親や兄上殿には負担かも、ですけど、そゆのを気にし過ぎるのは双方によろしくないと思いますので。
ご自身が健康でいられるのが、まわりのみんなのシアワセに繋がってるとゆうコトで。

プロフィール

「シゴトでミスを連発して思うコト。 http://cvw.jp/b/155592/47780934/
何シテル?   06/14 22:35
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation