• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

五菱製「宏光MINI EV」を見てきました。

五菱製「宏光MINI EV」を見てきました。少し前の経済ニュースで話題になった中国ではテスラ以上に売れている中国製50万円EV『五菱製「宏光MINI EV」』を実車見学できるとのことで見学してきました。

せっかくの機会なので、アイ・ミーブと並べて大きさを比較します。


アイ・ミーブの全幅1475mm 全高1610mm
宏光MINI EVの全幅1493mm 全高1621mm とほぼ同じサイズ。



アイ・ミーブの全長3395mm、宏光MINI EVの全長2920mmなので、
アイ・ミーブの方が475mm長いです。



リヤゲートを開けてみました。


アイ・ミーブの荷室


宏光MINI EVの4人乗りでの荷室


背面が分割可倒式なので、2人乗りにすればそれなりに荷室は出来ます。


充電はフロント中央部のエンブレム部分から。


ロックは無く、エンブレム部分を押すと開くことが出来ます。

250V、10Aと記載が有ります。

充電口の形状は中国オリジナル?詳細不明。


初期型アイ・ミーブと同様に充電ケーブルにコントロールBOXは有りませんでした。


ボンネット内部

車載充電器、ボンネット下部にエアコン用コンプレッサー等が有りました。

車内はこんな感じ。


運転席からの眺め

高級車では無いことを考慮すると極端に安っぽくは無いです。

メーター類はタブレット埋め込み?

写真はスモールランプの消し忘れ警告。

ヘッドライトレベライザー、空気圧センサー、フォグライトスイッチ。


エアコンとオーディオ

USB端子が有るのでスマホなどから外部入力も出来そう。

タイヤは145/70R12

私の初めての愛車。
550ccのL70V型ミラターボと同サイズ。
フロントはディスクブレーキでした。

身長182cmの私が運転席に座ってみました。

私が運転席に座ると運転席後ろ側は実質荷室。

身長182cmの私が助手席に座ってみました。


上の写真での膝前の状態。


助手席の位置だと後ろに私が座れます。


後席の膝前はこんな感じ。


中国製50万円EVとのことでしたが、ザっと見た感じでは予想以上に出来は良さそうに感じました。
日本メーカーの奮起に大きく期待したいと思います。
2021年06月23日 イイね!

シャリオのヘッドライトをスフィアLEDに変更しました。210623

シャリオのヘッドライトをスフィアLEDに変更しました。210623



約3年前にハロゲンライトからLEDに変更しました。





見た目は明るくなりましたが、ロービームでも光軸は明らかに上向き。。。


ハイビームでも似たような感じ。。。


次回購入するものはハズレでないものを・・・と思っていたところ、同じシャリオ乗りのIihamappyさんが スフィアLEDヘッドライト・ライジングアルファ を取り付けているのを見て個別相談。
「とても快適&満足」「個人的見解ですが、恐らく乗り換えるまでバルブ交換はしなくても良さそう」と助言をもらったのとi-MiEV購入店でも扱っていることもあり、楽天市場で購入しました。

開封してブツを確認。

ハロゲンライトと同じく一体の筐体なので光軸の面でも期待大。

3年前に購入したLEDと今回のLEDを比較。

3年前のLEDは黒いソケットが別部品です。
ファンが無く以前よりもコンパクトになりました。

運転席側の作業手順をザっと紹介します。
3年前に購入したLEDが付いた状態。


コネクタを外し、ゴムキャップを浮かせた状態でファン部分を持って左に回し、LEDライトを外します。

押さえバネを外して黒いソケットを外す直前を撮影。

画像の変化は少ないですが、黒いソケットを外して旧LED全撤去状態を撮影。


ハロゲンライトと同様にLEDライトを挿入し、押さえバネで固定。


ゴムキャップは旧LEDと同じ状態で継続使用。


ハロゲンライトと同様にコネクタを接続。



前から撮影してみました。
ロービームで撮影。

運転席側:旧LED
助手席側:スフィアLED

ハイビームで撮影。

運転席側:旧LED
助手席側:スフィアLED

ロービームで撮影。

運転席側:スフィアLED
助手席側:スフィアLED

ハイビームで撮影。

運転席側:スフィアLED
助手席側:スフィアLED


夜に街灯の無い所で撮影しました。
ロービーム点灯時に車内から撮影。


ハイビーム点灯時に車内から撮影。


ロービーム点灯時に車外から撮影。


ハイビーム点灯時に車外から撮影。



私の年式だと車検時の光軸&光量測定はハイビームで行うので、もしかしたらこの状態で車検に合格するかも??
個人的には一体の筐体が光軸にも好影響に働いていると思いました。

交換時走行距離


夜のテストドライブは私一人なので、街灯の無い所を目指して「頭文字(アルファベット4番目)」のサントラを流しながら少しハイペースで走りましたが非常に楽しかったですw
Posted at 2021/06/24 00:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2021年06月12日 イイね!

とあるイオンモールで日産アリアが普通充電出来るか検証(仮) 210612

とあるイオンモールで日産アリアが普通充電出来るか検証(仮) 2106122021年6月4日に日産アリアが発表され、日本国内での予約受付を開始しました。
多くの画像がネット上に存在していますが、私が一番気になった画像がコレ(Top写真)

アリアの普通充電口は右前輪後ろ側に設置されています。


側面全体ではこんな感じ。
右側面の画像が見当たらなかったので左側面の画像。


画像を見てイオンモール、アリオを含む7&i、関西ではピエリ守山やドン・キホーテ姫路広畑店などで多く設置されているNEC製クラウド型普通充電設備だと正規の位置に駐車しても普通充電コネクタが届かないのでは?思い、(仮)で検証してみました。
今回は私の所有するシャリオで検証してみます。

シャリオとよこよこシャリオの寸法は下記の通りです。
日産アリア 全長4595mm 全幅1850mm 全高1655mm
よこよこシャリオ 全長4550mm 全幅1750mm 全高1640mm

全長はアリアの方がよこよこシャリオより45mm(4.5cm)だけ長いです。
正確な普通充電口の取付位置、タイヤサイズ、前後のオーバーハングなど不明な部分も有る状態なのであくまでも(仮)レベルでご覧ください。

今回はイオンモール伊丹昆陽・屋上駐車場に設置されているNEC製クラウド型普通充電設備(オレンジケーブル型)で検証してみます。

営業開始まもなくだったので充電設備利用車両ゼロ。
検証するには最高の状態です。

よこよこシャリオをバックで駐車しました。


普通充電コネクタを伸ばしてみました。

車両を車止めまで後進させても普通充電コネクタがフロントタイヤ付近まで届かないのは画像からも明らかです。
アリオを含む7&i、関西ではピエリ守山やドン・キホーテ姫路広畑店などに設置のNEC製クラウド型普通充電設備(黒色ケーブル型)はケーブルがオレンジケーブル型よりもさらに短いです。

下記のような『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』が無いと正規の位置に駐車させても普通充電出来ない事が解りました。


リーフと同じく前進駐車させて手近な運転席から見て右前に設置の充電器に接続したら良いのでは?とお考えの方もいらっしゃると思います。

画像の通り、届くことは届くのですが・・・。

普通充電設備は、三菱アイ・ミーブ、アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEV、トヨタプリウスPHVの普通充電口の設置位置(車体右後部)に合わせて設置されているので、もし前進駐車で運転席から見て右前に設置の充電器に接続すると、下記画像で言うとシャリオの右隣の充電用駐車スペースが充電出来ない駐車スペースになってしまいます。


『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』が無い状態で日産アリアを他の充電車両に迷惑を掛けずにイオンモール伊丹昆陽で普通充電するためには、下記画像から2台左側の一般駐車スペースに前進駐車させて運転席から見て右前に設置の充電器に接続する形になります。


※日産自動車へ要望!!
1)日産アリアの付属品として普通充電ケーブルだけでなく、『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』も追加してください!!
『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』が無ければ、日産アリアはNEC製クラウド型普通充電設備で充電できない状態になりますので。
(2021年6月8日に日産自動車お客様相談室に問い合わせましたが明確な回答は得られませんでした)

2)日産販売店で『「SAE J1772」オス-メス延長ケーブル』を誰でも安価で購入できるようにしてください!!
 同じアライアンスの三菱自動車製ミニキャブMiEVバン&トラックでも日産アリアと同様な事例が発生しています。

 充電待ち(充電渋滞)を減らすために普通充電の活用は必須です。
 日産関係者の対応を大いに期待します!! 
2021年06月02日 イイね!

新車から25年目のシャリオ。鈑金屋さんで見積もり。210602

個人レベルで洗車や簡易なコーティングなどを行っていますが、ボディ部分で気になる所が増えてきたので、鈑金屋さんに行ってみました。

屋根、リヤゲートの紺色部分の塗装劣化。



左右ドアのツヤ消し黒塗装の劣化

色褪せの激しい右側を撮影。

右側のサイドステップの補修と塗装

お店のサイト通り、純正のウレタンバンパーの加工を行っていて、
パテで埋めたり成型するわけでなく、しっかり樹脂溶接を施すので強度も出る。そうです。

右リアドアのモール固定用クリップ外れ。(写真なし)

フロントリップスポイラーの補修、塗装、取付


作業日数は約1ヶ月だそうです。
少なくともH三菱よりも良い感じでした。
Posted at 2021/06/02 17:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2021年06月01日 イイね!

アイ・ミーブのエアコン操作パネル辺りからカタカタ音。音の発生場所は予想外の所でした。210601

アイ・ミーブのエアコン操作パネル辺りからカタカタ音。音の発生場所は予想外の所でした。210601今日は梅雨の中休み。
晴れの日差しを受けて気温も上昇。
送風だけでは辛い状況になってきたので13時前にエアコンON。
(温度:真上から1つ左、風量:真上)

するとエアコンを操作するパネル辺りから今まで聞いたことの無いカタカタ音が。
「んっ?」と思い、風量や温度ダイヤルを操作するとエアコンに関係してそうだったので13時過ぎにアイ・ミーブ購入店へ。

駐車後もREADY+エアコンも動作させてカタカタと音が出ている状態のまま店内に入り、サービスフロントさんの席へ。
左右のドアからサービスフロントさんと私が覗き込み「この音解ります?」と伝えて「ちょっと見てもらえます?」とお願いしました。

フロントさんが「なんでしょうね?私も未経験です」と言いつつ整備履歴を確認。
ブレーキホース交換を除いて全てH三菱での作業なので画面を見てもらいつつ「うーん??」と唸るフロントさん。
その後、テーブル席でしばらく待っていると「今日お時間大丈夫ですか?」と聞かれたので「午後は予定が無いので大丈夫です」と答えて引き続き見てもらいました。

症状は解るけど少ない事例みたいだったので、少し手こずってたようで1時間程度?待ちました。

音の発生場所は、シャシに配管されているエアコンの冷媒配管とシャシとの隙間が狭く、エアコンONでコンプレッサーが動くことによる振動でエアコンの冷媒配管も揺れてシャシと接触することで音が発生していたとのこと。
(接触していた場所はリフトアップしないと解らない所だそうです)

もしこのまま放置していれば、冷媒配管が損傷して最悪は冷媒配管を交換しないといけない可能性が有ったそうです。
メカニックさんがアイ・ガソリン車かアイ・ミーブかは不明ですが、以前似た様な事例が有り、もしかして?と確認したら正解だったそうです。

暫定対策として、冷媒配管の接触する部分にテープを巻いて冷媒配管が損傷しないようにしたそうです。
あくまでも暫定対策なので、今後は経過観察項目の1つとして気を付けようと思います。

ちなみにウェザーニューズによると、13時頃は我が家付近で29℃だったみたいです。
Posted at 2021/06/02 11:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカー関連 | 日記

プロフィール

「高速道路SA・PAにおけるEV急速充電器整備の取り組みについて-2024・2025年度に約430口の増設を予定- 240419 http://cvw.jp/b/183214/47672089/
何シテル?   04/22 15:13
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation