• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

「大阪オートメッセ2024」に行ってきました。240211

「大阪オートメッセ2024」に行ってきました。240211当初牡蠣ドライブを考えていたのですが、「大阪オートメッセに行きたい」とハルくんから打診があり予定変更。

今後を考えて?若いパパの家族対策?かは不明ですが、一般チケット1枚で中学生以下1名まで保護者同伴で入場無料とのこと。


とのことで、事前にコンビニで前売り券を2枚購入。


ハルくん家のお子さん二人もご一緒することになり、お子さんが乗り慣れているハルくん家のハスラーに乗せてもらいATCの駐車場へ。


場所によっては既に満車で順番待ちの駐車場も出ている様子を横目にインテックス大阪に午前10時15分頃に辿り着くとこの状況(Top写真)

子連れの優先入場はないとのことで列に並んで入場しました。
入場後、何処から見る?となり、「今まで全ての展示を見たことがない」と言うことで一番奥のエリアから見ることに。

今回の第1ミッションは「お子さんから目を離さない」なので写真は最小限。
大阪オートメッセなので、公道走行不可と記載された車両も多数。
小さい子供には見せにくい車両も一定数有りました。

ココだけは見たい!とBYDブースは少しじっくり見ました。
今年発売予定のシール

BYDのロゴを外せば結構カッコ良さそう。

車内も良い感じです。


諸元が公表されていたので撮影しました。



BYDの担当者さんには「ドルフィンに限らずBYD全車で車内に100Vコンセントが欲しい」と要望しました。

別の所では、ワイヤレス充電システムの展示が有ったので撮影。

送電電力700Wなので、現状だと冷暖房の補助レベルな感じです。

最終的に全ての展示を一通りは見ることが出来ました。
数年ぶりに行きましたが良かったです。

ATCに戻って駐車料金の精算。

7時間以上駐車しましたが、土日でも1日最大1200円なので1時間200円未満。
大人二人、子供二人なことを考えると高くないと思います。
Posted at 2024/03/12 16:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2024年02月09日 イイね!

eKクロスEV(サクラ)冬のCHAdeMO充電はどんな感じ?(冬の自由研究2024)240209

eKクロスEV(サクラ)冬のCHAdeMO充電はどんな感じ?(冬の自由研究2024)240209昨年(2023年)8月の あのブログこのブログ でeKクロスEV(サクラ)の駆動用電池冷却に関して検証を行い、夏季の駆動用電池冷却に関して、eKクロスEVはアイ・ミーブよりも進化していることを確認しました。

三菱MiEVのLEJ電池車は、アイ・ミーブ、ミニキャブMiEVともに電池温度が全てのユニットで11℃以上でないと、SOCが少なくても125A放電する充電設備であっても50Aしか充電を受け付けません。
eKクロスEVのある意味でベースである日産リーフでも電池温度が一定以下の温度だとアイ・ミーブ、ミニキャブMiEVと同様にCHAdeMO充電時の電流が制限されます。

eKクロスEV(サクラ)が2022年に発売されてから約1年半程度経過していますが、冬季のCHAdeMO充電に関して私の知る限り情報が見当たりません。
幸いeKクロスEVを丸1日貸してもらえることになったので、1日貸してもらいました。

まず試してみたかったのがコレ。

リーフスパイライトと三菱販売店の測定端末(ノートパソコン)との数値が合致するか?です。
普通なら嫌がられるお願いですが、私の事を良く知っている皆さんなので事前の打診でOKをもらい試してもらいました。

リーフスパイライトなので、表示できる項目は限られますが、ユニットごとの電池温度とセル電圧の最高と最低の3点は同じ数値が表示していることを確認。
「これならアプリ表示値は一定信頼して良さそうですね」と。
またリーフスパイライトだと、1,2,4と3つの数字が割り当てられていますが、三菱販売店の測定端末(ノートパソコン)でも1,2,4とリーフスパイライトと同じ数字でした。
この内容だけでも通常では得られない大きな収穫。

※三菱eKクロスEV、日産サクラの取扱説明書には・・・
「診断機接続用のコネクターには、後付け用品を取り付けないでください。
 12Vバッテリーがあがったり、警告灯が点灯したりするなど、思わぬトラブルを招くおそれがあります」と記載が有ります。
 接続する場合は、自己責任でお願いします。

この時点での電池温度は最高5.4℃、最低5.0℃と想定通り。
電池残量(SOC)が少ない+電池が冷えた状態で85Aを超えるCHAdeMO充電設備で充電したい!と事前に伝えていたのになぜか電池残量(SOC)は82%・・・。
この状態で充電しても最大電流の約85A付近で充電しないことは明らか・・・。

仕方ないので窓を開けつつ、温度Hi+風量MAX+A/CもONと通常では有り得ない状態で暖房しながら負荷が少ない国道43号線で西へ走らせながら半分無理やり電池残量(SOC)を減らしました。


出発して約35分後、電池温度は最高8.7℃、最低8.1℃と上昇。


その時の外気温は9℃


出発して約55分後、電池温度は最高11.1℃、最低10.2℃と予想以上に上昇。

MAX暖房することで、セルの間に入っている冷却用の金属板が加温され電池温度上昇に寄与したと思われます。
MAX暖房で走らせることがほぼ無いのでイコールコンディションではないですが、私のアイ・ミーブだとここまで電池温度は上昇しません。

出発後約32km走らせて、ハーバーランドumieの立体駐車場の日の当たらない底冷えする中央付近に停車。
到着時の電池温度は最高12.7℃、最低11.7℃、SOC:33%
約2時間10分放置したものの、電池温度は1℃未満低下したのみ。

もう少しSOCを減らしたかったので、さらに西へ。
ここからは窓を閉め、暖房はA/CをOFFにして普通に快適な状態へ変更。

借りてから約44km走らせて、兵庫三菱・クリーンカージェームス山へ。
ここには、最大125A放電するニチコン製CHAdeMO充電設備が設置されています。


充電開始時の電池状態。

電池温度もちょうど良い状態に加温されています。

と言うことで、eKクロスEVとしては最大の約30kWで充電開始。


充電開始後約3分ではまだ最大の30kW


充電開始後約5分で最大の30kWを下回り始めました。


電流が減り始めたころの電池状態。


個人的には充電するにはもったいない状態になったので、このあと充電を中断しました。

充電7分。SOC:20%→41%

兵庫三菱・クリーンカージェームス山から約10km走って再度CHAdeMO充電。


ハセテック製CHAdeMO充電設備なので、電圧や電流も充電設備の液晶画面で把握できます。


インパネの表示はこんな感じ。


充電開始時の電池状態。


充電開始後約3分で電流が減り始めました。


充電電流がどんどん減っていきます。

充電6分。SOC:34%→50% 充電電力量:2.70kWh

その後、休憩も兼ねて普通充電を行おうとすると思わぬトラップが!なぜか普通充電できません。
古めの普通充電設備だからかも?と思い、場所を移動し設置から1年程度の新しい普通充電設備でも充電出来ず。

eKクロスEVの使用期間、普通充電設備の運用期間から、車・充電設備の不具合ではないと考えられます。
もしかして?とステアリングリモコンを操作して確認すると・・・
23時から翌朝7時までの間だけしか普通充電を受け付けないようにするタイマー充電が有効になっていました。
タイマー充電を無効にするとすんなり充電が始まり一安心。

返却時刻が近付いていたので、そのままお店に戻り返却。


今回の自由研究は色々な意味で課題を残す形になりました。
返却時にタイマー充電が有効になっていたことを伝えると「お店だとCHAdeMO充電で充電することが多いので気付かなかった。よこよこさん以外ならあの状況でリカバリーは出来なかったと思う」と言われてしまいました。

車の返却と共に出発時に注文していた我がアイ・ミーブのエアコン吹き出し口を受け取りました。
上記の経緯から?か請求額は少し安めになっていました。

翌日に行った我がアイ・ミーブのエアコン吹き出し口の交換作業は こちら。
2024年02月01日 イイね!

EVに関するニュース2つ。240201

ネットを見ていて気になったEVに関するニュース2つを記載します。

1つめ
「GSユアサ、車載リチウムイオン電池製造で三菱商事・三菱自動車との合弁解消」(1/29)
GSユアサは、三菱商事、三菱自動車工業と共同出資する電池製造会社「リチウムエナジージャパン(LEJ)」(滋賀県栗東市)について、両社が保有する全株式を取得し、合弁を解消する。
LEJは解散し、事業はGSユアサが引き継ぐ。そうな。
引用元は、一番一次側の情報と思われる コレ にしておきます。

ネット記事には「機動的かつ効率的な経営には再編が合理的と判断した」と記載が有ります。
いざ何か行おうとしても共同出資している三菱商事、三菱自動車工業の合意が無ければ動けない、どちらの企業も決裁が完了するまでの日数が長かったのでは?と想像します。
これまでLEJで生産した電池は、基本三菱自動車向けと限定されていた縛りが無くなることになると思うので、量産効果が出て安価に出荷されることにより車両価格の価格上昇が抑えられる形になって欲しいと期待しています。


2つめ
「日産・クリッパーEV」発表(1/30)
アレコレ で「ミニキャブEV」に関して取り上げました。
その時に日産から何も発表は無かったので、三菱専売?と思っていたのですが、ホンダN-VAN e:、仮称「3社連合軽バンBEV」の動きに対応するべく今回は日産でも販売することになったみたいですね。

個人の自家用でなく「朝から業務終了まで1日補充電せずに済み、業務終了してから普通充電を開始して翌朝までに満充電になればOK」と言う使い方ならば、CHAdeMO充電での最大電流の小ささは大きな問題にならないです。
アイ・ミーブの個人販売から14年が経過し、世間の理解が一定進んだ2024年なら法人ユースなら日産の販売力で一定の台数は売れそうに思います。

ただ、個人の自家用ユースやCHAdeMO充電を一定以上行う可能性がある使い方をお考えの方は、ホンダN-VAN e: や ダイハツ・トヨタ・スズキから販売予定の仮称「3社連合軽バンBEV」の販売を待ち、クルマだけでなく、充電会員の内容と価格、駆動用電池容量保証の内容と保証内容に該当した時の対応方法など様々な事柄を確認してから購入を決断した方が良いと思います。

日産の公式サイトは こちら

プロフィール

「高速道路SA・PAにおけるEV急速充電器整備の取り組みについて-2024・2025年度に約430口の増設を予定- 240419 http://cvw.jp/b/183214/47672089/
何シテル?   04/22 15:13
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation