• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

「MNP2021(携帯端末今後の運用)」と「我が家の電力量計交換」 210730

このブログ から約2年。

ブログでは書いていませんでしたが、昨年6月に楽天モバイルを追加して丸1年無料で利用させてもらいました。
楽天モバイルの無料お試し期間が2021年6月末で終了し、2021年7月から「無料は1GBまで」になりました。

夫婦で2回線使っているDOCOMOのギガライトは・・・
相方用番号が2021年5月末でMNP違約金無料が終了するので、税込み187円追加でMNP解約手数料ゼロ円になる「ギガライト2定期契約なし」に2021年6月1日から。
私用番号が2021年7月末でMNP違約金無料が終了するので、同じく「ギガライト2定期契約なし」に2021年8月1日から変更しました。
これでDOCOMO2回線は良い条件が有ったら、MNPの違約金を気にせずにいつでも乗り換えが出来るようになりました。

また、データ通信用に使っている「BicSim」は、実家で使うタブレットをキッカケに契約したのですが、今まで以上に自動車乗車時にGoogleマップとpioneerナビとの併用や音楽配信アプリの利用が増えることが予想されるので契約を見直し、ミニマムスタートプラン(追加SIMあり合計3GB)からギガプラン(4GB+2GB)に変更しました。

2021年7月以降の携帯端末運用
メイン:富士通製 F-04K android10 にverup済(docomoSIM)2019年6月から使用
サブ1:サムスン電子製 Galaxy A7 android10 にverup済(楽天モバイルSIM)2020年6月から使用
 実家でのPCモバイル、サブ3の補助
サブ2:ZTE製 MONO MO-01K android8.0.0にverup済 2018年12月から使用
 シャリオのスマートループ・ハイドラ・音楽配信アプリ・Googleマップ等(旧so-net・0simの残骸)
サブ3:NEC製 Aterm MR04LN(BIC・SIM+旧so-net・0simの残骸) 2018年3月から使用
 i-MiEVのスマートループ、出先でのスマホ&PCでのデータ通信

---------------------------

話は変わって・・・
i-MiEV運用開始3ヶ月で電力契約変更に伴い、電力量計も交換になりました。

電力量計交換して早8年。
計量法により使用期限は最長10年だそうですが、今回交換となるようで関西電力送配電からお知らせが届きました。

本日工事予定とのことで自宅にいるとインターホンが。
作業に来てくれたのは「エコQ電」のエネゲートの方。


と言うか、電気工事や継電器の検定の方が本業なので。
「エアコンとか止めましょうか?」と聞くと「停電しなくても交換作業できる」とのこと。
詳しく聞くと、従来のメーターと違って電気配線を外さなくても良いそうで、交換している間はメーター前後をバイパス接続して停電しないようにするそうです。

そうこうしている間にあっという間にメーター交換終了。
外したメーターの写真を撮影させて頂きました。


作業後、旧メーター取り外し時の指示数と新メーター取付時の指示数が記された「電気メーター取替完了のお知らせ」を受け取ってエネゲートの方とお別れしました。
Posted at 2021/08/01 22:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2021年07月27日 イイね!

三菱自動車工業が「軽サイズの小型EVを2022年度の早い時期に販売する方針」を公式に発表!!210727

三菱自動車工業が「軽サイズの小型EVを2022年度の早い時期に販売する方針」を公式に発表!!210727下記NHKサイト によると・・・
三菱自動車工業は、6月までの3か月間の決算発表に合わせてオンラインで会見し、この中で、連合を組む日産と共同開発している軽自動車サイズの小型EVについて、来年度の早い時期に販売する方針を明らかにした。そうです。

これまで根拠の薄いものも含めると様々な情報が飛び交っていた「新型軽EV」
「来年度の早い時期」を言い換えるなら「2022年度の早い時期」になると思います。

ザックリ言うと発売まであと1年。
これまでに出来るだけ色々な方と特に三菱関係者とは複数回お会いし、口頭だけでなく書面、メールなど複数の方法で要望や意見交換を行ってきましたし、個人でも様々な形で発信してきたことがどれだけ反映されているか?
ユーザーの期待を超える形で市販されるか?
世界初量産EVを発売したメーカーとして、日本の軽を知っている日本メーカーとして、大きな期待を持ってあと1年を待とうと思います。
2021年07月26日 イイね!

アイ・ミーブ(i-MiEV)Xの駆動用バッテリー交換後6300km走行しても劣化なし。210726

今年(2021年)4月に141,576kmのタイミングで交換してもらった駆動用バッテリー。

交換後6000km以上、さらに今月四国ドライブで1000km以上走行し、高温にも一定さらされているのですが未だに現在電池容量(SOH)は、交換時と同じ48.5Ah(101.0%)。
新車購入時は、現在電池容量が解らない状態なので比較が難しいのですが、個人的にはCaniOnの数値が正しいのか疑問に思える状況になってきました。
駆動用バッテリーを交換してもらった三菱販売店に連絡を取ると「当方の検査端末を仮で繋いで確認しましょう!」となり、本日行ってきました。

三菱販売店到着時の当方のCaniOnの画面。

オドメーター:147,944km(交換後6368km)、現在電池容量(SOH)は、交換時と同じ48.5Ah(101.0%)

私のアイ・ミーブXは、OBD2用16PIN延長2分岐ケーブルで「燃費マネージャー」と「caniOn」を併用しているので、燃費マネージャーに繋げているコネクタを外して三菱販売店の検査端末(=ノートパソコン)を繋げて、2つの表示装置に数値の違いが無いか確認しました。
一番気になる現在電池容量(SOH)は、当方のCaniOnと同じ48.5Ah(101.0%)でした。

(測定画面をプリントアウトしてもらい譲ってもらいました)

それ以外でも簡単に解るセルごとの電圧やユニットごとの電池温度も見てもらいましたが、当方のCaniOnと三菱販売店の検査端末に数値の違いは有りませんでした。
いつまで現在の48.5Ah(101.0%)が続くか解りませんが、現在の運用を続けて様子を見て行こうと思います。
Posted at 2021/08/19 15:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドカー関連 | 日記
2021年07月23日 イイね!

アイ・ミーブ(i-MiEV)X de 真夏の四国ドライブ2021(3日目)210723+3日間のまとめ

アイ・ミーブ(i-MiEV)X de 真夏の四国ドライブ2021(3日目)210723+3日間のまとめドライブ3日目。
今日は、高知市から足摺方面を経由し自宅に帰宅します。

まずはアイ・ミーブの引取りに。
5時間42分充電。目盛り3→16コ、走行可能表示36→188km、SOC:27.0→100.0%、電池最高温度39→33℃、気象庁観測気温28.8→27.3℃
駐車場係さんに確認すると「移動させずに済みました」とのこと。
カギはフロントに有るとのことで「駐車料金1泊1000円」をクレジットカード決済してカギを返してもらいました。
チェックアウト時に満充電で出発できるのは非常に大きなメリットです。

クルマを入口前に駐車させてチェックアウト。
この宿も楽天トラベル経由で予約し、1万円は楽天ポイントで支払いました。

有料の道路を使っても使わなくても到着時刻に大きな差が無かったので、無料の道路だけで高知市から南西方向へ。
「道の駅 かわうその里すさき」で休憩。


すぐ近くの高知道・須崎西ICから南西方向は高知道が無料なので利用しました。


高知市内から105.7km走って四万十市の「幡多三菱・中村本店」で本日1回目の充電


定格の60Aで充電出来ました。

5分充電、目盛り5→6コ、走行可能表示53→73km、SOC:35.0→44.5%、電池最高温度37→38℃、気象庁観測気温29.3℃

さらに南下して足摺方面へ。
「幡多三菱・中村本店」から33.0km(高知市内から138.7km)走って「道の駅 めじかの里土佐清水」で本日2回目の充電。


充電を開始して、めじかの漬け丼を頂きました。


22分充電、目盛り3→12コ、走行可能表示34→137km、SOC:25.5→74.5%、電池最高温度39→39℃、気象庁観測気温26.8℃

充電電流の推移

定格の75Aを最後までキープしてました。

駆動用電池冷却したエアコンの消費電力の推移

充電終了までほとんどの時間で能力最大で冷却してました。

平均電池温度の推移


アイ・ミーブを移動させた後は、エアコンから排出された水で路面が濡れています。


足摺海洋館 SATOUMIへ行きました。

JAF会員割引も有ります。

ポストもオリジナルデザインです。


まずは衝撃?写真から。

カワウソがお腹を上にしてお休み中。

ウミガメが泳いでいる所を真横から・・・


イワシもこうやって見物すると結構幻想的。


巨大な水槽も有りました。


小規模な水族館でしたが、なかなか楽しめました。

当初は予定に無かったものの、せっかくなので足摺岬に寄り道。


足摺岬灯台を撮影。


前回足摺岬に来たのは、2014年4月27日 アイ・ミーブ購入直後でしたが、シャリオで来ました。
あれから7年。アイ・ミーブで訪れることが出来ました。

半島をグルっと回って、「道の駅 めじかの里土佐清水」から70.3km(高知市内から209.0km)走って「幡多三菱・中村本店」で本日3回目の充電。
充電中は向かい側のローソンで飲みもの購入。
検討の結果、ここでは規定の30分充電して、無料の道路だけで高知市内のイオンモール高知を目指します。
無料の道路で走った場合のイオンモール高知到着予定時刻は、夕方の混雑も終えた時間になりそうで充電待ち回避にも有益だと判断しました。

30分充電、目盛り4→15コ、走行可能表示41→162km、SOC:30.0→86.5%、電池最高温度38→44℃、気象庁観測気温28.8℃

充電電流の推移

充電開始後23分頃までは定格の60Aで充電してました。

エアコンの消費電力の推移

充電電流が60Aのためか?エアコンによる電池冷却は有りませんでした。

平均電池温度の推移


高知市内に入ってある程度までは、朝と同じ道を走って高知市内へ。

四万十市から「イオンモール高知」までノンストップで走って到着。
「幡多三菱・中村本店」から106.3km(今朝の出発から315.3km)走り、本日4回目の充電です。

美味しい領域はCHAdeMO充電してから普通充電に繋ぎ変えて夕食を食べます。

CHAdeMO充電電流の推移

充電開始後11分でCHAdeMO充電を中断しました。
30kWに制限されている訳ではなく、96Aで充電していました。

駆動用電池冷却したエアコンの消費電力の推移

充電終了まで能力最大で冷却してました。

平均電池温度の推移

2回目の「幡多三菱・中村本店」充電以降、平均温度は39℃付近まで下がりイオンモール高知でのCHAdeMO充電で再度上昇しています。

普通充電に繋ぎ変えてイオンモール高知店内へ。これから夕食を食べます。


夕食は「ステーキハウス薩摩」へ。


肩ロースステーキとヒレステーキを二人でシェアしました。


食料品を買物して恒例?の普通充電設備の下見も。

21時になりイオンモール高知営業終了。
ショップ店員さんと同じ出口から店外へ。

CHAdeMO充電11分+普通充電1時間9分、目盛り3→10→13コ、走行可能表示33→110→144km、SOC:25.5→62.0→78.0%、電池最高温度44→45→43℃、気象庁観測気温27.6℃

近くの高知ICから高知道へ。
南国SA(上り)での充電設備口コミ情報で「ここから先の電力消費が多いので多めに充電を」と有ったので、イオンモール高知で78.0%まで充電したので安心して高知道に入り、ほぼエアコンOFF+75km/hで走っていたもの、予想以上の電力消費。
相方にスマホの電卓で計算してもらうと、充電を予定していた吉野川ハイウェイオアシス(上り)到着出来ずに電欠する可能性が出てきました。
過去に私のアイ・ミーブで電欠を2回経験している相方なので「電欠だけは嫌~」とごもっともな発言。

愛媛県に入り、ルート上で唯一充電出来る「馬立PA(上り)」で本日5回目の充電です。
「イオンモール高知」から48.5km(今朝の出発から363.8km)走りました。

3分充電、目盛り6→8コ、走行可能表示65→82km、SOC:42.5→51.5%、電池最高温度43→44℃、気象庁観測気温22.6℃

充電電流の推移

定格の110Aで放電してました。

駆動用電池冷却したエアコンの消費電力の推移


川之江東JCTで徳島道へ。
引き続きエアコンOFF+75km/hで走って電力消費節約。
無事に「吉野川ハイウェイオアシス(上り)」にSOC:33.5%で到着し、本日6回目の充電です。

「馬立PA(上り)」で9%補充電しましたが、結果だけ見れば補充電無しでも到着出来た計算です。
「イオンモール高知」から85.7km(今朝の出発から401.0km)走りました。
11分充電、目盛り4→11コ、走行可能表示42→109km、SOC:33.5→66.5%、電池最高温度43→45℃、気象庁観測気温22.8℃

充電設備からは定格100Aで放電していました。


遅い時刻だったので、徳島ICまで徳島道に乗ってから北上するのと最寄りICで下車して一般道で直接鳴門を目指すのと大きな時間差は無いと考えて美馬ICで下車して鳴門を目指しました。

「吉野川ハイウェイオアシス(上り)」から74.1km(今朝の出発から475.1km)走って「徳島三菱・鳴門店」で本日7回目の充電です。

一昨日の徳島三菱・鳴門店→徳島ICから徳島道で吉野川ハイウェイオアシスと比べて、吉野川ハイウェイオアシス→美馬ICで下車→徳島三菱・鳴門店は15分遅くなりましたが、復路なので問題なし。
10分充電、目盛り2→9コ、走行可能表示20→87km、SOC:20.5→55.5%、電池最高温度44→46℃、気象庁観測気温27.2℃

充電電流の推移

電池の温度上昇により、充電中に電流が20A低下しました。

駆動用電池冷却したエアコンの消費電力の推移


鳴門ICから神戸淡路鳴門道へ。洲本ICで下車してR28で北上。

「徳島三菱・鳴門店」から55.8km(今朝の出発から530.9km)走って「あわじ佐野新島太陽光発電所」で本日8回目の充電。

エコQ電認証で無料で24時間CHAdeMO充電出来る有り難い充電設備です。
今回のドライブで最後の充電にしたいので多少時間は掛かっても自宅までの必要分を確保します。
午前2時前だったので、充電が始まったら少し仮眠して人間も少し充電しました。
一昨日のブログ でも書きましたが、充電スポット最寄りのコンビニは、24時間営業ではなく、22時から翌朝6時の間は閉店しているのでご注意を。
30分充電、目盛り2→14コ、走行可能表示20→148km、SOC:19.5→83.5%、電池最高温度45→45℃、気象庁観測気温24.6℃

充電電流の推移

電池の温度上昇により、充電電流は約65Aでした。

駆動用電池冷却したエアコンの消費電力の推移

目一杯冷房が動いています。

淡路ICまではR28で北上し、神戸淡路鳴門道→山陽道→中国道と走って帰宅。
3日間で1133.1kmを走った楽しいドライブでした。

7年前(2014年)のシャリオでの四国西回りドライブ が3日間1122kmだったことを考えるとエンジン車と同等以上の距離を走りました。

今日の移動履歴をまとめました。


今日の移動ルートはTop写真をご覧ください。
縮尺の違う2枚のスクリーンショットを合体させたのでイメージとしてお考え下さい。

今回のドライブ総括
1日目(7/21)は高速主体で80km/hの移動でしたが、出発から264.8km地点でのCHAdeMO充電で充電電流が65Aまで落ち込んでしまいました。
2日目(7/22)の四国カルストは予想以上に良かったです。アイ・ミーブ等の小容量EVでの四国カルストドライブは「マルシェ・ユスハラ」の充電設備が命綱です。
3日目(7/23)は高知市-足摺往復は、無料の道路で移動したのと夜になり外気温の低下が効いたのか?朝の出発から401.0kmでも100Aで充電出来たのは大きかったです。

それぞれの1日での走行距離は、1日目(7/21)326.8km、2日目(7/22)191.5km、3日目(7/23)614.8kmでした。
2日目と3日目は満充電で出発できたおかげで、CHAdeMO充電の延伸が出来、温度上昇による充電電流の影響を受けることを遅らせることが出来ました。
それなりに観光も含んだドライブならば、アイ・ミーブだと1日600kmがやっぱり限界ですね。

充電料金・1km単価・燃費換算
三菱電動車両サポート(プレミアム)、エコQ電、現金、クレジットカードを使用しました。

移動履歴・充電料金・1km単価・燃費換算は、車の状態、気温、空調設定など様々な要素で変化します。
あくまでも一例として参考にしてください。

最後に・・・
ご覧のように最近では話題に上ることの少なくなったアイ・ミーブ(i-MiEV)
特にLEJ製電池車は過去の車と言わんばかりの方もいらっしゃいます。
軽自動車EVのアイ・ミーブXでも使い方を工夫すれば、長距離ドライブでも利用出来ます。
今回と同程度の真夏の全行程1000kmドライブを話題に上ることの多いアイ・ミーブMで運用方法を工夫して充電しながら走ったと言う内容を公開している例は最近はあまり見かけません。

これからも「実際のところどーなん?」と言う目線で私に出来る方法で情報発信を続けようと思っています。

今回の四国ドライブ終了時点で、駆動用電池を交換してから6309km走りましたが、SOH(現在電池容量)は、交換時と同じ48.5Ah(101.0%)のまま。
個人的にこの値が疑問に感じてきたので、三菱販売店に行ってみようと思っています。
Posted at 2021/08/16 17:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記
2021年07月22日 イイね!

アイ・ミーブ(i-MiEV)X de 真夏の四国ドライブ2021(2日目)210722

アイ・ミーブ(i-MiEV)X de 真夏の四国ドライブ2021(2日目)210722ドライブ2日目。
今日は、松山市から Chouxさん が以前ドライブされていた四国カルストを経由し高知市を目指します。

せっかくなので朝風呂に入って道後温泉を堪能してチェックアウト。
楽天トラベル経由で予約し、1万円は楽天ポイントで支払いました。

6時間42分充電。目盛り1→16コ、走行可能表示9→190km、SOC:14.0→99.5%、電池最高温度46→36℃、気象庁観測気温29.0→29.8℃

大人二人+全区間エアコン使用+高速80km/hでこの数値にはビックリ!

昨日はバタバタで撮影できなかった宿の車寄せで撮影。


相方が買い物中に道後温泉本館前で記念撮影。


R440等を走り、「道の駅 天空の郷さんさん」で休憩。

駐車場を2周くらい回ってようやく駐車出来ました。

CHAdeMO充電設備もチェック

ZE1リーフが充電中でした。
充電する予定は無かったので問題なし。

「道の駅 みかわ」でも寄り道。


個人的に刺さったのはこのクルマ。


特にナンバープレート!

なかなか可愛い♪ 愛媛県民ならこのナンバーを付けると思います。

どんどん山の中に。
このまま走り続けるとランチタイムが終わりそうだったので通りがかった「うまいもん屋 土居」へ。

注文してしばらくすると「ランチ終了」の看板が出ていました。
絶妙なタイミングでお店に入ったみたいです。

山菜そばとピラフを頂きました。

普段には無い忙しさだったようで、会計時に「何食べました?」と聞かれました。

四国カルスト周辺では唯一の充電スポット「マルシェ・ユスハラ」
小容量EVには命綱と言って良い充電設備です。道後温泉から82.1km走って到着しました。
故障していたらルートの変更も検討しないといけないので、昼食後しばらくして電話で故障していないことを確認して訪れましたが・・・

まさかの充電待ち。お店の方に聞くと電話後しばらくしてZE1リーフが到着したそうな。
規定時間終了まで待たないとダメかな~と思いながら車内で待っていると「充電待ってますよね?」と声をかけてもらい充電交代。
レジのお姉さんがCHAdeMOコネクタ接続&充電開始操作してくれました。
ちなみに「マルシェ・ユスハラ」は「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」の「新緑の高知横断🌳進め!龍馬歴史街道スペシャル」で出川哲朗さんが宿泊したお宿です。

充電を開始後、周辺を散策。出川哲朗さんが訪れてた図書館


「マルシェ・ユスハラ」全景はこんな感じ。

必要量が充電出来たので、レジにて現金200円をお支払いし、再びレジのお姉さんに終了操作してもらいました。
20分充電待ち後に20分充電、目盛り5→15コ、走行可能表示49→132km、SOC:39.0→86.0%、電池最高温度38→41℃、気象庁観測気温25.8℃

充電電流の推移

電流制限が1回入りました。

駆動用電池冷却したエアコンの消費電力の推移

充電電流が減少するとエアコンによる冷却が止まりました。

愛媛-高知県境の「地芳峠」


R440から地芳峠まではなかなかのルートでした。

涼しかったのでここから下山するまではエアコンなしで走れました。

四国カルストに到着すると一大テント村状態でした。


その中で刺さったクルマ↓

スーパーキャリイです。
「ナンバーを隠さなくて良いよ~」とオーナーさんから承諾をもらったので字消ししませんw



パイプを組んで簡易テントも設置してました。

車内もオーナーカー。


オーナーさんは右奥のテントでくつろいでました。


四国カルストをバックに記念撮影



思っていた以上に良かったです。

下山途中、充電スポットの検討をしようとスマホナビで音声検索を試みるが反応せず。
Docomo契約の通話用スマホを見ると圏外でした。
何だかんだ言ってもPioneerナビは必要だと感じました。

補充電スポットとして、予定していた「高知三菱・須崎店」へ。

レアな「ミニキャブ・ダブルキャブ」(ダイハツで言うデッキバン)の中古車が売りに出ていました。

道後温泉を出発し、マルシェ・ユスハラで1回充電だけで高知市内まで走ることが出来ました。
マルシェ・ユスハラから109.4km(道後温泉から191.5km)走って、本日のお宿「高知グリーンホテル」に到着。

私達はここで宿泊しますが、アイ・ミーブは別の所で一夜を過ごします。

アイ・ミーブは、高知グリーンホテルから約300m離れた「土佐御苑」へ。


「高知グリーンホテル」予約後、「土佐御苑」へ1泊の駐車料金を確認すると高知グリーンホテルと同料金。
駐車料金を支払うので、土佐御苑で宿泊せず、1泊駐車している間に充電したい旨を相談したところ「満室なので利用不可」と返答が有ったので、「宿泊者で充電希望車が無く、自身のカードで充電したいと申し出ている状態で充電を拒むのは eMPとの提携約款『会員に対する本充電器へのアクセスの確保(本充電器を稼動させること並びに公道から本充電器までの車路及び歩行路を確保することを含む)』に違反する」と伝えて再検討を要請。

下記を条件に宿泊なしで充電設備のみを利用することができました。
・駐車料金1泊1000円(宿泊利用の場合の1泊800円から200円上乗せ)
・カギを駐車場係に預けること
・充電中に車を移動させる可能性が有ること(用件終了後は改めて充電を再開する)
・連絡先(名前と携帯番号)を伝えること

当日現地で「当館のカードで認証しますよ」と言ってくれましたが、充電時間を私のカード履歴で後からでも確認したかったので丁重にお断りして私のカードで認証しました。
また私のアイ・ミーブの後ろにバイクを駐車させるとのことで充電器側に車を寄せてバイクが往来できるスペースを確保して充電を開始し、カギを駐車場係に預けました。

今回駐車料金が200円高くなりましたが、チェックアウト時に満充電で出発できるので、翌日の予定に影響せず、三菱販売店で30分CHAdeMO充電したとしても満充電にならないことを考えると悪くない選択だと判断しました。
充電開始時:目盛り3コ、走行可能表示36km、SOC:27.0%、電池最高温度39℃、気象庁観測気温28.8℃

夕食の予約時刻まで少し時間が空いたので高知駅まで散歩

駅前にホームセンターコーナンが有るのが驚き!

坂本龍馬像にごあいさつ。


予約していた「個室居酒屋 たなぼた」へ。


高知なので「かつお」はお刺身でも美味しかったです。


それ以外でもどの料理でも美味しくボリュームたっぷり。
途中で「ホントに一人前?」と聞いたくらいです。
次回高知で泊まる機会が有れば、また行ってみたいと思いました。
ホットペッパーからネット予約する時に主に「nanaco」クレジットチャージで貯まったリクルートポイントを2000ポイント活用。

宿に戻る途中のコンビニで高知ローカルな飲みものを購入して宿に戻り、翌日の移動予定を検討して就寝しました。


今日の移動履歴をまとめました。


今日の移動ルートはTop写真をご覧ください。
Posted at 2021/08/16 16:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記

プロフィール

「高速道路SA・PAにおけるEV急速充電器整備の取り組みについて-2024・2025年度に約430口の増設を予定- 240419 http://cvw.jp/b/183214/47672089/
何シテル?   04/22 15:13
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
181920 21 22 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation