• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

中国は再び経済統制への道へ

中国は再び経済統制への道へ11月20日トランプ大統領は、米アップルの工場を視察し、米国内外の企業に対米投資の拡大を促した。

米国で製造すれば(対中)関税を心配する必要がない


アップルの工場を訪問したトランプ米大統領=20日、米テキサス州オースティン(ロイター) 産経ニュースアップルの米PC工場訪問 トランプ氏、米国生産促す

中国国内では、米中貿易摩擦の影響か、iPhoneなどは販売不振となり大型工場では数万人規模のリストラが行われ、周辺では閑古鳥が鳴いているという。
また米中の対立激化でアップルは製造を中国外に移設しようとしている。

そういう背景を含め、トランプ大統領は、米中貿易協議について、中国が「私の求めるレベルに達していない」と話し、大幅な譲歩を拒む中国側に不満を表明した。

GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)については、今年の春にアマゾンが中国から撤退すると発表され、中国に残っているのはアップルだけになっていた。

夕刊フジ10月12日日発行)
東アジアの動乱と日本の針路(4)藤井厳喜
夕刊フジ「世界最強の覇権国家」目指す中国 米の制裁で追い込まれ再び統制経済の道へ…独裁体制にひびも?
夕刊フジ

記事中の鄧小平の「韜光養晦とうこうようかい」の戦略は長い時間をかけ先進諸国をだまし続けてきたんだね。鄧小平先進国の技術や資金の援助を受け、不公正な経済慣行によって経済発展し、途上国のふりをして軍拡をおこなってきた。

そして、習近平は毛沢東を超えようと個人崇拝と独裁を強め、米国に覇権争いを挑み、米国の逆鱗に触れたわけだ。
前任のオバマ大統領のように親中派の多い民主党政権であるならば、中国の覇権主義を見て見ぬふりして甘い汁を吸ったのだろうが、経済を重視するにしても、安全保障をおざなりにしてはいけないのだ。

そんな中国は欧米から締め上げられ、金も技術も入ってこなくなり、使うべき外貨がもうない。いずれ人民元は暴落する。
だが、経団連あたりは、まだ中国に幻想を抱いているのだろうか。


高橋洋一 日本の解き方
10月18日
夕刊フジ中国で強まる“言論封殺”圧力…一党独裁で「表現の不自由」、ビジネス行う上でリスクに
夕刊フジ

これなんだよねぇ。
中国で事業を行うには、中国企業との合弁会社で技術提供させられ、早い話、言論統制含め中国の言うことを聞けという条件を受け入れることになるのだ。
虐殺をおこなっている国の仲間となり、企業イメージとしてはまことに芳しくない。
我々消費者としてもメイドインチャイナの製品など使いたくない。

10月25日
夕刊フジ過去最低GDPより“実態”は深刻…中国経済は悪くなっている 米中貿易戦争直撃で輸入減続く
夕刊フジ

中国向けに投資してもこれからはもう儲からないし、仮にちょっと儲けたとしても本国に送金できなければ意味が無い。

そして、ドルが無くなった中国は、日本にすり寄ってきている。
円はドルに換えられるからだ。

ないとは思うが、仮に、中国が民主化したとしても、米国にとっても、我が国にとっても永久に敵であり続けるだろうから、今こそ徹底的に叩いた方がいいと思う。米国の中国叩きの足を引っ張ることなどあってはならない。
色々な思惑があったとしても、支那帝国よりは米国と同盟国である方が百倍マシだ。


No.1330
Posted at 2019/11/30 17:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース
2019年11月28日 イイね!

左右ともなぜ中国に媚びるのか

左右ともなぜ中国に媚びるのかデモを取り締まる香港警察・・・などというキャプチャーはとてもつけられない

タイトル画像はtwitter香港反政府デモ情報館のツイートであるが、意識がないと思しき人を数人で押さえつけ、更に別の警官が警棒で殴りつける動画である。

別の警官が止めに入るが、恐らく撮影に気が付いたためであろう。

また、
ただ歩いているだけの人に、背後から襲い掛かりランニング式の裏昇天(※)をくらわした。

twitter孫向文さんのTwitter
Twiiter


※昇天は新日本プロレス新日本プロレス後藤洋央紀選手の必殺技。顔面を叩きつけるのが裏昇天。

どうやら、人民解放軍や武装警察が香港警察に入り込んで、デモ参加者に対して虐殺を行っており、更にデモ隊になりすまして暴動を行い、凶悪なデモ隊を鎮圧しているという演出もされているようだ。

だが、中共に忖度する左派に牛耳られたわが国のメディアからは正確な報道がなされなず、我々は香港の実態を知らずにいた。

それでも、少しずつ、丸腰の学生に至近距離から発砲する映像
FNN PRIME香港デモで警察発砲 1人重体
とかは出たし、先般、ビルから転落して死亡した大学生が、
FNN PRIME香港デモ 初の死者
と報道された。
だが、そのときすでに死者は初めてではなく、もう何十人も変死していて、すべて事故や自殺として処理されているようだ。

Twitter

既に香港は戦車を使っていないだけで、第二の天安門事件になっている。
香港の件は後日改める

さて、
正確な報道がなされないのは、前述のとおり、左派メディアは中国に都合の悪い報道はしないからだ。
そして、普段は人権を叫ぶ“意識高い系 ”のサヨクもダンマリだねぇ。

産経新聞10月18日
正論
産経ニュース左右とも中国になぜ媚びるのか 文化人類学者、静岡大学教授・楊海英 会員限定記事会員限定記事
正論

中国を批判すると右翼って、失敬な。
だけど、おかしいよね。
チベット、ウイグルそして内モンゴルでの大量虐殺、そして今回の香港の件ではダンマリで、日本は悪かったとかいう自虐教育のダブルスタンダードはどう説明してくれるのさ。

そして、我々ネトウヨ・・・いや、保守系の一般人も、声を上げなくてはならない。

習近平の国賓訪日は断固反対!


安倍首相のことだから、何か考えがあるのではと深読みしてしまうが、さすがにこれは賛同できない。
今まで積み上げてきた外交での功績がリセットされてしまうのではないか。
国賓どころか、訪日すら不要だ。

万一の場合は私も「反安倍」に回るかも。
でもね、維新の会も好きなんだけど、女性宮家云々と言っているからなぁ・・・

まぁ、いいや。
さすがに「アベノセイダーズ」の知能程度まで落ちることはないとは思う・・・w


No.1329
Posted at 2019/11/29 00:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2019年11月26日 イイね!

議論遅らせる“無責任”発言~原発処理水海洋放出不可避

議論遅らせる“無責任”発言~原発処理水海洋放出不可避小泉進次郎環境相は就任した9月11日に、原田前環境相の「海洋放出しかない」という発言に対して、原田氏の個人的な見解と強調し、
福島の皆さんの気持ちを、これ以上傷つけないような議論の進め方をしないといけない

と述べた。

ちょっと何を言っているのか意味がわからなかったが、翌12日には、福島県の内堀雅雄知事や漁業関係者を訪ね、
原田氏の発言は国の方針ではない。率直に申し訳ない

と頭を下げた。

なぁるほどね。
要するに、マスコミやお花畑向けのパフォーマンスだったわけだ。
以前より上っ面ばかりで中身はないと思っていたけど、大臣になって露呈したわけだね。

なんだか、首相候補と持ち上げられているけど、小泉進次郎は首相としてふさわしいかね?
首相はそれを見越して任命したのかな。いろんな意味でね。
もっとも、首相も本人も当初はその気がなかったが、菅官房長官が説得したらしいが・・・

産経新聞9月17日
【主張】
産経ニュース処理水と小泉氏 前環境相の決意受け継げ
産経新聞


夕刊フジ9月19日
夕刊フジ松井大阪市長“重大決意”進次郎氏に決断と行動迫る! 処理水「科学が風評に負けてはダメ。海洋放出やるべきだ」
夕刊フジ

原田前環境相の問題提起は下記の記事のとおりだ。
科学的根拠に基づく正論ではあるが、退任直前でなく、もっと早く言ってくれれば尚よかったけどねw
9月21日
夕刊フジ「進次郎さん、頼むぞ」原田前環境相が激白! 処理水問題「政治はどんな難題でも現実的に対処すべきだ」
夕刊フジ

さて、パフォーマンスは結構だが、大臣たる者があまり無責任な発言をすると、議論が進捗しない。
▼5面
大前研一のニュース時評
夕刊フジ進次郎氏の“無責任”発言は議論を遅らせる 原発処理水の「海洋放出」は不可避
夕刊フジ


産経抄
産経ニュース9月21日会員限定記事会員限定記事
産経抄

今まではマスゴミにもてはやされていたが、最近は口を開くたびにバッシングの嵐だねぇ。やはり後出しじゃんけんのメッキが剥がれたということなのかな。

陰謀論めいた話題もあるけど、まぁいいや。
こういうことを後回しにせずしっかり仕事をして欲しいね。

兎も角、科学が風評に負けてはダメだ。
希釈し自然界レベルの基準を下回るということは、環境被害など起こり得ない。国をあげて全体で処理すべきだ。


No.1328
Posted at 2019/11/26 23:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原発 | ニュース
2019年11月25日 イイね!

原発処理水は速やかに海洋放出せよ!

原発処理水は速やかに海洋放出せよ!
トリチウムというのは、世界中の原発から日常的に捨てられています


原子力規制委の前委員長田中俊一氏が、福島市で開かれた震災からの復興をテーマにした講演会で述べた。
氏は、福島県出身で、現在は飯舘村に移住しボランティア活動を行っているそうだ。

FNNプライム原子力規制委の前委員長が講演 原発処理水の海洋放出に持論
福島テレビ 2019年9月18日 水曜 午後6:34
https://www.fnn.jp/posts/00075900FTV(削除済み)

復興の課題は、放射線に対する理解不足による不安や風評被害と指摘したうえで、トリチウムを含んだ処理水の処分方法について、
原子力規制委の田中俊一委員長
トリチウムはいずれ、どんなことやっても希釈廃棄。きちんと処理して捨てる以外はないと思います。漁民の方ときちんと向き合って話す勇気を、国も政府も持つべきだと思います

と述べた。

もっとも、委員長当時から、タンクに溜まったトリチウム水は薄めて(1リットル当たり6万ベクレルという告示濃度を守って)海に出すべきだと主張している。
>>原子力規制委員会記者会見録 平成27年3月18日(水)PDF  平成27年3月25日(水)PDF

化学的な裏付けを基にしない「持論」という報道の仕方も違和感がある。
トリチウム水の海洋投棄は国際的に認められた正しい処理方法で、漁業者が恐れているのは、トリチウムによる被害ではなく、風評被害である。

政府の説明不足もあると思うが、既に垂れ流している韓国の原発処理水には文句を言わず日本だけ批判するのも、おかしな話だ。広い太平洋に面する福島県沖の海産物は心配で、韓国の排水が流れ込む日本海の海産物は平気というのも理解しがたい。東京電力福島第1原発敷地内に立ち並ぶトリチウム水などが入ったタンク=2月

流すなと言っている連中は、他国にも流すなと言ってもらいたいもんだね。
てゆうか、タンクにを貯め続けろと言った奴は誰なんだろう?

当然、現在の更田委員長も一貫して処理水を薄めて海洋放出するよう求めている。
ただ、タンクの中にはトリチウム以外の放射性物質がタンク内に排水基準濃度を超えて存在しているらしい。
原発最前線
産経ニュース福島第1原発「処理水」議論、迷走で長期化へ(2018.10.16)
処理水の処分方法を検討する国の小委員会10月1日に開かれ、更田豊志委員長は、2日後の定例会見で
原子力規制委の更田豊志委員長
貯留段階での濃度に強い関心が持たれていることは不思議に思っている。貯留している段階で告示濃度制限を超えていること自体は違反でも何でもない。
放出のような処分方法をとるとしたら、あのまま処分されることはあり得ない。当然希釈が前提となる

と淡々と述べた。

なんか、ちょっと他人事っぽいよね。
そして、東電は平成32年末までに貯蔵タンクを137万トンまで増設する計画を立てているが、その後は決まっていないという。

Memoトリチウム処理水 福島第1原発の原子炉建屋に地下水が流入するなどして生じた汚染水をALPSで浄化したもの。水と一体化したトリチウムは除去できないが、トリチウムはエネルギーが弱く、人体に蓄積しない。原発構内に約92万トン、タンク約680基分が貯蔵されており、日々増加している。国の小委員会などは処分方法として海洋放出▽地層注入▽水蒸気放出▽水素放出▽地下埋設-の5つを候補とし、さらに風評被害の防止策を含めて検討を続けている。


維新の会足立康史議員が11月20日、経済産業委員会で本件を取り上げ、科学的事実関係について内閣をあげて広報をするよう訴えた。
YouTube衆議院 2019年11月20日 経済産業委員会 #11 足立康史(日本維新の会)
足立康史
経産省は
「フランスの再処置施設からは年間1京ベクレル以上、韓国の月城は5年で960兆ベクレル近くを海洋に放出。福島第一に貯蔵されている量より多い」
とし、
原子力規制庁も
「福島第一原発の処理水をタンクに貯留してることは廃炉作業を円滑に進める上で悪影響と考えられる。基準をクリアする形での海洋放出は科学的にも技術的にも環境に悪影響はない」
と答えた。

本件に限って世界標準を採用しない理由はない。
政府が強権発動して放出させるべきだろう。

そして、海洋放出を急がなくてはならない状況下で、パフォーマンスだけの政治家が不用意な発言で議論を停滞させるという話につづく。


No.1327
Posted at 2019/11/25 23:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原発 | ニュース
2019年11月23日 イイね!

原発 規制委は猛省せよ

原発 規制委は猛省せよ環境省の外局に設置された原子力規制委員会は、国家行政組織法第3条に基づき設置された三条委員会だ。

福島第一原発事故後、菅直人が原発を潰すために三条委員会として設置したので政府は口をはさめない。

原子力規制委員会の更田豊志委員長

世界に例がない異常なほどの厳しい基準で、くっそ長い時間をかけて審査のうえ合格した原発の稼働許可を出すわけなのだが、放射脳に侵された一部の“市民”を納得させるにはこのクソ長い審査も仕方がないとは思う。

ただ、規制委に全国の原発を止める強い権限を与えているのなら、合格した原発がすみやかに稼働できるよう、設置場所の自治体を説き伏せる権限まで与えたらどうだろうか。
単なる“停止”委員会であるならば、このシステムは先進国のものとはいえない。
政治行政の責任を明確にしたシステムに変えるべきだ

最終的な目的は、電気供給の安定化であるのだから。

産経新聞10月7日
櫻井よしこ 美しき勁き国へ
産経ニュース原発、規制委は猛省せよ

▼2面

規制委が原子力の専門家集団であることに異論はない。
だが、IAEAの「日本の規制には予見性がない、行き当たりバッタリだ」という勧告を重く受け止めて欲しい。

櫻井よしこ
わが国の行政手続法には審査条件を明示すること、途中で変えないこと、速やかに審査することが明記されている。規制委の所業は明らかにそれに抵触する


ホント、ちゃぶ台返しは勘弁して欲しいモノだ。
プラントの安全性を認めておきながら、地下に原子炉建屋の強度を上回る大型施設と巨大水源を設置って、自分達がゼロリスクであるよう保身の結果なのではないか。

櫻井よしこ
電力会社と十分な意思疎通もはからず、安全な原発を止めるのである。まさに三条委員会の権力を使った恫喝ではないか。冒頭の助役とどこが違うのか。更田氏以下規制委に猛省を促す



福島第一原発の廃炉は心情的に仕方がないと思う、だが、安全なはずの福島第二も廃炉、そして合格した東海第二、柏崎刈羽、そしてほくでん泊原発の再稼働もままならない。

今年中には、東日本大震災で震源に一番近いが安全に停止し、数カ月間にわたり堅固な建物の避難所として機能した女川原発が合格の見込みだ。
>>Thomas柏崎刈羽原発「合格」へ 東日本再稼働へ期待感参考
でも、結局地元の同意が云々で、遠方から反対派がわざわざ駆けつけて「フクシマガー」って大騒ぎするんだろうな。

そして、規制委ならまだしも、科学的知見を持たない司法が、原発停止云々の判断を下すことはあってはならないということを、重ねて、明確に申し上げておく。


No.1326
Posted at 2019/11/23 13:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発 | ニュース

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3456 7 89
10111213 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation