• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

今年もあとわずか。

今年もあとわずか。多分今年最後のブログになると思いますので、今年を振り返ってみます。

現在松山市でお仕事している小生。

この仕事は来年夏前ぐらいまで続く予定。

4月以降は忙しくなると思われるし、休みも取りにくくなりそうです。


なんといっても今年はほとんどのイベント予定がなくなってしまいました。

所属している坂出ウッドブラスアンサンブルでも今年は演奏会は中止、近隣の他団体も中止され、練習はぼちぼちやりましたが、松山移動後はそれも出来ず。

車関係も1月のオートサロン、2月のオートメッセは行きましたが、3月以降はほとんどの観戦する競技、イベントなどが軒並み中止or延期。

観戦はダートラ恋の裏のみでした。

現時点でも年明けのオートサロンやオートメッセは中止が発表されています。

とりあえず来年の競技の予定も出てるんで、予定自体は立てていってますよ。

まあ、早く観戦などが気軽にできることを祈っています。


自分で走るほうですが、今年は阿讃が7回、美浜が1回でした。

阿讃にはフリー4回、サーキットメンバーズアタック大会3回と、あまり四国外のサーキットに行けなかった分、阿讃サーキットでの走行が多い年でした。

他にも大阪でオートテスト、奥伊吹でのゼロマックス走行会、おおとよヒルクライムのなどイベントに参加して走りました。

まあ、他人と極力接触せずに走るだけのにとどめたので、これらのイベント時はぼっちの時がほとんどでした。

今年後半に走行時の気づき点がいくつが出てきたので、これらを来年に解消していければと思っています。

来年は作手や美浜でも何度か走りたいですね。


BRZは、今年春にクラッチ回りを一新しました。

このことで純正クラッチ破損後に出てきた問題を一気に解決でき、安心して走れるようになしました。

とはいえこの車も丸8年を経過し、いろんなところが劣化してくる時期にもなってきていますし、そろそろサスペンションがくたびれてきたんで交換を視野に入れています。

お金が必要になる話なんで、来年中に手を入れると決まっているわけではありませんが、ボチボチ考えていこうと思います。

まあBRZ自体は好調なんで、来年も元気に走っていきますよ。


てな訳で、皆様今年もお世話になりありがとうございました。

来年もどんどん走って楽しんでいこうと思っていますので、よろしくお願いします。

よいお年を!
Posted at 2020/12/30 16:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月28日 イイね!

ちょっとした、トラブル。

ちょっとした、トラブル。年末になったこともあり、自宅に帰ってきました。

先日の阿讃サーキットメンバーズアタック大会 Rd.4で発覚した、割れたホイールを履かせたままになってあったBRZを、とりあえずカップ2のものと交換すべく自宅で作業していました。

右前のホイールナットを緩めていたんですが、3個は軽く緩みましたが、2個は途中から硬くなってしまってとれません。

そのうち1個は硬かったものの取れましたが、あと1個が全く緩まなくなってしまいました。

締める方はまだ動くんで、556をスプレーしながら何度か締めたり緩めたりを繰り返しているうちに何とか外れました。

確認してみたらハブボルトとナット両方ともカジったような感じで、実際にナットをねじ込んでも中に入っていきません。

仕方ないんでネジの頭をサンダーですってみたんですが、カジった2本のうち1本は何とか入りましたが、1本だけは全く入らない状態です。

仕方がないんでこのまま親戚のお店へ行くことにしました。

あ、他の3輪は問題なく外れましたし、取り付けることができています。


で、親戚のお店で確認してもらい、ネジピッチに合わせたやすりで整えてもらって、ネジ自体は入るようになりました。

が、1本はかかるネジ山がほとんどなくなってしまったんで、ハブボルトを打ち換えるしかないだろうとの結論。

純正のハブボルトならすぐにあるんですが、このハブボルトはガレージKM1で購入したスペーサーを取りつけるために打ち換えたロングハブボルトなんですぐにはありません。

とはいえこのままでは怖いし、年明けすぐにメンバーズアタック大会のチャンピオン大会があるんで何とかする必要があります。

てなわけで前輪左右ともスペーサーを外すことにし、ボルトはお店に転がっている貫通ナットを使って締めました。

ちょっと不格好になりましたが、走る分には何も問題ないんで安心して走れます。

リヤはスペーサーを入れたままにしてありますが。


多分小生自体ホイールの入れ替えを割と頻繁に行うので、ナットのネジ部がだんだん擦り切れてきてこうなったのではないかと推測。

それにロングに打ち換えているとはいえ、ネジとナットのかかり長さが割と短いので、それも原因だろうといわれています。


とりあえず不格好なのと、2本ほどネジが入りにくい以外は問題ないのでしばらくはこのままにしておきますが、近いうちにガレージKM1のおがたさんに聞いて、ハブボルトをどうするか考えるつもりです。

この車も丸8年を経過したんで、そろそろ維持にもお金がかかるようになってきたのでしょうね。

まあ大きい故障はほとんどないんで、まだまだこれで走っていきますよ。
Posted at 2020/12/28 18:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年12月14日 イイね!

GRヤリスを運転してきました。

GRヤリスを運転してきました。阿讃サーキットで行われた阿讃サーキットメンバーズアタック大会 Rd.4で行われた、GRヤリスRZハイパフォーマンス ファーストエディション5MT 4WDの試乗会に参加したので、その感想をつらつら書いてみます。


この車、日本車では久しぶりに新車で発売される4駆ターボのマニュアル車。
4駆ターボだけならレボーグだってそうでしたね。

インプやランエボに比べエンジンは1.6ℓと小さいものの、その小さく軽い車体で戦闘力も高そうです。

この試乗は助手席にスタッフの方が乗られていますが自分で運転させてもらえ、サーキット内を先導車に続いてコースを3周走る形ですが、直線では結構アクセルを踏ませてもらえます。

しかもTRCなどの電子制御は切ってくれるとのことで、車を直に味わえそうです。
もちろん、そんな腕はないんで偉そうなことは言えませんがw


乗り込んでポジションを合わせると、まずはそのアイポジションの高さが気になりました。

まあベースはヤリス(旧名ヴィッツ)なんで、現在BRZに乗っている小生にとってはかなり高く感じます。

室内は屋根が高いこともあって結構広く感じますね。

インパネとの距離でこのぐらいかなとシート位置を調整したら、足がペダルから遠かったんでもう少し近づけます。

小生にとってはハンドル位置はちょうど良いと思いますが、メータ類が少し近いかなと感じました。


先導車に合図して、さっそくコースイン。

ピット出口のコーナーでサスがしっかり動いているのが体感できました。

サスペンションの作りがしっかりしていることに加え、車体の剛性がかなり高いことがうかがえます。

アイポジが高い分M字やコークスクリュー、最終コーナーでどうなるかと思っていたんですが、サスがしっかり踏ん張ってくれているのか不快な横方向の揺れは感じません。

そしてまたアクセルを踏むとスムーズに、しかもかなり力強く加速します。

昔のターボのようなドカンとくる加速ではなく、NAに近いフィーリングでエンジンが回ります。

車体の軽さもあるんでしょうが、以前乗っていたGGBよりも軽く加速していきますね。
まああの頃の首が落ちそうなドカンと来る感覚も捨てがたいものではありますが。


途中からオートブリッピングをONにしてくれたんですが、これすごくいいですね。

小生いまだにヒール&トーが3回に2回は失敗するありさまなんで、コーナーで右足がブレーキに集中できるこの機能はかなり魅力的です。

BRZでもオートブリッピングを後付けできるスロコンなどが売っていますが、導入を考えようかしら。

そんものなしでちゃんとヒール&トーできるようにするのが一番だとは思いますがw


このヤリスに計測器を乗せてジムカドライバーの方がアタックしていたんですが、純正状態で48秒台のタイムを出されていました。

ノーマルでこれなんで、この車のポテンシャルはかなり高いといえるでしょう。

この車がいろんなモータースポーツに出てくるのが楽しみですね。
Posted at 2020/12/14 19:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月14日 イイね!

阿讃サーキットメンバーズアタック大会 Rd.4。

阿讃サーキットメンバーズアタック大会 Rd.4。昨日の話ですが、阿讃サーキットで行われた阿讃サーキットメンバーズアタック大会 Rd.4に参加してきました。

この走行会も今回で4回目。

小生は6月、10月に続いて3回目の参加になります。

今回はGR Garage トクシマ オートモール店の試乗会もあり、なんとGRヤリスRZハイパフォーマンス ファーストエディション5MT 4WDに試乗できました。


今回、小生がエントリーする86/BRZクラスには4台エントリーしており、小生以外は結構ガチなアタックをしそうな人たちばかり。

前の2回はミシュラン パイロットスポーツ カップ2で走りましたが、今回はナンカンAR-1で走ることにしました。


まずは朝一のフリー走行で感触を確かめます。

4週ほど車を温めた後、ゼロの走行会で指摘されたことや、走っている際の視線位置に気を付けてアタックしてみると50秒中盤あたりのタイムが出ます。

一度ピットで空気圧調整を行った後も大体同じぐらいのタイムが出ていたので、ちょっと気合を入れて走ろうとしたら最終コーナーでスピンしかけちゃいました。

ちょっと熱くなりすぎたと思い、フリー走行はこれで終了。


枠が一巡して1回目のタイムアタック。

コンスタントに50秒台が出るようになり、少し気合を入れて走った時に49.729というタイムが出せました。

9月ごろのフリー走行で49.758だったんで、約0.03タイム更新ですね。

ここで疲れを感じたので、アタック終了。

お昼休みをはさんで2回目のタイムアタック。

ちょっと疲れてしまったかベスト更新はできませんでしたが、50秒台がコンスタントに出せるようになってきました。

結局1回目の49.729が小生のベストタイムで、86/BRZクラス4台中3位で終えました。

とはいえ、上2人は2位の人で小生より2秒も早い47秒台、1位の人に至っては46秒台で手も足も出ませんがw


とりあえず、10月に気づいた視線の問題や、先月のゼロマックスでの走行会で気づいたことの答え合わせはできたと思います。

とはいえ、コーナーの脱出時に滑ってスピンすることを恐れてアクセルを踏むタイミングが遅れていたり、クリップで車を曲げ切れていなかったりと、まだまだいいろいろな問題があることもわかってきました。

視線の問題も、走り続けているとどうしても近くばかり気にするようになってしまいますし。

特にスピンが怖くてアクセルを踏めないことに関しては、もっと走りこんで車の挙動を体に叩き込んで、ビビリミッターの上限値を上げていくしかないでしょうね。

この答え合わせを阿讃以外、特に走ったことの多い美浜や作手で試してみたいです。


アタックも終わり、片付けしながらタイヤを点検。

現在AR-1は御覧の通りのありさまで、やはりライフは短いタイヤですね。

その分値段が安いんで、コストパフォーマンスはかなり高いタイヤだと思いますが。

とはいえ、ローテーションしてもう一回ぐらいは使えそうと点検していたときに目に飛び込んできたのがこちら。

ホイールが割れてる…!

割れているというか、スポーク部分が折れている感じですね。

このAR-1を履かせているホイールは前愛車GGBの純正ホイールで、もう18年は使っているもの。

この部分以外にも別のホイールに亀裂を2~3個所発見。

もう使用に堪えそうにないんで、タイヤごと廃棄することにしました。

あと1~2回だけのためにタイヤ組み換えするのももったいないですしね…。

現状まだまだ使えるパイロットスポーツ カップ2のセットがあるんですが、1月10日にメンバーズアタックのチャンピオンシップ大会が開かれることもあり、貯金を崩して新しいタイヤを1セット購入することにしました。

ホイールは、ほとんど使っていないBRZの純正ホイールを使います。

タイヤについては同じAR-1を買うことも考えていますが、どうせなら違うタイヤも試したいと現在検討中。

まあ、今回予算的にDIREZZA Z3の価格を上限に検討しています。

時期が時期なんで、今週中には決めて購入しないと。


走行会終了後、この日の16時に新しく開通した国道32号線の猪ノ鼻道路を通って帰りました。

猪鼻峠の急こう配、急カーブの道を通らずに済み、積雪時も安全に通行できるようになります。

小生も阿讃サーキットへ行きやすくなり、多分トータル10分程度は短縮できそうです。


で、上でも書きましたが、1月10日にメンバーズアタックのチャンピオンシップ大会に参加いたします。

小生なんぞがチャンピオンシップ大会というのもおこがましいですが、今回は1度でもこの走行会に参加していれば出場資格があるんで、せっかくだし出てみようと思います。
本来ならこの日は出初式での演奏予定だったんですが、今回は縮小開催されるそうなんで出番がなくなり空いたんです。

この走行会、来年以降も続けていきたいとのことなんで、小生もできる限り応援していきますよ。


あ、長くなってしまったため、GRヤリスの感想は次のブログで。
Posted at 2020/12/14 19:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年12月07日 イイね!

ちとプラモでも。

ちとプラモでも。以前から書いてある通り、現在松山でお仕事している小生。

昨日までの土日は用事もないため、松山で過ごしました。

現在の状況が状況ですし、この土日は用事もなかったこともあり買い物以外のお出かけはせず、レオパレス内でプラモデルを作って過ごしました。

作ったのは青島文化教材社製のAE86レビン。

このプラモ自体は夏ごろに購入して寝かせていたものです。


このプラモデルは塗装済みで、ランナーから外して組み立てれば塗装しなくでもきれいに作れます。

とはいえ、最近のガンプラなどは接着剤がなくとも組めますが、このモデルは接着剤を使う必要があるんである程度の技術は必要。

正直小生もガンプラはともかく、車のプラモはいつぶりやら全然思い出せないほどで、その時も外装はともかく、内装まで完璧に塗装したことはありません。

このモデルは塗装済みなんで、作るのにそれほど時間はかかりませんが、それでも作るのに約8時間掛けました。

まあ、あまり近くで見られると接着剤がはみ出たり、ランナー切り離し部の仕上げが悪いなどの粗が目立つんですが、老眼も来ている小生ではこれが精いっぱいの出来です。


このプラモデルのシリーズラインナップには小生の愛車BRZもあったんですが、もう絶版で手に入りません。
まあ探せばないわけではないですが、かなりなプレミア価格になっていて手が出ません…。


後期型の86なら同じお店に売ってありましたが、まあこのAE86もBRZの先輩みたいなもんなんでこちらを購入して作りました。

このモデル、1/24サイズでちゃんとサスペンションにバネが入っていて、小生の知識ではこのサイズよりもっと大きいモデルにしかバネが入っていないと思っていたんで、なんていうかカルチャーショックみたいなものを感じました。

とはいえ、たまにはプラモを作るのも楽しいですね。


さて、来週は阿讃サーキットで行われる阿讃サーキットメンバーズアタック大会の第4回目。

現時点では参加者があまり多くなさそうですが、今回は86・BRZクラスは小生含めて3台エントリーしていますね。

今回は前回大会で気づいた走っている最中の視線の問題と、ゼロマックス走行会で学んだことの答え合わせを行うべくがんばるつもりです。

あ、今回はGR Garage トクシマ オートモール店の試乗会があり、GRヤリスRZハイパフォーマンス ファーストエディション5MT 4WDに試乗できます。

試乗は参加者だけじゃなく、一般の人でもできるようですよ。
Posted at 2020/12/07 20:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月27日05:50 - 19:26、
383.50km 9時間41分、
3ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   04/27 19:26
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation