• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

隣県で安近短連発

家庭菜園のキュウリが絶好調。気が付けば在庫4本に。
新鮮なうちに食べたいけど、なかなか消費が追いつきません。うれしい悲鳴です。


さて夏野菜が旬な時期です。箱根はやや突っ走り気味に行きましたが、近場でサクッと楽しむのもあり。
思い付きで行けちゃうからね←

その1。7月末のこと、暑いなぁなんかさっぱりするもの食べたいなぁ。
そうだ、せっかくの平日休みだからあそこが空いているかもしれない!

来ましたふくしま、まるせい果樹園 杜のガーデン。
オープンの10時に行けば…ってありゃりゃ混んでるな。


30分ほど待ちでしたが無事入店。平日限定の冷凍ぶどうシャーベットを狙っていたけど売り切れ御免。この時期旬の桃パフェを注文。

有識者によれば、ぶどうのほうの味の評判はそれほどでもないらしく正解の選択だったっぽい。

ご覧くださいこのボリューム感。まるごと桃!旬の桃は甘くておいしい!満足!


その後道の駅ふくしまへ行って野菜やおやつを。


事前に紹介してもらったお食事処へ行こうかなーと移動してたら、子供がぐずってしまい…。
そのまま予定を変更し道の駅国見へ。遅めの昼食もこちらで。立ち寄ったり買い物をしたことは何度もあったけど、レストランは初めて利用。


まるせい果樹園で買ったお土産の桃は、食べごろになるまで待っておいしくいただきました(*'▽')



その2。夏真っ盛り、思い浮かぶのは…ひまわり。
これは三本木ひまわりの丘に2015年に行ったとき。今回もここに行こうと思ったら…なんと、天候不順?により100本に1本くらいしか咲いてないらしい。

咲いてないけどもうひまわりまつりは開催中だそうです。

どうしよう、「○○の口」じゃないけど、もうひまわりの気分になっちゃってる。
調べてみると山形にひまわり畑があるらしい。
天童市の国道13号線沿い。突然現れる黄色いじゅうたん!


ピークは過ぎていたようで、一部はちょっとお疲れ気味?
でも大半のエリアではシャキッとしたひまわりが迎えてくれました。



ひまわり迷路や撮影用オブジェ、展望デッキに顔出しパネルもありしかも無料。
これはリピートしたいかも。



ちょっと汗ばんだけど近くの「イモ天」ことイオンモール天童へ。
何処に行ってもあるイオンだけど、ここは将棋の駒のモニュメントがあったり前衛的?
ここで軽くランチを済ませます。

県外でもイオンモールかよ!って言われても、ベビーカーが心置きなく使えて授乳室もおむつ替え台もある施設って案外ないんですよ…

さてランチのあとはおやつを。道の駅天童温泉へ。ここのジェラートがおいしいんですよ。
以前は建物の外の小屋で営業してたんですが、いつの間にかちゃんと建物内の店舗に。


私は「つや姫味」と「さくらんぼ味」、奥さんは「ラフランス味」と「だだちゃ豆味」

どれも山形らしいフレーバーですが、つや姫味は米が練り込まれていてクセになる食感。

コチラでももれなく野菜を買いました。このボリュームでこの安さは道の駅ならではの楽しみと言える。地場のものだし出会ったときの感動とお買い得感がたまらん。


天童や東根あたりだと1時間少々で手軽に行けちゃうエリア。仙台市山形区を形成する一部である(諸説あり)

足を伸ばしての遠征も楽しいけど、近場でも楽しめるスポットはたくさんありますね~。
毎度似たようなこと行ってる気がする(笑)

<余談>
まるせい果樹園に行ったときにたまたま隣に止まっていたE11。
なんとMT車であった。まさかの遭遇。かつてオーナーであった身とすれば、同じ車がまだ走っているということにささやかな喜びを感じます。
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2022/08/09 00:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひまわり&グルメツーリング(^^)/
めがねもちのうおさん

初桃
ねこねこねさん

ひまわりを見に行ったなら😄
chishiruさん

東北を食べ尽くせ‼️宮城・福島食い ...
みすたぁ~さん

愛車ラパンで、せいなの森🌳へ
ND熊仁さん

ヒマワリと高野山
イシタンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとなく、つばさ見てきた」
何シテル?   04/07 19:29
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation