• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

食欲の秋🍁

とあるハードオフに行ったらこんなものを発見。「おうちの中でドライブセット」もといハンコンセット。
そんな高くなかった気がする。もうすぐ出かけるのもおっくうになるような寒い季節になりますね。


さて今回も2本立て。「食欲の秋🍁」と銘打って食べまくり(?)ます。
10月9日
珍しく平日。普段はバス通勤ですがこの日だけは特別。
コインパーキングに車をぶん投げ出勤。

そそくさと仕事を切り上げ亘理へ。お久しぶりですぐり~んさん。
貴重なZE11仲間です。


今年もはらこめしオフ(今回はプチオフ)です。もう3年連続のお付き合いになります。
毎度おなじみ田園亘理店でいただきます。

奥にあるのがサンマの刺身。塩焼きはメジャーですが刺身はよそじゃあまり食べられないかも?

この後事件が(笑)
亘理町内ではらこめしを提供している店舗が参加しているはらこめしスタンプラリー。
せっかくもらった台紙にお吸い物をこぼすという粗相をやらかしました(;´∀`)


ちなみにこの辺の方言で「こぼす」ことを「まける」と言います。「まけ↑る↓」

「なんだや、ほでなすてっからまげんだべ!」
おばあさんのそんなツッコミが聞こえてきそうですが台紙は軽傷でした(笑)
車談義は盛り上がり、あっという間に2時間ほど。ぐり~んさんありがとうございました。

10月20日
コチラもおなじみ菅生の芋煮会!
首都圏からもたくさん参加者があり賑やかでした。


これだけ集まると個性的な車両もたくさんいます。






焼肉に始まり


山形風芋煮


宮城風芋煮

それぞれ2杯ずついただきお腹がきつかった(笑)

センスある楊枝差し


アレレ!?独り占めですか!?


芋煮会終了後もこれだけ集まれば車談義は絶えません。


雨が降るとプールができるマシンも。


わた坊@スイスポさんのホイールがとても好みです。
ノートに履くにはハブが1本足りません(ノ∀`)


解散間際に撮った写真。


美味しい芋煮。楽しいおしゃべり。盛り上がる車談義。
遠方からの方お疲れさまでした。

またよろしくおねがいします!

<余談>
ブログ2本立てという禁じ手を2度も使いようやくブログが追いつきました。
ようやくオフ以外の話に手を付けられそうです(・∀・)

Posted at 2018/10/22 23:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2018年10月15日 イイね!

山形&山形

洗車たのしい~…ではなく朝露です。朝の気温が10℃くらいまで下がってきました。
こうなると洗車しても窓が汚れるんだよな~。またミラーヒーターのお世話になる季節になったようです。


近所の野良ネコに見つめられながらする洗車。
そんな怖い顔してみなくても…。構ってもらえる(?)だけいいですが。ネコは寒くなさそうですね。



さてさて今回は9月23日と10月6日は山形へ行った話。
それぞれ目的は違いますが山形ネタということで一気に!

9月23日
毎年この時期両親を連れて行くところ…果樹園。ぶどう狩り!



白いぶどうはナイヤガラ。香りが良いぶどうです。
黒い方はスチューベン。甘さたっぷり…と言いたいところですが、今年は気候の影響かやや未熟。まだちょっとすっぱくて甘さはもう少しでした。
それでも食べ放題なので10房くらい食べたかな。

お腹がいっぱいになったところで移動。
母が以前から行きたいと言っていたので、道の駅米沢に行ってみました。


駐車場もいっぱいでとても混んでいました。
天井からは名物の垂れ幕が吊るされ、武将もいました。
今年の春に開業した道の駅米沢ですが、すでに来場者は100万人を超えたとか。



お腹がこなれたので山形のお蕎麦「肉そば」を頂きました。


帰りは新しく開通した東北中央道の無料区間を通行して福島へ。
この区間を貫く栗子トンネル。全長は9km。無料で通行できるトンネルとしては国内最長です。
通過には10分弱かかりますが、GPSが途切れるので走っているのにハイドラ画面には「5分以上移動が検出されていません」(;´∀`)
道の駅国見に寄って帰りました。


10月6日
みん友の青さんにお呼ばれしてまたも山形へ。
というのもみん友のkitasannが一人旅で山形にいらっしゃるということで。

WISHで(笑)


青さんには面白いものを見せていただきました。
自宅に設置されたレイアウト。精巧に再現されていて驚きです。


模型の自作もされていて、再現度高しです。



お昼は伊勢そばにて。歯ごたえのある麺。カチっと揚げられたかき揚げがおいしかったです。


その後青さん号に乗ってドライブへ。新庄を経由して道の駅とざわへ。


その地の歴史にちなんで韓国風の建物。高麗人参ドリンクやキムチなど売ってるものも韓国製品がたくさんありました。


建物の裏手には公園があります。なんとなく「千と千尋の神隠し」のような雰囲気を感じました。

あっ、物陰にカオナシが


青さん邸に戻り今度は私のノートでちょっとばかしドライブに行きましたが、運転してたので写真はありません(;´∀`)

暗くなったので解散、私はそのまま実家へ。国道347号線、いつの間にかきれいになりましたね。
15年前は「あと30cm寄ったら崖から落ちるヒィー(((゚Д゚)))」みたいなすれ違い困難な峠だったんですが、今はトンネルができて安心して通れます。相変わらず大型車通行止めですが。


山形日和☀な初秋でした。

<余談>
山形から実家へ行きふと携帯を見ると…、反応なし。
充電は出来ますが電源が入らず。壊れてしまったようです。

落としたというわけでもなく(過去には何度かやったけど)、寿命を迎えたようです。
急遽以前使っていた古い機種を引っ張り出し食いつなぐことに。

見た目はそっくりで使い勝手は大して変わらず(笑)

一時期電話とメールは通じないがLINEは通じるという奇妙な状態でした。
docomoショップに持ち込むとすでに修理は終了しているらしく、成す術なし。

かれこれもう8年くらいガラケー+格安SIMスマホでやってきましたが、とうとうスマホに一本化するときが来てしまったのでしょうか…。
Posted at 2018/10/15 23:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2018年10月09日 イイね!

福島の最果てに行ったので次は福島のこっち

先週金曜日に飲みに行ったお店には手作りの「ジャック・オ・ランタン」が。
今月末はハロウィンですね。


さて今回は少し時間が空きましたが前回の続きです。
飲んでワイワイしたので会津若松に1泊。


翌朝、おやおやこれは。


四季島を発見です。


シャークさんはお仕事ということでお帰りになりました。
まユいなさん、のび~さん、私でぶらぶら開始です。
私が行ったことないって言ったので行先は決定。会津若松から1時間ほど、「大内宿」です。


山に囲まれた宿場町。茅葺屋根の建物が連なっています。





3人のうち2/3がネギ苦手ということで名物のネギそばはパス(笑)
そばの花から蜜を集めた、そばハチミツを使ったそばアイスを頂きました。


大内宿とセットになるのが塔のへつり。まユいなさんのノートに乗り込み移動。
吊り橋からつながる横に細長く見えるのが道。ちょっと怖いですね。


「塔」というのは自然が作り出した崖の地形がそう見えるから。
景色を見て自然と「へつってる」という謎の造語を発していましたが、「へつり」というのは会津の方言で「断崖」のことらしいので、当たらずとも遠からず…?


「塔のへつり」とは「塔のような縦長の岩をした断崖」という意味ですね。
それぞれの「塔」には名前があるようです。


ブレたけど塔のへつり駅に止まる列車。山奥ですがアクセスは悪くないようです。


再びそれぞれのマシンで移動。道の駅羽鳥湖高原でお昼。私は山菜そばを頂きました。


羽鳥湖にはキャンプ場があって、15年くらい前に来た記憶があります。
サイクリングロードがあって、でっかいカミキリムシに驚いたおもいで。

前日からつづき高原を気持ちよく走る楽しいオフでした。
オフはここで締め、それぞれの帰り道へ向かって流れ解散となりました。

次の企画にワクワク…( ^ω^)

時間はあったので帰りは下道で。
4号線で帰ってはおもしろくないので、ハイドラCPゲッター。
福島空港からあぶくま洞、道の駅をいくつか巡って国見で4号線に合流。


下道ばっかり走っているので、ワンタンク700kmオーバーも珍しくなくなってきました。


オフ会参加と下道バスターズはまだまだ続きます(/・ω・)/

<余談>
自宅に向かって走っていると、普段はあり得ない場所で大渋滞!


スーパーGTがあったのをすっかり忘れてました。ハイドラアイコンもたくさんありました。


ほっそい抜け道を通って帰りました(;´∀`)
Posted at 2018/10/09 22:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2018年10月01日 イイね!

ご当地ナンバー交換!

今日から衣替えです。しばらく20℃台前半で推移していた最高気温が今日は29℃に。
台風の置き土産ですね。雲の様子もモクモクとした感じで1日だけ夏が戻ってきたようです。


本当なら前回の続きを書くところですが、ちょっと思い切った決断をしたので。
衣替えにはちょっと暑い今日ですが、私はお休みをいただきまして朝から陸運局へ…


目的は今日10月1日から交付開始のご当地ナンバー交付のため!


仙台ナンバーのデザインはこんな感じ。
左側に伊達政宗、中心に仙台市の市章、右側に七夕飾りが描かれています。
あるインターネット記事によれば、広島カープの福山、くまモンの熊本に続き仙台は申し込み件数第3位だとか。

仙台市HPより

オフ会等々でアチコチへ走り回ることが多々ある私。
ご当地ナンバーの導入目的の1つ「走る広告塔」になってやろうってわけです。

理由はもう一つ。ナンバーが気に入っていないから。
というのもオフ会でお会いした方はご存知だと思いますがこんなナンバーだったんですよ。


ゾロ目。「仙台 500 め 6666」←取ってないのに偶然です!
覚えやすいとは思いますが、「5555」とか「7777」ならまだしも「悪魔の数字」とか言われることもあり…。
あといっぱい悪いこともしたし

ようやくおさらばするときがきました。


リアは特に外せないので、きれいに汚れを拭きとっておきました。
登録前のような姿です。なんかゴムがずれてる(笑)


番号そのままならすぐに交付ですが、番変も兼ねたので手続きになんだかんだ1時間ほど。
車検証の交付とか税金関係ですね。

ちなみに申し込みはインターネットから。手元に車検証があれば簡単にできます。
費用は私の場合[番変手数料7500円]+[ご当地ナンバー手数料+寄付金(カラーになる)2000円]で9500円でした。

気に入らないとは言え、3年半くっついていたナンバー。以前はダメだったようですが、今はお持ち帰り可能なので記念に持って帰ってきました。

持ち帰るためには手数料100円が必要なのですが、外したナンバーって使いまわししないし、捨てるだけですよね?
いいとこ金属としてリサイクルするくらいでしょうが何のための100円なのか…。

無事交付され取り付け。封印をしてもらい手続き終了。
せっかく絵柄が入ったのにお見せできるのはここまで(;´∀`)
是非オフ会でお会いしましょう(^▽^)/




<余談>
交付開始初日ということで、地元テレビ局の取材が来ていました。
こっそり作業をしていたら声をかけられてしまい、公共の電波に乗ってしまいました(笑)
Posted at 2018/10/01 23:31:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「なんとなく、つばさ見てきた」
何シテル?   04/07 19:29
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
78 910111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03
3連休初日奥多摩ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 21:09:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation