• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

久々倶楽部活動~あなたはどこから?~

寒くなって参りました。メーターにも「❄」が登場。宮城県でももう初雪を観測しており、氷点下もまもなくか…



さて、久々に倶楽部活動に参加です。実はこの倶楽部活動ですが、101回目を数えます。前回の第100回をまさかの欠席してしまったので、今回こそはと張り切って参加です。
某所に集合。9月の宮城回以来なので2か月半ぶり。ご無沙汰しております。


早速乗り合いで活動のメインへ。11時開店だと思ったら10時から開いており、10時半に早くもランチです(笑)
「ちばから」、私史上初の次郎系ラーメン店です。


発注は食券+店員さんに細かいチューニングを伝える方式。
私は初次郎系とあってビビッて「ミニラーメン 麺普通 アブラ少な目」で注文。
そんでもって提供されたのがコチラ。野菜ラーメン的な雰囲気になりました。


麺は太目なので比較的歯ごたえがありました。柔らかめでも良かったかも。
元々あっさり系が好みなので、アブラ少な目は正解かな?モヤシもサクサク食べて案外ヘルシーだった!?
ちなみにミニじゃない普通ラーメンはこんな感じ。私にはちょっと盛りが良すぎるかも。ミニラーメンでおいしくいただきました。


10時半にランチということで食後でもまだ11時半( ゚д゚)ハッ!
満腹のメンバーもいたところで腹ごなしにおさんぽへ。少し北上して大玉村で開催されているマルシェへ。

イベントでモルック対決が開催されていました。

各々お買い物。甘酒を買ったり焼き芋を買ったり。



むらさきいもの焼き芋はとても珍しい!

小銭がねぇとか言ってたらフルーツジュースをごちそうになったり。ありがとうございます(人''▽`)


豆から挽くコーヒーは行列ができる人気でした。



珍しく集合写真。ポーズに困るおじさんたちです(爆)


最後の締めの前にスイーツを。「とうふや まめきち」で豆乳ソフトをいただきます。
ミルクとはちがう甘いながらもさっぱりなお味でした。


カフェも併設しており、おからドーナツやコーヒーゼリーソフトも頂けます。
看板犬は人懐っこい。ちょっと吠えるけど。


締めは温泉で。何度か来ているあだたら温泉パラダイスヒルズ。
流行りのサウナもあり日帰り温泉利用客も次々。気温が10℃割って一桁になってくると、露天風呂が気持ちよく長風呂しちゃいますね。え?いつも?


身体も温まったところで解散。スタートも早かったのでまだ明るいうちに、今年もう一度くらいあるかな?
今回も幹事様、参加者のみなさまお疲れさまでした~(@^^)/~~~

<余談>



現代の道路構造令により限度は「12%」までと定められています。100mで12mという意味ですね。
高速道路なんかだと4%程度でもかなり勾配が厳しいと感じます。

そんななか先日宮城県石巻市で見かけたのがなんと「30%」。


標高50mくらいの山のてっぺんに神社があり、海岸にほど近い立地でそうなっているのですが、体感はまるで壁。
用事があってこの坂を往復したのですが、ギアをLにしても転がり落ちていくようにスピードが上がる…上りでは20km/hも出ませんでした(;´∀`)


住宅地にありながら、なかなかスリリングです。
Posted at 2023/11/29 23:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2023年11月14日 イイね!

ぶっとび西へ!やりたいこと詰め合わせ 完結編

とある用事で岩手の北のほうに行きました。雪でした。積もってました。
今年は短い秋、気が付けば11月も半分終わりです。タイヤ交換をせねば。



さて前回の続きです。鳥取駅からおはようございます。2日目スタート。
始発から2番目の列車に乗り込み東へ。途中乗換をして目的地を目指します。


降り立ったのは餘部駅。かつて餘部鉄橋があった場所です。リアス式海岸の海を臨む眺めの良い駅です。


高さ40mの線路から下りてくると、かつて橋脚だった鉄骨が残されています。
迫力がありますね。隣接する道の駅には鉄橋の一部が残されていますが、潮風の影響はさぞ苦労があっただろうと…。




線路だった一部も「空の駅」の一部として残されています。フェンスの間から橋を見れば…ちょっと怖い。わずかな滞在時間、現役の姿は見られませんでしたが、土木遺産の力強さを感じました。




鳥取駅に戻ります。1度乗換をしますが、行きの列車より新しい車両。日曜日の早朝で空いているかと思いきや団体さんでほぼ満席でした。


鳥取駅の戻りバスに乗り換え。鳥取と言えばここですよね。鳥取砂丘へ。
やはり一大観光地とあり、県外ナンバーもたくさんいました。


海岸に近い「馬の背」という砂丘の高いところへ。見る方向により海岸の顔だったり、砂漠っぽい顔だったり。「砂丘」という名称だけにとにかく砂かと思ったら、緑地もあるのですね。まるでオアシスみたい。




足跡はありながらも「風紋」も見られました。自然が作り出すアートですね。
下り坂は重力に任せて歩けますが、上り坂は上っても上っても砂に足が沈んで進みません。案の定靴の仲間で砂だらけになりました(;´∀`)


お土産を買いつつ鳥取駅に戻ります。ここから西へ。スーパーまつかぜに乗車。
キハ187系という車両ですが、なんと速いこと!東北地方では気動車というとローカル線をトコトコ走るのんびりしたイメージですが、100km/hオーバーの速度はもちろん、カーブも振り子を駆使して駆け抜ける…。イメージを覆されますヮ(゚д゚)ォ!


あっという間に米子まで。乗り継ぎが良くないのでバスで境港へ。境線は盲腸線なのでちょうどよかったかも。
列車の時間まで散策。「境港」駅だけに隠岐諸島への港に隣接。駅前から続くメインストリートは「水木しげるロード」と名付けられ、記念館までの沿道には妖怪がたくさん。列車も妖怪ラッピング。「砂かけババァ」列車に乗車です。なんと自動放送は鬼太郎ボイス!






米子駅に戻り再び特急に乗車。前日岡山駅でも見つけた「やくも」。先日新型車両が発表されましたね。乗車中には国鉄色車両とスライドも。1時間もせず出雲市に到着です。



出雲市からバスに乗り換え。出雲に来たならば…行く先は1つです。旅の最後の目的地へ。

出雲大社。いつかは行ってみたいと思っていた場所。人・物・事、あらゆる良縁に恵まれるありがたい神社です。「神在月」にはちょっとフライングしてしまいましたけどね。



この時17:00頃、10月の末となれば宮城県だともう暗くなる時間。1000km以上西となれば日の入も遅く、なんとか明るい時間に参拝できました。
わざわざ特急を1時間弱の距離で利用したのも、明るい時間に間に合うため( ゚Д゚)!

家族の健康と「良縁」を祈願して、ここからは授かったお札とお守りを自宅まで輸送する重要任務になります。
すっかり暗くなったころ、一畑電車に乗って宿へ向かいます。




松江で一夜を明かし、リムジンバスで出雲縁結び空港へ向かいます。朝の宍道湖を眺めながら松江駅へ。

どうせ出雲から飛ぶなら宿も出雲としたかったところですが、移動の電車賃を含めても松江に泊ったほうが安上がりでした。

旅も終盤、空港でお土産を買って搭乗手続き。FDAの仙台線です。
実はこの出雲-仙台線は年明けには運航休止、実質撤退となります。いつか行こうと思っていた出雲、運航休止の知らせを受けて「今行かねば!」と思って足を運んだ次第です。
後がないという若干消極的な決心ではあったものの、この飛行機があって訪れることができたので感謝感謝。
運航休止が決まっているのを知ってか知らずか、私が乗った便は満席でした。


ディズニープリンセスな飛行機もいました。

離陸すれば1時間強であっという間に仙台空港。この日は午前半休だったので、空港から直接出勤。旅の余韻に浸る間もなく仕事でした。



クルマ旅が多い中たまには鉄道旅もいいものです。何年かに1度しか行けないですけどね。
土地勘もない中ルート・時刻表検索は苦労しました。旅程が噛み合って500系新幹線に乗れるとわかったときは心の中でガッツポーズでした( ´∀`)bグッ!

行きたいところ詰め合わせ、実質3泊2日みたいな過密日程でよくトラブルもなく無事に帰ってこれたと思います。
飛行機を除いた移動距離が1000kmに迫り、そのうち徒歩は20km以上…体力の限界です(笑)



<余談>
空港に置いていかれたからすねたのか、今月になってノートは警告灯祭りにΣ(゚д゚lll)ガーン



走る止まる曲がるに問題はなし。プロパイロットだけ使えない。動力というよりセンサーかコンピュータだと思う。
みん友さんも似たような症状が出た方がいた記憶があります。
入庫の日時は決まっているものの、大きな出費にならなければいいが…
Posted at 2023/11/14 23:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2023年11月03日 イイね!

ぶっとび西へ!やりたいこと詰め合わせ

あんなに夏は暑かったのに気が付けば最高気温が20℃を切る日も。高い山には雪が積もる今日この頃、秋の深まりを感じます。



さて、旅行(移動?)が趣味それぃゆです。主な移動手段がマイカー、その次が鉄道であり、行動範囲はおおむね東北地方および関東地方一帯です。
遠くに行くためにはそれなりの時間とお金が必要なので、ガソリン代だけで済んでしまうマイカーを使いがち。鉄道で移動するときはフリーきっぷをよく使います。

今回は自らのフロンティア開拓、知見を広げるために思い切って飛行機で。
西日本へ文字どおり飛んでみました。
10/27夜、仕事終わりに空港へ直行。スカイマーク神戸行き。
1時間半ほどで神戸に到着。自走だと福島、新幹線なら東京程度の感覚でいきなり西日本ですから、飛行機の速さを思い知らされます。



山陽電車で移動し、0日目は姫路でフィニッシュ。姫路に降り立つのは2018年6月以来5年半ぶりです。


1日目。早朝の電車に乗り込み山陽本線を西へ。真っ黄色の電車は新鮮。


岡山、糸崎と乗り継ぎ西へ西へ。実物を初めて見る列車にちょっと興奮。


「Red Wing」…赤羽?

1つ目の目的地として降り立ったのは瀬野駅。スカイレールサービスに乗車。
このスカイレールは日本で唯一の方式、しかしながら赤字で来年廃止の予定。


ゴンドラのような乗り物。終点までわずか5分程度です。結構前後の揺れがってお世辞にも乗り心地がいいとは言えませんが、駅と住宅街の急勾配を走る特殊な乗り物でした。


おそらく最初で最後の乗車。貴重な体験となりました。

次の目的地は東方向ですが、同じルートを折り返してもなんなので一旦西へ。
広島で折り返して呉線に乗車。瀬戸内の島々を眺めながら呉で途中下車して散歩。



アニメの聖地のようですね。観たことはないですが、画像左端の線路沿いもアニメに登場した場面のようです。



再び呉線で東へ。終点の三原駅で下車。写真を撮ったりおやつを買いながらここで第2の目的を待ちます。

etSETOra(エトセトラ)という列車。今回の旅程でこうした観光列車には乗れず(;´∀`)

第2の目的がやってきました。500系新幹線!めっちゃかっこいいですね!
ちょうど物心ついたころに300系から代替わりしてデビューした500系。独特のフォルムやカラーも相まって「のぞみ」の印象が強い新幹線です。


現在はこだまでの運用で、かつてのぞみとして東京駅まで乗り入れていましたが、当時はまだ小学生で東北地方の民としては東海道新幹線も山陽新幹線も遠い存在でした。
丸いフォルムはまるで飛行機のようです。



岡山までの1時間弱、最高速度は260km/hほどでしたが、ついに見られた、乗れたという喜びは格別です。

岡山では時間調整も兼ねてまた散歩。
路面電車もまた他所の土地に来た実感がわくもの。2年前に行った松山でもそうでしたが、仙台市電は私が生まれる10年以上前に廃止されているどころか、全国的にはレアな地下鉄がすでに開業していました。
岡山城まで行ってみました。外国人もたくさんいたし、音楽イベントも開催されていました。



岡山から津山線、因美線を経由して北上。
津山での乗り換え時間で津山城まで散歩。入館時間は終わっていましたが、ライトアップされていました。



どうせ1本遅い津山線でも乗り継ぎができたので、この時間があれば岡山市電を乗りつぶしてもよかったかも…。
明るい時間であれば津山まなびの鉄道館にも行ってみたかった。


1日目ラストランナーはJR因美線ながら智頭急行の車両。先行する特急が遅れていたので、遅れて発車したのですが100km/h超えの走りにはびっくり。後からわかったことですが、エンジンは特急車両と同じものだそうです。


1日目は鳥取でフィニッシュ。どこにも留まらずひたすら移動していた1日でした。2日目もですが。



長くなったので次回へ続きます。

<余談>
このところ大した話題がないノートですが、最近ワイパーゴムを変えました。
納車以来実に2年半ぶりです。偶然か雨の日に移動は少なかったことに加え、撥水材に任せてワイパーの出番は少なかったかも。

そりゃそうだよって感じですが、端っこがもうちぎれていました。外してみたらもう柔軟性はなかったし、はけが悪いなとは思っていたのですが。
ちゃんと適切な時期に交換したほうがよさそうです(笑)
Posted at 2023/11/03 23:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「なんとなく、つばさ見てきた」
何シテル?   04/07 19:29
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation