• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

左ハンドル

左ハンドル先日納車になったG63は左ハンドルな訳ですが...

まだ違和感ありまくり(笑)
ガードレールのある細めの道だと、どうしてもセンター寄りに走ってしまいます😅

左ハンドル車は20年ぶり。
少しずつ慣れていくしかないです。

ところで、先日友人を同乗させた際に、なぜ左ハンドル車にしたのか尋ねられました。
私の場合は、タマ数の少ない中古のG63ゆえ、予算に合うのは左ハンドルしかなかったと答えれば済みます。
正直なところ、実用性を考えて右ハンドルが良かったのですが、左ハンドルも嫌という程ではないので、購入を決めたと。

でも...
ふと思いました。

ハンドル設定が左しかない車種ならともかく、左右の選択肢があるにもかかわらず敢えて左ハンドルを選ぶ人が、この日本には多くいます。私の身の回りにも沢山。

その理由を聞いたことはありませんでした。

日本の道路事情的には不利なはずの左ハンドル。なぜそれを選ぶのか?

まだ昭和の頃は、外車と言えば成功者の象徴、そして右ハンドル設定も少なかったため、「左ハンドル車=憧れの的」的イメージがあったような気がしますが...

是非ともご意見をお聞きしたいですね。

そしてその意見を集約して、次に「なぜ左ハンドル?」と聞かれたら、カッコよく答えたいと思います👍

その前に左ハンドルに慣れなきゃ...笑
Posted at 2022/08/29 21:39:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | メルセデスAMG G63 | クルマ
2022年08月17日 イイね!

全てを受け入れてくれる存在

全てを受け入れてくれる存在G63のシートに座るということは、十字架の前に跪くようなもの。神の如く全てを受け入れてくれる。
Posted at 2022/08/17 14:14:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月11日 イイね!

G63初乗り❗️

G63初乗り❗️本日8月11日、念願のG63納車となりました。

初乗りの感想はと言うと...
約15年ぶりの左ハンドル、車体の大きさと相まって車両間隔が掴みにくい(笑)
今日に限っては緊張しっぱなしで楽しむどころではなかったようで...😂

しかしV8の鼓動と咆哮はしっかりと車内に伝わってきて、63に戻ってきたんだな〜と実感。
早くリラックスして乗れる日が来ますように。



さて、G63に乗って改めて気付かされたのがG400dの素晴らしさ。
トルク感は決して引けを取らないし、乗り心地も静寂性も秀逸。
V8の快感を求めないのであれば、ディーゼルをチョイスすることをオススメするくらいです。


納車後は都内某所にてHAMGさんと、さりさりさんと合流。
もう結構長いお付き合いのお二人ですが、約1年半振りいうことで、G400dはすっ飛ばしての再会となりました(笑)


真夏の日光を集約させるが如き黒AMG3台。


HAMGさんの205 C63Sクーペ。大切に乗られています。
オールペンの夢を聞いた時はおったまげましたけど😵


さりさりさんのCLA35。曲線の使い方が美しいですね。
こちらも納車間もないクルマです。遅ればせながら、おめでとうございます🎉



じっくり眺めてみると、やっぱりブラックアウトしたくなりますね😅
少しずつやっていこうかなと思っていたのですが...

実は予期せぬところから次期車の話が持ち上がってきていまして、このクルマに乗れる期間も長くないかもしれません。まだ流動的なところがありますので、確定したらご報告させていただきます。
とりあえず、それまで弄りは全てキャンセルして、このまま楽しみたいと思います。
Posted at 2022/08/11 22:10:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | メルセデスAMG G63 | クルマ
2022年08月10日 イイね!

AMG G63 Magno Hero Edition

AMG G63 Magno Hero Editionメルセデスミー六本木にG63の限定車が展示されているとの情報を受け、見に行ってきました😊

現行G63の限定車って、年1回以上出ている気がします。
「Edition 1」に始まり、最近では「20th anniversary edition」でしたっけ...🤔

で、今回の展示車は「Magno Hero Edition」。なんとも勇ましいネーミング。
ちなみに、併せて「Edition 55」というのも発表されています。こちらはAMG 55周年記念モデルなのでしょう。

Magno Hero Editionは3色展開となっていますが、展示車カラーは「グリーンヘルマグノ」。
AMG GT R限定のカラーで、メルセデスのカタログカラーではトップクラスに好きな色。




キャラクター的にGT Rとは対極にあるG63に、この色はどう映るのか??








いや〜、映えますね〜😘
独特の威厳を醸し出しています。

間近で見ると、ソリッドなグリーンというよりはメタリックな雰囲気もある色。
そしてマットの細かい凹凸と室内照明がそうさせるのか、玉虫色感も出てます。
もはや芸術品。
ルーフはボディー色ではなく、マットブラックのようです。

内装はブラック。ボディー色と同じグリーンのステッチがアクセントに。






オプションはてんこ盛り。おそらくAMG世田谷でオーダーできるオプションのほぼ全てが網羅されている仕様でしょう。

このMagno Hero Editionでは、その他に「マグノオパリスホワイト」、「マグノコッパーオレンジ」の2色が設定されています。
この2色に関しては、日本ではメルセデス新色となります。



今回の感想。

Gクラスに似合わない色はない!

似合う似合わない以前に、そのカラー独自のキャラクターを作り上げてしまう、そんなクルマですね、Gは。



ちなみに現在のメインの展示はこっち。
個人的にEVにお世話になる日が来るのはまだまだ先ですね〜😅

Posted at 2022/08/10 16:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデスAMG G63 | クルマ
2022年08月09日 イイね!

外気導入? 内気循環?

外気導入? 内気循環?この時期、効率の良い車内空調についての特集をテレビでよく見かけます。

端的に言うと、乗り出して数分は外気導入モードにして、車内に籠った暑苦しい空気を排出、少し冷えてきたなと思ったら内気循環モードに切り替える。そうすれば効率よく車内を冷やせるそうです。

言われればなるほどですが、正直やったことありませんでした(笑)。
自分は常に外気導入派。

燃費向上にもつながるようなので、実践してみたいと思います。

但し、内気循環のデメリットは車内の二酸化炭素濃度が上昇してしまうこと。
二酸化炭素濃度上昇は眠気を誘発してしまいます。
ロングドライブの際は、ときどき外気導入に切り替えた方が良いかもしれませんね。

お盆の行楽シーズン、皆様安全運転を!
Posted at 2022/08/09 07:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「子供の受験も無事に終わり、久しぶりにコイツに火を入れました。」
何シテル?   02/12 14:49
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78 9 10 111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
通常モデル 外装色; セレナイトグレー 内装色; 黒 オプション; アダプティングダンピ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation