• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

Siriの話

Siriの話i○honeのお話しではありません…(笑)

人生の折り返し地点を迎えて、体を意識的に動かさないと衰える一方の年齢に差し掛かりましたので、私も御多分に漏れずジム通いを続けています。

最近のマイブームは「スクワット」。
王道のバーベルスクワットにプラスしてブルガリアンスクワットで絞りきるというようなコース。


(ブルガリアンスクワット)

経験者ならよくご存じかと思いますが、バーベルスクワットはかなりしんどいです。
私の場合は自分の体重(ナイショ🤫)程度の重量しか担ぎませんが、それでも体幹から下半身にかけて相当な負荷が加わっているのが感じられますし、10回やっただけでゼーゼーハァーハァーです。

でもここ最近、お尻がキュッと引き締まってきたのが分かる様になりました(写真は不可😝)。
まだ脂肪に覆われていますが、その下には逞しく育ってきた殿筋群が存在感を増してきたのです。



クルマも人もsiriフォルムは重要ですね。
マイ63もさりげなくsiriにアクセントを入れています。



「脚が太くなるのでは?」と女性には敬遠されがちなスクワット。
トレーナー談ですが、殿筋群が発達すると日常動作における下半身の動きがお尻でまかなうことができ、結果として太ももから下が細くなっていくそうです。
もちろん、過負荷は逆効果ですけど(笑)

クルマも私も更なる美siriを目指します💪


C63ワゴンのsiriも良かったなぁ~😍
Posted at 2018/11/30 10:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年11月26日 イイね!

謝るということ。。。

謝るということ。。。仕事からの帰り道の話です。

スマートを運転中、両車線に停車車両がある状況に出くわしました。


対向車が待っているため、その細い幅を通り抜けようとしたとき、

"コツン..."

と左ドアミラーから音が。

小さな音ですが、左側停車車両のミラーと接触したと分かりました。


これが私のスマートのドアミラーの傷。大半はこすって消える程度のものです。

以下、私の中の心の声。。。

「うわー、やっちまった~」
「降りて謝りにいかないとな~」
「警察沙汰になるのかな...? 面倒な相手だったら嫌だな...。疲れたから早く帰りたいし...」
「でも、ほんのかすり傷だし、ドライバーは車内にいないから傷ついたことすら気が付かないでしょ」
「そもそも路駐してる方が悪いんだよ...」

この時点で私の中の「無視して帰る」派が優勢となります。


...が、その後の「一つのある思い」が相手ドライバーに謝罪するという方向に向かわせました。


車を停め、近くで立ち話をしているドライバーを発見し、事情を説明の上で謝罪しました。

相手は若い男性で、自分の車の被害状況を確認し、大した傷でないことを確かめた上で、

「このくらいならば問題ないです。わざわざご報告下さり、ありがとうございました」

と仰って下さいました。

こうして晴れて無罪放免となり、帰路につきました。



私を謝罪に向かわせた「ある思いとは」。。。



それは、キッズカートをやっている息子に、「走行中にお友達と少しでもぶつかったら必ず謝りにいきなさい」、と常々言っている自分の態度です。
今ここで自分が無言で去ってしまっては、息子への顔向けができなくなる。
そう思ったのです。

結果オーライでしたが、一瞬でも上記のような「謝罪しないための言い訳」をしていた自分に猛省しています。

カートにて軽い接触の場合、息子は私に申告せずに黙って過ごすことがしばしばあります(相手の塗装が車体に付くので私は気付きます)。
それに対して注意していましたが、結局自分も同じ事をしようとしていました。

また時折「なんで僕が謝らないといけないの?」と抵抗する息子に、「四の五の言わずに謝りにいきなさい」とあしらっていましたが、実はその問いにきちんと答えられていません。


「謝る」って、難しいですね。。。


事の大小にかかわらず、多少なりとも自分に否があれば素直に謝る。
理屈抜きに自然とこのような態度が取れることが理想なのでしょう。

ただ、現代社会は対人関係においても国際関係においても「謝ったもん負け」という場面も少なくないですから。。。

こんなこと考えていると行き詰まってしまいます。

でもやっぱり日本の将来を担う子供達には、素直に謝り、良好な友好関係を築いていく態度を身に付けて欲しいなと思わざるを得ません。

Posted at 2018/11/26 23:28:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年11月26日 イイね!

キッズカート日記109(見てるだけ~)

キッズカート日記109(見てるだけ~)我が家は今シーズンのレースは終了しましたが、できるだけ練習だけは参加させます。

先日の25日はサーキット秋ヶ瀬最終戦の一週間前練習。多くの参加台数が見込まれるため、私もレースエンジンをオーバーホールして張り切って準備をしていました。

…が、張り切りすぎてエンジンをマウントする際にクランクケース側のボルト穴をなめるという大失態...泣

自力修復ができないため、このエンジンの使用は断念😭

残るは慣らし途中にある新品エンジン。。。

まだまだとても遅いエンジンです。

抜かれまくるので「遅いエンジンでは走りたくない…」という息子。
甘いとは思いましたが、自分で蒔いた種ですし、テンション上がらないまま走らせるのは危険を伴うため、とりあえずサーキットに行くだけ行って見学しようということに。


サーキットに着くと、案の定キッズがわんさか(笑)
この日は最大21台のキッズカートが走ったようです。


今の時代、小学校の放課後はみな習い事があるので、こうやって集団で遊ぶ時間が少ないんですよね。
キッズカートにおけるこうした時間はとても貴重です。


お友達の走行をみて「僕も走りたい!」となることを期待しましたが、結局「見てるだけ~(古!)」で、それもなく(笑)

で、壊れたレースエンジンはサーキットで大先輩パパに修理してもらいました。
どうもありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

「ヘリサート」というネジ穴修復キットがあるそうなんです。


きっとまたやらかすので、このテクニックは覚えておいた方がよさそう…😓

直ったレースエンジンは同じくレースエンジンが壊れてしまったみん友さんチームにレンタルすることに。うちは息子の学校のためレース出られませんからね。

彼はキッズでのマイカート最後のレース。
我々の分まで楽しんで来てください❗️


なんだかんだで走行することなく夜までサーキットに滞在していました。

最終戦で多くのお友達がキッズカートを卒業していきます。
息子の学校が終わったらサーキットに駆けつける予定ですが、残念ながらレースには間に合わないでしょう。

2018年を締めくくる素晴らしいレースになることを期待しています。

みんな頑張れ~🙌
Posted at 2018/11/26 17:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年11月22日 イイね!

メルセデスの安全思想

メルセデスの安全思想本日、職場でちょっとしたトラブルがあって考えたことなのですが...


メルセデスのトップクラスの安全性能は誰しもが知るところではありますが、そもそもメルセデスの安全思想は「人は必ずミスするものである」というところから始まっています。

不快な乗り心地の車は運転者を疲労させ、事故を誘発するという考えからあの快適な乗り心地が生み出されていますし、事故が起きた際に乗員を守るためのボディ作りが「頑丈なメルセデス」のイメージを作り出しています。

他メーカーに先駆けて導入される数々の安全装置もまた、人間の認知能力の限界を熟知した上で装備されているのです。


数多の高機能デバイスが備わったクルマでは「運転者が操る悦び」は薄れ、一部のクルマ愛好家からは敬遠されるかもしれません。

でもやはり私はこうしたメルセデスの思想に絶対的信頼を置いています。



この安全思想は私の仕事にも活かされています。

誰かがミスをしてしまったとき、そのことを責めるよりも前に、まずは何故ミスを犯してしまったのかを考え、ミスをしない環境作りというものを改めて考え直し、またミスが起きたときの被害を最小限に留める対策も講じます。
もちろん、ミスした本人の反省は大前提ですが...

人間は過ちを犯すもの。

大切なのはミスの発生を最小限に留める予防措置を講じ、そしてミスが起きてしまった後の迅速かつ適切な対応がとれる体制を整えることだと信じて止みません。

(画像はメルセデス・ベンツ公式サイトから拝借しました)

Posted at 2018/11/22 18:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2018年11月19日 イイね!

AMG 6年生

AMG 6年生気付けばC63に乗り始めてから5年が経ち、6年目に突入しました。
小学生で言えば高学年ですね😊

最初はw204後期のC63ステーションワゴンに3年乗って、そして今の205クーペに至ります。



先日久しぶりに1人で夜の高速道を走る機会があったので少しかっ飛ばしてしてみました...
楽しいと言うより、まずはただただ疲れましたね(笑)

夜ということもあり、視界がかなり狭くなります。他車線にいる車との速度差があれば急な車線変更に備えて心構えをしないといけません。
神経をすり減らすだけで終わってしまったような気がします。

AMGを乗り始めた頃は違ったんですけど。。。

さて、公道で「C63らしさ」を満喫できるのは一体どの場面なんでしょう?

交通量の多い市街地ではとても無理です🙅‍♂️
幹線道路で信号待ちの先頭になったときにシグナルグランプリ🚥をやることもありましたが…
いまではみっともないという気持ちが強くてまずやりません😅

では高速道路?
冒頭でも述べたように、特に他車との速度差がある状況ではひどく疲れます。
インター合流時や料金所通過時はフルスロットルのチャンスですが、先行車がいれば意味ないですし、できたとしても短時間です。

唯一、追い越し車線を使って先行車を抜き去るときは少し楽しんでますけど。
「スリップストリーム~🏎」と心の中で叫んで先行車に近づき(もちろん安全マージンはとって...)、シフトダウンしてスパッと抜きます(お馬鹿😓)。



「AMGは静かに乗っているだけでも楽しいクルマである」と過去のブログでも度々口にしていますが、やはり走り出すと踏みたい衝動に駆られ、踏めない状況が続くのもストレスになるのも事実。

うーむ、ジレンマですな…

皆さんはどうやってAMG所有欲を満たしているのでしょう?
じっくり聞いてみたいところです。

小学校でいえば卒業を控えた6年生。
これを機に新しいAMGとの付き合い方を見つけていこうと思っています👍


これかっちょぇ~😍😍
Posted at 2018/11/19 14:32:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「子供の受験も無事に終わり、久しぶりにコイツに火を入れました。」
何シテル?   02/12 14:49
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 567 89 10
11 12 13 14151617
18 192021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
通常モデル 外装色; セレナイトグレー 内装色; 黒 オプション; アダプティングダンピ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation