• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

辰巳でプチオフ

辰巳でプチオフはい、みなさんごきげんよう^^

GWも後半の4連休2日目、みどりの日ですが、みどりの日に名前に相応しい好天に恵まれた今日、いつもブログで仲良くしていただいているluceさんが辰巳にいらっしゃるとお誘いをいただいたので、プチオフしてきました。
プチオフするには少し暑い陽気でしたが、夏好きな私はこのような陽気になると元気アゲアゲになってきますね笑

みなさんGW連休でお出掛けになっているのか都内の道路はガラガラ
連休中は首都高も気持ちよく走れますね。
って横を見るといきなり箱スカがいい音を奏でて走ってましたが、GTRのバッチ?


リアウインドウに熱線も入ってないですね、モノホンGT-Rでしょうかね。
でもほんといい音で走っていたなぁ

辰巳にはluceさんが13時頃にご到着予定とのことだったので、12時頃に先着して待っていようと早めに到着したのですが、辰巳も混雑しているかと思ったらまだこの時間はガラガラ。
やはり都内のクルマの量が少ない?


どうも激撮ネタになるお客様もいないかな、と珈琲を飲みながらぶろぶらしているとポ~シェ930カレラ様ご来店


最近は930カレラもめっきり見ることも少なくなっちゃいましたものね。

そうこうしていると、白いAMG GTRが迫力ある音を奏でて姿を現しました。


今日、luceさんはこのAMG GTRでご来店です。



この堂々たるスタイル、迫力満点です。
エンジンは4LのV8でツインターボ



エンジンは車軸より後ろに位置していてるのでフロントミッドシップな搭載
V84Lということは2Lの直4が2つということなので、エンジンは思ったよりもコンパクトなんですね。
でも、直6を積んでいるM3Bよりもロングノーズ、凄いですよね。

お尻もこの違い、迫力ありすぎちゃいます?
ほんとこういうスペシャルなクルマと並んでしまうとE36 M3Bってごくごくふつーのクルマですよね、まぁ、ファミリーカーとは言わないけど、それに近いスタイルだな、なんて思えてしまいます。
って自分はこのオーソドックスなクーペスタイル、好きですけどね!


ところで、日本ではツインターボと呼ばれているけど、世界標準はBITURBOなんですかね?

気になったお客様はというとluceさんのお友達の後期996GT3
これもスピードイエローでいいのかな?
968CSのスピードイエローを思い出しますね。


こちらはレーシングイエローのケイマンGT4とマイアミブルーの991GTS
華やかなカラーがいいです


と思っていたらピンクのランボルギーニ・ムルシロードスターがやってきて更に華やかに
しかもこのムルシ、若い女性がドライバーでした。


今日は黄色いクルマが多いようで、サマーイエローかな、993カレラSも


こちらは最新ポ~シェの白い992カレラ4


辰巳はやはりポ~シェのご来店が多いでしょうかね。

それ以外のお客様というと
BMWはE46M3 でもこの黄色は個人的には、、、苦笑


こちらはかなり珍しい希少車 KTMクロスボウですって


こちらも珍しいフェラーリはGTC4ルッソ


えっ、これなんでしたっけ?
と友人に聞いたら、AE110のレビンですって。
そっか、レビンってAE110まであったんでしたっけね。
AE92まではよく売れていたのですが、それ以降のAE100やAE110って目立たなかったような、、、



そして最新型のフェアレディZ
なかなかこのフェアレディZを見る機会に恵まれませんが、こんなとこにひっそりと佇んでましたよ。
でも、イカヅチイエローでなくて白でしたが。



お昼過ぎはガラガラだった辰巳珈琲店も午後3時頃にはかなり満車に近い状態へ

でもね、こういうドライバーも相変わらずいるようで。
小型車スペースはこんなガラガラなのに


わざわざ大型車スペースに駐車するクルマとかね
ルールは守らなきゃな、と思うのですがいかがでしょうかね?
100歩譲って小型車スペースが満車で止められずというのなら短時間であればわからなくもないけど、こんなガラガラな状態でねぇ、、、


と、今日は2時間ほど楽しくおしゃべりもさせていただきました、お誘いいただきましてありがとうございました。
迫力あるAMG GTRをじっくり見せていただき、楽しい時間を過ごせました。
また次回よろしくお願いします^^


さて、今日の1曲はアン・ルイスで【あゝ無情】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
あと少しのGWもお楽しみ下さいね^^

Posted at 2024/05/04 21:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation