• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

第2961話 土曜日

第2961話 土曜日  Youtube で、ファミコンやスーパーファミコンソフトのバックアップ用の電池交換動画を見て、オイラも挑戦。

 金曜日に、足りないものを密林でポチって、お急ぎ便で着弾。



 ファミコン版 ドラゴンクエストⅢ より。カセットの開け方は Youtube にて。

 だいぶ昔に結構なレベルまで上げていたのですが、電源の入れ方が悪くて消えた以来放置していた。

 それでも、電池が切れた感じはなかったけど、今年も ステイホーム っぽいので、暇つぶしに。



 途中のプロセスがなくてすみませんが、赤丸で囲ったところが交換した電池です。

 振動等で電池が外れないようにタブが溶着されているんですよね。

 汎用のタブ付きコイン電池なので、タブの足幅が広かったです。



 続いてスーパーファミコン版 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ の電池交換。



 ネジ止めですが、頭が特殊なのでポチった工具で外す。



 基板はこんな感じ。



 これはスーパーファミコン版 ドラゴンクエストⅢ の基盤です。

 コンパクトになっていました。





 ソフトの製造年月なのか、それとも電池の製造年月なのか?

 88-01は、ファミコン版 ドラゴンクエストⅢ の電池。
 93-10は、スーパーファミコン版 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ の電池。
 96-11は、スーパーファミコン版 ドラゴンクエストⅢ の電池。

 今日の暇つぶしは終わり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/01 16:39:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ドレミファインバーターはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=HmLLgmqSJ34
何シテル?   12/04 14:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation