• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月04日

第2988話 色々と・・・

第2988話 色々と・・・

 11月2日火曜日。

 朝の散歩。





 狭山ヶ丘の 南京亭 さんで朝食。

 そんで 所沢2りんかん さんへ寄って、誕生月のポイントをゲット。

 さらに アドレスV100 用のイリジウムプラグとかを購入。





 プラグ交換し難かったなぁ…。



 取り付いていたプラグ。



 イリジウムプラグ。標準物よりも高かったよ。

 11月3日水曜日。

 ウインカーのLED化を目指す。



 アドレスV100 (右) のリレーからLED対応のリレーへ。



 CB750(左) のリレーからLED対応のリレーへ。



 Ninja1000(左) のリレーからLED対応のリレーへ。

 CB750 用のリレーでも良かったかも…。



 特に交換することはなかったが、錆でソケットに固着していて、5-56を塗布してバルブを外した。

 紙やすりや研磨布で磨いて使えるようにした。

 Ninja1000 のFウインカーは、特殊なソケットとバルブだったので、セローなブログ & NINJAなブログ 様の記事を参考にしました。

 記事のURLは以下の通りです。

https://serow250s.at.webry.info/201304/article_2.html



 LEDバルブには極性があることをすっかり忘れていて、危うく不良品として捨てるところでした。

 動作状態は動画でどうぞ。

 アドレスV100











 CB750











 Ninja1000













 試乗を兼ねて アドレスV100 で秩父へ。







 悦楽苑 さんで夕食。

 11月4日木曜日。











 正丸峠まで散歩。

 茶屋でミニステッカーを買って下山。



 プチバカンスもつの華 さんにて、テイクアウトで もつ焼き弁当 と もつ煮 を購入して帰宅。

 そんでまたバイクイジり。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/04 21:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ドレミファインバーターはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=HmLLgmqSJ34
何シテル?   12/04 14:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation