• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

長野ドライブ

長野ドライブ 長野方面をドライブしてきました。

朝は予報どおりに冷え込みました。
八王子で 8℃。
茅野付近では車載温度計が 0℃を示していました。
五合目は氷点下だったそうで。


中央道、長野道で梓川スマートICへ。
タイトル画像は松川付近からの北アルプス。

大町からだとさすがに近い。



K394からR19に抜けて信州新町化石博物館。

今回も開館前で入れず。

長野から中野を経て飯山で折り返し、

小布施、須坂から長野、千曲に戻り更埴ICから関越道経由で帰りました。


せっかくだから栗の甘味を探しましたが、小布施付近だけすごい人出で駐車場も満車。

仕方なくスーパーで購入し駐車場で食べました。
土産は別途購入です。


更埴ICに向かう千曲川左岸から。


高速が渋滞する前に帰ることができました。



[ハイタッチ!drive] 安曇野 大町 長野 中野 飯山 小布施 須坂
2023年10月22日 03:25 - 16:19、
608.54 Km 12 時間 53 分、
14ハイタッチ、燃費計 22.2km/L、実走 11時間35分


今日の失敗 
作り直したばかりのタブレットホルダー。
セグメント液晶のスイッチに干渉するので加工していたら全体のバランスが崩れたうえに脚部や背後のステーを壊してしまいました。
仮修復して帰宅できましたが、次のドライブまでにしっかりと作り直さないと。




ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/22 18:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コペンでGO‼️帰り道
blues juniorsさん

朝ドラ 三国峠
ちゃむとさん

夕方の明神山
ちゃむとさん

vol.118 一人プチドライブ ...
グラツラさん

朝ドラ 山中湖
ちゃむとさん

ハイドラ記録
acecafe78さん

この記事へのコメント

2023年10月22日 20:37
こんばんは~
飯山まで行かれたんですね!
私の父が飯山出身です。
冬は大雪に埋もれる地域です。
私も長野方面にドライブ行きたいです。
でわ
コメントへの返答
2023年10月22日 23:43
こんばんは。
花の駅千曲川周辺の菜の花はものすごい広さでしたね。
春のシーズンに行ってみたいです。
それと土手の並木は桜でしょうか。
これも気になりました。
日帰りだと往復だけで終わってしまいもったいないしきついです。

プロフィール

「@ぱでんとんさま 道志みちやふじあざみラインなら絶対 mazda2の方が楽しいです。」
何シテル?   06/14 14:50
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation