• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

新春初乗り

新春初乗り昨日までは親族とのどんちゃん騒ぎで、全く単車どころではありませんでした。
正月も3日に差し掛かると、そろそろ仕事のことがちらつき始めます。
ちょっとだけでも走らせようと思い、単車で軽く走りまわってきました。

京都の最南端にある南山城村の道の駅まで行ってきました。
この辺りはお茶の産地ということもあり、お茶にまつわる特産品がたくさん売っています。

ほうじ茶を使った茶飯のポークカレーを食べてみました。



ジャガイモの細かい千切りを揚げたトッピングが、シャリシャリとした食感で、それでいて口の中に溶けていくような舌触りだったのが印象的でした。
カレーと茶飯は特段何も感じませんでしたが、地産地消の工夫を感じました。

その後、腹はいっぱいの上にやや肌寒かったもののお約束のソフトクリームです。





お茶の産地なので抹茶も濃い目で美味しい。
茶畑を見ながら食べました。



体温は一気に下がってしまい走る気になりません。。。




駐車場でダラダラしながら身体が温まるのを待っていましたが、油温がどんどん下がっていくのを見て走り出しました。
寒い中を走り続けると身体が硬くなってくるのでちょっと危ないですね。

10代の頃は寒くても平気だったのは何故なのでしょうか?
路面が凍ってもおかしくないような気温の中、夜だろうが御構い無しで走っていたあの頃を思い出すと、今生きていることが不思議でならないです。

冬のライディングはくれぐれも気をつけて楽しみましょう。

Posted at 2020/01/03 15:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年2020

謹賀新年2020新年おめでとうございます。
2019年はまさに激動の1年間でした。
環境変化もいろいろあり、ようやく落ち着いてきたこのタイミングでの新年ですので、2020年はアクセルベタ踏みで取り組んでいける気がします。

シンプルに飯が食えて、単車に乗れて、それを支える仕事があることを感謝しながら年明けを迎えました。

家族はすでに寝ています。
僕は僕で寝るでもなく、時間を持て余しながらの贅沢タイムを味わっています。

この時間を使ってしょーもないシャツのカスタムを施しました。
数ヶ月前にUNIQLOで買ったネルシャツが、忘れられて棚から出てきました。
確か1,980円くらいの安物です。

別段欲しくもなかったけれど、何か買いたい気分でもあったので買ったと記憶していますが、そのまま忘れられていたやつです。

改めて見てみると、値段なりの安っぽさです。
UNIQLOだから仕方ないけれど、もう少し雰囲気を変えられないかな?と思いボタンの付替をしました。



元々のボタンはいかにもUNIQLOな安っぽさです。
プラスチックの2穴で中学生の洋服見たいです。

黒蝶貝のボタンに付替えてみました。







わかりにくいかもしれませんがボタンを替えると雰囲気は格段に良くなります。
白蝶貝のボタンにしようか迷い、奇をてらわずにこちらにしました。

地味ですが、シャツがなぜかイマイチな時は良質なボタンに替える事をお勧めします。


本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/01/01 01:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バンにLS用のリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:23:39

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2016/12、二輪に戻ってきました。このバイクで色々試してみたいです。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation