• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラスニーのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

スピーカーの劣化

スピーカーの劣化今や外出することもはばかられる日々です。
一人一人がおとなしく家にこもることは、とても大事な局面です。
自分のためにも人のためにも、とにかく堪えていきましょう。

単車に乗れない週末は、音楽三昧で乗り切ります。
しかし懸念がありました。
スピーカーが古いのでエッジが劣化しているのです。

エッジを指で軽く押すと白い細かい亀裂が入る状態です。


エッジ交換だけならできるかもしれないと思いチャレンジしてみました。
エッジと接着剤を入手しいざ開始です。

まずスピーカーユニットを箱から取り出すことから始まるのですが、フレームに止めてあるネジ4本を抜いても容易には外れません。
裏から押したいので接続ユニットを外して中を覗くとマグネットに長いボルトが固定されている。






こいつのせいで外れないのかと、シリアルナンバーのシールを剥がしてボルトを抜去。




しかしながら状況は変わらず。

フレームを手前から引っ張れないか?と考え、エッジを切り取りフレームに紐をくくり思いっきり引いてみても外れない。



ここまでくると後には引けません。
箱につけたままでのエッジ交換の可能性を検討してみますが、コーン背面に接着された古いエッジを外すことができず、新たにつけるエッジも真円を維持してつけるのは箱付きのままでは難しそうです。

さらに、紙ガスケットはボロボロになってしまい再利用は難しそうです。

とりあえず接着面を綺麗にしながら対策を考えましたが、良い案は生まれてきません。
友人に相談すると Various Kraftさんというサイトを見つけてくれました。



上位機種のA820の修理・オーバーホールをされた事例が載っていました。やっぱりスピーカーユニットは固着気味のようです。
読めば読むほどこちらにお願いすればエッジだけで無く、良いスピーカーとして生まれ変わる気がしてきます。

きっと高いでしょうが問い合わせだけしてみました。
返答は週に1回だけらしいのでしばらく待つしかないですね。



その間何も聴くことができなくなってしまう…
















もう、いい機会なので買いました。
賛否両論の4312M Ⅱです。
もっと薄い青なのかなと思っていたら意外に濃い色合いです。
人生に成功したらJBLとMcIntoshの部屋を作りたいと長年思っていましたが、そんなことはできなそうです。
民生品のA520と比較できるだけでも面白いだろうし、何よりこの変態な顔つきが欲しかったので購入しました。

エージング中なのでアッサリした音に聞こえます。A520の方がリッチで広がりのある音のように感じますが、ただスピーカーがドライブされてる感じはあります。まだモッサリしてますが、低音の厚みはA520よりは期待できそうです。

アンプはDENONのPMA-7.5Lでこれも20年以上使っていますが、それなりに押し出してる感じがあります。
きっとキラキラサウンドではないと思いますが、モニタースピーカー的な風合いを感じさせてくれればもう満足です。
Posted at 2020/03/29 16:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

生々しい音

生々しい音今日もAmazonからLPが届いた。
なかなか生々しい録音で、オーディオも一生懸命再生しようとしていた。

ブックシェルフ型スピーカーのウーハーは12.5cmで迫力のある音は出ないのだけれど、それでも低音から中音までコシのある音が出ていると思う。
ボーカルのブレス音も生々しく聞こえてくる。



ちょっとトリップしそうになる。

しかしよく見るとエッジのウレタンが劣化している。



白くカビのように見えるのは硬化したエッジに触れたことで入ってしまった細かいクラックです。
新しいエッジにかえると音も変わるのだろうか?

1998年に購入したこのスピーカーの定価が当時¥50,000で、エッジ交換してもらうと軒並み¥30,000以上します。
見た目重視で4312M IIに買い換えようか迷うところ。まあ、買い換えは無いな。

はぁ〜、次から次へと欲しいものが出てくるけど、そう言う煩悩を捨て去りたい。
Posted at 2020/03/26 01:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日はNAPSの10%オフセールと聞き、やってきました。
タイヤ交換です。

関西ではNAPSはあまりメジャーではないようです。僕はといえば1993年に相模原市でオープンした時からお世話になってます。
限定解除した時は大泉のトミンで練習の傍、練馬のNAPSで暇つぶしの物色したり、何かと思い出のお店です。

余談ですが、1980年代の二輪物品は上野の光輪モータースが幅を利かせていて、特にバッステップやマフラーなどの専用社外パーツの実物を見るには上野に繰り出すのが主流だったと思います。
関東でいうとナップス、ライコランド、二りんかんあたりが90年代初頭から各地域に隈なく出来はじめてから、だいぶ便利になったと思います。
神奈川には老舗のラフ・アンド・ロードもあったか。

光輪の商売は結構エグいものがあり、ヘルメットのサイズ在庫が無い時など、シールを貼り替えてでも売り切るぐらいダーティーでアグレッシブでした。
館内の業務連絡で、社長が店舗ごとの売り上げ速報を流しながら煽っていたの懐かしい。

その近隣を固めるバイク屋もニコイチ上等な店ばかりで怪しさ満点、それでも昭和通りにはバイクが多数集まりライダーならではの情景がありました。メッカというやつです。第三京浜保土ヶ谷とともに、えげつない聖地です。

さて、関西では数少ないNAPSにやってきました。



午後から用事もあるので朝一番を狙うため早めに来ました。
周りは誰もいません。
暇なのでシコシコホイールやらスポークを乾拭きしながら待っていました。
タイヤの状態は新車時からのタイヤなのでX2016とあってヒビが入りかけてます。

<フロント>


<リア>


リアタイヤはあんまり荷重をかけられていないことがわかります。
もっと開けていっても良さそうです。
相対的にフロントの方が磨耗していますね。


程なく店が開きタイヤコーナーへ。
もうすでに注文をしてあったので物の確保はされています。



2019年のW800ではTT100GPではなくK300GPが採用されているようです。こちらの方がグリップするとのことなので、試しに入れてみることにしました。BT46とも迷ったのですが、まずはこちらから。



2月にできたばかりのタイヤです。
実は店舗在庫もあったのですが、少しお願いし取り寄せました。製造時期の指定はできないとのことでしたが、新しいタイヤを購入できて満足です。同時にチューブとリムバンドも交換です。
次のタイヤ交換のタイミングでチューブレス化をしたい気もする。その際にはステンレススポークに替えたい。なかなかの出費になるな。


支払いを済ませ、作業完了を待つこと1時間半ほど。



スイングアームの裏側を磨きたい気分になります。
滞りなく仕上がってきました。



触った感じもベタっとして、とても柔らかい感じです。

走り出すとその違いは明らかです。
しばらく慣らしなので消極的な乗り方ではあるものの、それでもハンドリングの違いを感じます。よく言えばしっとり、悪く言えば重たい感じになったものの、路面に食いつくようなグリップ感があります。慣らしが終わればバンク時にエンジンガードをするようになるだろう。ステップと違ってエンジンガードが当たると乗り上げるような挙動になるので怖いのだけれども、どの角度で擦るのか体で覚えなければならないな。







タイヤパターンは好みの部分ですが、刀でも見慣れたパターンなので僕は好きです。
Posted at 2020/03/22 13:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

Technics SL-1200MK5

Technics SL-1200MK5最近のレコード熱再燃により、古くなったオーディオを見渡してみました。
かれこれ20年以上使っているものですが、レコードプレーヤーだけはその中でも少し新しく、15年前くらいでしょうか。

その頃はDeep HouseやJazz Funkあたりが好きで、流れでこのSL-1200MK5を買うことになりました。
クラブ系の音楽もさることながら、他の音楽を聴いてもなかなかいい音するなと思っていたら、やっぱり評判も良いようですね。素人の感覚ですがこのプレーヤーは最高のものでは無いものの、廉価版のものとは音の密度が全く違うと思います。

このプレーヤーのカッコ良くもあり欠点でもあるところは、カバーが脱着式でその都度どこかにどかして使わなければいけないところです。
クラブでの使用を前提にしている設計なんでしょうかね。
レコードプレーヤーといえばカバーがヒンジでカパッと開いて、レコードの出し入れをするのが一般的なイメージです。
しかしこれはそれができないのでめちゃめちゃ使い勝手が悪かった。

どうにか工夫できないかな?とネットを検索すると、なんと純正パーツでヒンジがありました。
ところがどういうわけか、新品はどこにも在庫がありません。
あるのはヤフオクの中古、しかも軒並み1万円近く、あるいはそれ以上してます。
市場に無いから高沸してるんでしょうかね?

その中でも一番安いものをポチったところ今日届きました。

こんなものどうでもいいといえばいいのだけど、とにかく汚い。



こんなもの洗うのも手間でしょうが、まあ気分は良く無いので一旦洗います。




完璧に綺麗にはなりませんが多少はましになりました。

取り付けは簡単かと思いきや、少々面倒なことになってました。
タッピングネジが付いておらず、少し分解して内側から板ナットで止める必要が出てきました。
ドリルでの穴拡張も必要です。

もう明日にしようかな?と思ったものの、サクッとやって早く楽しみたい。
重い腰を上げ、重たいプレーヤーを裏返しにし、21本のネジを緩めて分解しました。
分解自体は簡単なのですが、逆さまにしてもアームに負担がかからないように工夫をしたり、かなり面倒でした。

一通り作業を終えセットし直しました。
後ろの配線も束ねて見た目の汚さを少し解消しました。




頑張った甲斐があった!
カパッと空いたカバーがなんとも嬉しい。
使い勝手も間違いなく良くなりました。
だいたいこの狭い部屋に蓋を置いておくスペースなんて無いんですよ。


その他、スピーカーのエッジが硬化してきてます。ちょっと触ると細かい亀裂が走ります。交換費用は3万くらいでしょうか。
自分でやるべきか、プロに任せようか、良く考えよう。
アンプあたりも電解コンデンサーあたりはもう交換したほうがいいのかな?

昔に比べて音にふくよかさが無くなってきてる気がします。

こういう事は気になりだすときりが無いから嫌いです。
しかし、オーバーホールしたり古いものを再生する事自体は好きです。

つまり、気になって辛いくらいならさっさとやってしまいたい、そんな気持ちです。
グローバル経済が落ち込む中、僕だけが景気がいいわけもなく、当分はお預けだな。

Posted at 2020/03/11 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月10日 イイね!

AORの誘い

AORの誘いやっぱりポチってしまった、Amazonのバカバカ!
手軽すぎるのも本当に問題。
自宅で過ごす時間が増えたからか冷静な判断ができないのかもしれない。

とはいえ、いざ冷静になってみるとこれは買ってよかったものだと言うことに気づく。

曲自体は今更なんだけど、この時代感がLPからひしひしと伝わってくる。
やっぱりLPのショルダーがたまらなく良い。中のライナーも重要アイテムの一つだ。これらを目を皿のようにして読み込んでいたのも今は昔。
Wikipediaなんて無かったから情報収集はこう言うところやレコード屋の兄ちゃん、後は先輩とかめちゃめちゃ限られててガセネタも多かった。

この再販もののLPはライナーはジェイ・グレイドンによって書かれていて豪華だ。印刷は現代的で、かつての文字が潰れかけたような印刷とは全然違う。



盤はブルー・スケルトンでとても綺麗なものだ。この辺も洗練されてしまって80年代の雰囲気とはかけ離れているけれど、まあそんなことはどうでも良い。



しかし、めちゃめちゃかっこいいな。
曲も鉄板揃いで文句無しです。
普段はiTunesで買ったデジタルを聴いてるけど、やっぱり違う。やっぱり全然違うよ。






レコードを並べてみたりしながら、ライナーも読み耽りながら聴いてます。


1994年のデビッド・フォスターのライブ映像をyoutubeで見つけました。ここでジェイ・グレイドンと共演しアルバム曲を演奏しています。

“Nothing you can do about it”



やばいな、次はTOTOかな?Fahrenheitを買いたくても買えなかったのは、忘れもしない中学二年生の頃だ。
Posted at 2020/03/10 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「練習会参加 http://cvw.jp/b/2682992/43523427/
何シテル?   12/07 20:12
クラスニーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
89 10 11121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

バンにLS用のリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:23:39

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
プレオ・バンが故障し、仕事で使用するのに不安を覚え急遽買い替え。 燃費も良く、乗り味も良 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2016/12、二輪に戻ってきました。このバイクで色々試してみたいです。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えてミニバンに乗らざるを得なくなりました。
スバル プレオバン スバル プレオバン
Vitzの車検に伴い買い替えました。 中古で9,000km、5MTです。 想像以上によく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation