• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

部屋の整理をしていたら・・・

部屋の整理をしていたら・・・ エッセ購入当時のカタログ一式と紫号の注文書が出てきました。

これによると契約日は平成19年2月4日(立春)で、
納車は3月3日(ひなまつり)ですから、1ヶ月かかったのですね~

注文書を見てみると、オプションがいろいろと・・・

メーカーOPは、寒冷地仕様、オーディオレス、紫の有料色、
ディーラーOPは、カーペットマット、バイザー、革巻モモステ、革巻サイドブレーキレバー、シートアンダートレイ、リアスピーカー配線、オーディオ取付キットとなっています。

けっこう注文を付けていたのですね(笑) この頃は競技車を想定してなかったからなぁ!(爆)
今も残っているディーラーOPって、バイザーと革巻レバーとリアスピーカー配線くらいのものです(汗)

エッセに待望の黒内装車として登場したカスタムに飛びついた(当時はカスタムしかなかった)わけですが、
寒冷地仕様は、リアワイパーと当時趣味だったスキーのためにリアヒーターダクトが欲しかったからで、
オーディオレスと有料色は差引ゼロです。自分はエッセはこの色しかない!と思っていましたので♪

諸経費込で122諭吉・・・でした。高級なエッセですね(爆)
まぁ、前車ekワゴンの下取り値を相当強要したwがんばっていただいたので、支払いは85諭吉でしたww

でも・・・この後、スタビ・シート装着に始まり、そのうえ競技に目覚めてから、さらにとんでもない高級軽自動車になっちゃったりして!(爆)

もう、購入したお店はなくなっちゃいましたし、
引き継いでいただいたダイハツDラーも、(入庫禁止からww)すっかり疎遠になってしまいました。

今となっては、基本、自分でメンテして、何かあったらプロにお願いすることにしていますが、
幸か不幸が、今まで大したことは起こっていないという・・・

・・・ドラシャ交換とかベルト交換、ブレーキのピストンシール交換なんて、ただのメンテですからね♪(爆)

正直、ウォーターポンプの交換とか、覚悟してたんですけどね。。。

さて、今年も、維持メインに・・・時々、モタスポにも引っぱり出してみようかな~?♪

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2015/01/02 21:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切?
バーバンさん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

再びのデイリー🥰
aiai@隼さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

道路の逆走
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 21:46
シャレード・デトマソのホイールをゴールドに塗装...なんてあたりがみんカラデビューでしたっけ?
最初は「私と同じスタンスかな~」とか思っていたら、すっかり競技志向のスポーツガイになってしまいましたね~ なんか羨ましい鴨

コメントへの返答
2015年1月2日 22:57
デビュー当初はガンメタ鉄ちん13インチ化で、続いてスタビ→なんちゃって黒革セミバケシート装着。
その後、金ホイール→サスいじりで車高ダウンと、どちらかといえば、ツーリング系でしたね♪

その過程で、シーナさんのお誘いで競技に触れ、そこから方向性が変わってしまいました(笑)

つけたり:デトマソではなくGTtiでした♪(笑)
2015年1月2日 21:55
エッセがここまでみなさんに愛されるとはおもいませんでした。大事になさってください。
コメントへの返答
2015年1月2日 22:08
ありがとうございます。
1代限りでなくなってしまいましたが、みんカラを通じて、たくさんのお友達を作ってくれたクルマです。
できるだけ維持していきたいですね。
2015年1月2日 22:14
122諭吉ってかなり高級なエッセやったんですね(笑)
僕のはDラーで1600㌔走ってた新古車でしたが、手持ちのオーディオ、ツイーター、リアスピーカーとカーペット、バイザーを無理矢理付けさせて61万でした(爆)
気づいたら紫エッセさん並のエッセになってましたけどね(笑)
お互い大事に乗らないといけないですね(^^)
壊れたらお互いに次はアルトのMTですかねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年1月2日 22:27
黒内装の登場に飛びついたもんですから!(笑)

え?倍になった?ノーマル車なのに?(爆)
YOU!言っちゃいなよ!ノーマルじゃないって!

(嫁さんの手前)あまり自慢できませんが、
自分のエッセもですね~・・・倍?いやもっと
逝っちゃっていると思います(爆)

次はアルトのMTですかねぇ?中古の!(笑)

プロフィール

「@CR麗心愚(TYPE72)
薄手だとまだダウンヒルで寒かったりするので用心したのですが、さすがに昨日は暑かったですからね。
もう、夏服+ジレで良いかもですね。

ちなみに補給で常備しているのは塩分タブレットとスティック羊羹です(笑)」
何シテル?   06/13 10:03
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りて、今はツイン乗りですが、ハンネ変更が面倒で放置...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation