• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーきゃらはんのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

国道走破の旅#28 R354

国道走破の旅#28 R35485,2019.3.28,R354 霞ヶ浦 利根川

こんにちわ。

家族の事情で、急遽、茨城県鹿島まで行くことに。それなら…ということで、国道を1本走ってきました。
途中から夜間走行となってしまいました。

🔴R354(逆走)
鉾田「大洋総合支所入口」→高崎「君が代橋東」

R354は、群馬県高崎のR17交点から東に向かい、一瞬だけ埼玉県を通り、あとは茨城県南部を通過して、太平洋岸の鉾田のR51交点まで走る、およそ172kmの国道です。
R125が絡みあいながら走っています。

逆走ですのでスタートは、終点の茨城県鉾田のR51交点からです。

16:13発 メーターは21503kmです。


午後2時頃のスタートを予定していましたが、アレコレ重なり、およそ2時間遅れのスタートとなってしまいました。日が長くなったとはいえ、およそ170kmの長めの国道。夜間走行は確定です。

まず北浦を越える「鹿行大橋」が見えてきました。

鹿島…ではなく鉾田と行方を結ぶ橋です。
行方→「なめがた」です。
何度調べても覚えられません(ノД`)
なので「鹿行大橋」は、かなめ…
と思いきや「ろっこうおおはし」です。
…もう忘れます(^^;;

その後霞ヶ浦大橋

を渡り、土浦に入ると
「木田余バイパス西入口」交差点に

と看板がありました。
事前に確認したルートでは、直進が国道のはずなのですが左も国道とされています。
新たに指定を受けて変更になったのかもしれません。
行ってみます。
が…

そのあと、緑の線の通りすすむと道は細くなり、R354の表示は一切ないまま、
R125のガードをくぐり抜け…
R6のガードをくぐり抜け…
…このままでは、どこに行かされるかわかりませんので、諦めて先ほどの交差点まで戻ってやり直しますʅ(◞‿◟)ʃ

ここ

緑の線は、地図上国道ではない上、看板の国道の表示が一切なくなり、迷うこと間違いなし。結果合流しますけどね。

やり直した所為もあって、平日の通勤渋滞に引っかかり、つくば通過ころには暗くなってしまいました。つくば辺りって、毎日こんなに混むの?

つくばを越えてからは、とても整備された道で、時間も時間なのでスイスイ。と言いたいところですが、一定程度進むと信号で停められるようになっているようです。

途中、暗闇の中に、ヒッソリとパトカーが…
通り過ぎてから後ろの方でピカピカ∑(゚Д゚)
別の車が停められてました。ε-(´∀`; )
何の取り締まりなんでしょ。
最近、パト、見かける頻度がかなり高いような…

妻とお約束の温泉
伊勢崎の湯楽の里。源泉掛け流し

にも入り、温まりました。

ゴール前の高崎駅付近では、地図上はまだ国道扱いになっていない緑の部分

も、走ってみると国道の標識がありましたので、新たに国道指定を受けて変更になったようです。
高崎駅からまっすぐ国道が伸びるのはカッコイイのですが、おかげで、起点からのジグザグが一つ増えました。(^^)

無事ゴール。

23:20 190km 24.0km/h
でした。やはり渋滞は時間くいます。

R354は都心の北側を東西に走る国道で、いつ行こうか悩んでいました。私の家からでは、ほぼ2等辺三角形で、スタート、ゴール共に行きにくい場所でした。特に鉾田側は、周辺に他の国道の起終点がないこともあり、今回走破できて良かったです。もちろん妻も横に居ますしたよ(^^)。

ご覧いただいた方には、見所のない旅で申し訳ございません。

それではま、また(^^)/



Posted at 2019/03/29 23:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

国道走破の旅(白バイ編)

国道走破の旅(白バイ編)




こんにちわ。



今回は、ドライブ、国道走破の旅の話ではありませんので、お好みでスルーしてください。



前回の旅から2週間。
10月は旅を2回ほど予定していますが、少し間が空くので、 9月28日に静岡で行われたラグビーWC日本代表戦を観戦し、この感動を画像で記念に残して置こうかと。(^^)



それでは本題です。

車を乗り換え、この一年半ほど、国道走破の旅を始めたことで、出かける機会が増えました。すると、以前に比べパトカーや白バイをよく見かけるようになったように感じます。

感覚では、春先、新人ドライバーが増えることもあって、より頻度が高くなっていると感じます。
あと、大きなイベント、行事があるときですかね。

警察には、日々のお仕事に感謝いたします。
…が、お世話にはなりたくないものです(´・_・`)。







古い話で恐縮ですが、今年3月、国道走破の旅で大阪内環状線R479を走行していたときのことでした。






場所は城東区、地下鉄今福鶴見駅の200mほど南側。南北に走るR479と、交差する東西に走る3本の細い道の交差点でした。
場所は





ここです。(グーグルから)

写真の通り横断歩道が交差点の上下にありますね。そしてそして、その交差点の中、⭕️のところに停止線が…

ドライバー目線では、遠くからは一つの大きな交差点のようにも見えます。



その日、私は、その交差点に向かい、走行車線を南から北進。関東在住の私としては、初めて通る道でした。





お昼頃の時間帯で混雑気味。
スピードはそれほど出ておらず、前を走る車を追走。
見えてきた交差点の歩行者用の信号が点滅。



このタイミングなら行けるかな。



感覚では、信号が黄色になった時には、私の車は既に横断歩道にかかり、すでに交差点に侵入した状態。
なので、そのまま前進。





すると、何やら白い線。
えっ⁈
と思ったら追越車線1.5車身前方を走る車が急ブレーキ。停止。
混乱気味の私は、そのまま惰性で通過。

えっ⁉︎今の停止線なの?

次に見えてきたのは、交差する道、左側❌印で待機していた白バイでした。

ウ〜ゥ〜






私「やられた〜」
妻「えっ?なになに?」
私「たぶん、停止線」
妻「も〜、何やってんのよ(怒)」

も〜(~_~;)
そんなこと言われたって〜。
こんな場所、騙し討ちでしょ。

と思いながら、交差点を越えたところで停車。




直ぐに白バイのお兄さんが来て、混雑する場所なので、少し先の空いた場所まで前進の指示。
前進して停車し、白バイのお兄さん到着。
なかなかイケメンのお兄さん(関係ありませんが(笑))です。

私「いや〜、すみませんでした。初めて通る道なので、停止線が分かりませんでした」




白「今、後ろから付いてきて、ナンバー見たら●●(県外)なんでね。分かりにくかったかなぁ、と思いました」

おっ!許してもらえるのか?と思いきや

白「でもね、隣の前を走ってた車は止まりましたよね」

たしかに、追い越し車線を走っていた軽ワンボックスが急ブレーキで止まりました。




私「いや、まあ、確かに止まったの見えましたけど…」

あまり弱気でそのままの流れでハイ切符、ってのも嫌でしたので、少し抵抗感を出して

私「ここは、分かりにくいですもんね。いつも取り締まりしてる場所なんでしょ?。そりゃ、大阪の人なら、お兄さん見つけて止まるでしょ」

それ聞いたらお兄さん、苦笑いしながらも、逆に引くわけにいかないようで

白「この交差点は、よく事故が起きる場所なんですよ。特に歩行者が事故にあってはいけないのでね」

あまり押しっぱなしも印象よくないかと思い

私「まあ、そりゃ、私も事故なんか起こしたくないですし、すみませんでした」

すると、今度は、お兄さんが押してきます。





白「まぁ、分かりにくい停止線なのは分かりますけど、隣の車は止まれたわけですし、信号無視ってことで…」

あちゃー、やっぱり見逃してくれませんか…トホホ…しかし、信号無視って言われるとキツイなぁと思い

私「いや、アレで信号無視って言われて切符切られたら納得できませんよ。」

すると

白「私は、まだ、切符切ると告知はしていませんよ。」

ん?どっちなんだ?
と思い、その後もやり取りをして、最後には

私「はい。すみませんでした。反省しています。これからは気をつけます。」

と反省の色と謝罪の意を伝えると

白「大阪は、事故が多いので、気をつけてください」

とお許しいただきました。





この間15分くらいだったでしょうか。
最後に免許証を確認して(おそらく住所を確認)その場を離れました。



まあ、あちらもお仕事。サイレン鳴らして止めた以上、何かしなくてはならないのかもしれません。
こちらは、安全運転を心がけ(^^)無謀な運転をしている訳でもないので、アウト、セーフの基準は分からない以上、一定程度、主張しといてよかったかもです。





ドライブに出かける機会が多くなると、こんなことも起きるようになるんですね。
行動範囲が広がり、はじめて走る道もたくさんあって、場所によっては特殊なルールもあり、判断に迷うこともあります。



解放されたものの

妻「〇〇したら、旅はなしだからね!」

妻の脅し文句は、何にでも転用可能で、やりにくいです…





皆さんも安全運転でお出かけください。



それでは、また(^^)/



※画像は9月28日に行われたラグビーWC「日本×アイルランド」戦観戦のときのものでした。日本代表勝利おめでとうございます。ラグビー観戦は初めてのことでしたが、ものすごい試合を見せていただき、また、その場に居合わせることができて感謝感激です。試合後のアイルランド選手とアイルランドサポーターのステキな振る舞いにも心を揺さぶられました。帰り際、隣の席の名も知らぬアイルランドサポーターとの握手、ハグは日本の勝利と同じくらい感動しました。これからもラグビーを応援したいと思います。最後に
がんばれ日本!
Posted at 2019/09/30 12:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

国道走破の旅#27② 東京-名古屋-大阪

国道走破の旅#27② 東京-名古屋-大阪⭕️2019.3.21(5本)
74,R20 甲州街道 中山道
75,R153 飯田街道
76,R302 名古屋環状2号
77,R154 名古屋港
78,R164 四日市港
⭕️2019.3.22(6本)
79,R369 仁柿峠
80,R308 暗峠
81,R479 内環状
82,R25 非名阪
83,R155 名古屋環状3号
84,R366 最短(港除く)

こんにちわ。

ロングドライブ2日目です。

1日目、5本の国道を走破後、松阪のR369 終点に向かい、そのままスタート。20分ほど走った後、ルートを外れてR166沿いの道の駅「茶倉駅」で仮眠しました。

⭕️2日目
さあ、2日目スタートです。
本日は酷道と呼ばれる区間も走ります。

🔴6本目 R369(逆走)
松坂「大黒田西」→奈良「二条大路南1丁目」


0:27発→0:47着、道の駅で4時間ほど仮眠。

ドライブの後って、頭が冴えてて眠れないってことありません?でも意外としっかり寝れました(^^)

5:32再出発。


R369は酷道部分があります。
ここで妻にR369 の酷道区間を説明。反対されます。でも行きます。

早速のお出迎えは


看板はR368となっていますが、ここはR369も重複しています。向かいます。

余裕ぶっこいて、途中停車して写真撮ってみました。

すると…対向車です!(゚o゚;;
早朝のこの時間に走ってる奴おるんかい⁉︎
と思ったら、およそ7kmの酷道区間を抜けるまでに3台も。
そして、途中、すれ違いのために20メートルほどバック。ガードレールがあったので転落の危険はないものの、薄暗い中、擦らないようにヒヤヒヤでした。

うまく伝わる画像は撮れませんでした

が、なかなかキビシイ道。対向車がなければ怖くもないのですが、さりとて知らない道を走るのは緊張します。

酷道を抜けて仁柿峠


後の道は、なんと素晴らしい道でしょうか。他の車も少なく、程よいスピードで抜けられるコーナーの連続で気持ちイイ!

奈良市街でゴール


7:54着 122km 45.2km/h
奈良市中心では朝の渋滞もありましたが、(奈良市街を除けば)なんとも楽しい道でした。

しかし、この旅を続けると、いずれR368も走るので、再度あの酷道を走るのですね。国道走破の旅などとデカイこと言い過ぎたかな…自信なくなってきました。

🔵奈良奥山ドライブウェイ
R369を抜け、計画にはありませんでしたが、休憩の意味も含めて、奈良奥山ドライブウェイに。
通過するのに1800円くらいかかります。高い!
鹿も普通に居ます。


天気がね〜(>_<)


若草山から奈良市街を見下すのは素晴らしい。今度はぜひ夜景を見たいです。

未舗装区間もありました。

ここは一通です。

🔴7本目 R308(逆走)32km
奈良「三条大路2丁目」→大阪「新橋」


今回の旅のメインイベントです。
たくさんの国道があるのに、今回敢えてR308を選択しました。
R308は、距離30km程度の短い国道ですが、大阪と奈良の府県境となる暗峠を越す峠道で、国内最大斜度の急坂を持ち、途中も離合困難な道の連続です。途中、山越えとなる酷道というよりは、山間と住宅街の細い路地を抜けるという都市型酷道に近いです。

R369 で酷道というものを思い知らされた後、R308を走るってオイ!って自分で思いました(笑)

9:21発


R369 の終点からは信号1つ南側がスタート地点です。
スタートして1kmほど進み、本道から左に外れ、細い道に。数百メートル進むと既に離合困難な道幅となります。

ここで妻にR308のあらましを説明。強く反対されます。でも行きます。

道を譲り合いながら進むとぶち当たるのが


トラックで隠れていますが、7:30〜9:00一通の進入禁止。
でも問題は、看板で想像がつくその道の細いこと。9時を回っていましたので直進します。

次から次に現れる細い道、急勾配。



両サイドの緑のラインを同時に踏んでるのではというくらいの細さ。

ホントに通れるの?

やっとの思いで暗峠。

の石畳。
なぜか暗峠のバッチもらえませんでした(TT)

登れば、下ります。

細い上に、急ブレーキ踏んだら、でんぐり返ししそうな下り。

運良く対向車が少なくて助かりました。

国道区間を抜け、大阪市内に入ると、

高速道路の高架下を走ります。コレが同じ国道とは。ε-(´∀`; )

大阪御堂筋との交点でゴール。


11:25着 31km 15.0km/h

時間がかかったのは、大阪市内の渋滞が原因です。
しかし、とにかく離合困難区間が長い!ここで対向車来たらどんだけバックすればいいの?みたいな不安とずーっと戦ってました。
ずーっと気を抜けない道でした。

今まで、それなりに運転してきましたが、アクセルワークで足が疲れることはあっても、ブレーキで疲れることはありませんでした。
車の運転で、膝が笑ったのは初めての経験でした(つД`)ノ
貴重な経験ではありましたが、おそらく、もう走ることはないでしょう。
果敢にチャレンジした自分を褒めたい(笑)

妻も流石に起きてました(^^)

🔴8本目 R479(逆走)
住之江「浜口」→豊中「稲津」


R308起点を左折して、住之江区まで南下してスタートです。

大阪の環状線であるR479は、時間調整に用意しました。既に計画からは遅れていましたが、大阪まで来たこともあり、短い国道なので走ってしまいます。

11:51発


R176との交点でゴール。


13:22着 28km 18.5km/h

途中、白バイに止められ、冷や汗。
ここで妻に怒られます。
この件は別の機会に報告させていただきます。

大阪の街も東京と一緒で走りにくい!
右折よりも、歩行者待ちの左折渋滞が多かったような気がしました。

🔴9本目 R25(逆走)
大阪「梅田新道」→四日市「大里町」


さあ、大阪を離れて、関東に向かう帰路に着きます。既に2本の酷道を走り、精神的な疲労があり迷いましたが、走らないことには帰れません。R25は別名、名阪国道と呼ばれていますが、今回は旧道の非名阪を走ります。不安もありましたが、強行です。

妻に非名阪を説明。猛烈に反対されます。でも行きます。

R479始点から左折して7kmほど南下。

13:48発


梅田新道交差点です。
ここはまだまだ何回も来ます。

御堂筋の一通は、スゴイ!
初めて見たときも驚きましたが、何度走っても壮観です。

そこからしばらく渋滞の中を走行。

柏原の赤信号の下に「止まれ」

要ります?コレ。赤信号の止まれは、みんな知ってるルールなんですけど。てか、字で書いちゃったら信号の意味は?
それくらい止まらない、止めたいってことですかね。

今度は鉄道ガードの高さ制限。

これだけ並べたら目にとまります。
吉本新喜劇並みに被せてきます。

大阪から天理まではずーっと渋滞…てな感じ。

天理を越えてからは爽快な旅となりました。
まず迎えてくれたのは天理ダム


味のあるトンネル。


歴史的な橋。


2桁国道でも落石くらいありますよ。


右に名阪国道



亀山でR1と合流。あとは高速並みの流れで進み、R23との交点でゴール。


18:50着 150km
いや、もう走ってよかった。最高でした。私はもう非名阪なんて呼びません。こんな楽しい道なかなかありませんよ。緩急の効いた沢山のカーブは、アクセル、ブレーキ、ハンドルを切る楽しさ満載です。そりゃ、所々狭い道もありましたが、問題ないレベルです。それより、大阪側の有料でちゃんと繋がってないことや渋滞方がよっぽど問題です。

妻も、R369 、R308に比べたら何も怖くなかったと。

東側はまた走りたい道でした。

🔴10本目 R155(逆走)
弥富「弥富高架橋南」→常滑「錦」


暗くなってしまい、帰路に着くところですが、R155 は、環状線。ここは無理して走ってしまいたい。夜間走行となりましたが妻の了解を得て、走ってしまいます。

四日市からR23、R1と繋いで弥富からスタートです。

19:42発


夜間なので景色はありません。画像も。

途中の工事の柵がルフィーとチョッパー。
かわいい(´ー`)


起点はなぜかR247上の何もない交差点。


1:10着 129km
時間も遅かったのに、環状線ということもありそれなりに時間がかかりました。

途中、温泉にも寄りましたが、お勧めできないので割愛。

🔴11本目 R366
半田「祢宜町」→名古屋「有松インター」


ここまできましたので、計画通りに走ってしまいます。

常滑から半田に向けて20分ほど走りスタートです。

1:29発


と思ったら

スタートして1kmほど走ったところで一通が∑(゚Д゚)見落としてました。

R366 は、順走では走破できなかったのですね。

リカバリして
R23との交点でゴール。


1:58着 19km
エバートンビンさん、近くまで行きながらお声掛けもせずお許しください。m(_ _)m

🔵帰路
計画を全て消化し、帰路に着きます。予定は新東名。時間と体力があれば下道でもと考えていましたが、この時間となりましたので、すなおに高速で。しかし、静岡で事故渋滞発生。回避して東名で帰ります。

昔から耐久レースが好きだったんですよね。
ルマン24時間は、放送がない時間もわざわざ寝ないで起きてました。チャージマツダ787B優勝は涙流しました。PSのルマンのゲーム買って24時間1人で走りました。
カートをやっていた頃でも、耐久レースは欠かさず参加していました。体力と精神力の限界に挑戦するみたいな。また、その後の疲れが気持ちいい。

でも、静岡辺りまで来ると、集中力が切れてしまいました。
清水で休憩。そのあとはSA・PAの度に休憩しました。加えて速度も80kmで走るのが限界。とにかく無事に帰らないことには。

2日目は
6:53着 861km 27.2km/h
でした。

2日間合計
1551km走行、29.9km/h
仮眠時間を除くとおよそ33.1km/hでした


自分の体力を過信して、最後は無理してしまいました。深く反省です。
何か起こしてからでは取り返しがつきません。これからは無理のない計画を立てたいと思います。

いやー、でも楽しかった。ドキドキして、ヒヤヒヤして、爽快に走って、渋滞にハマって。
横の妻は何が楽しいのか、いっしょに出かけてくれます。感謝。





この先良い季節を迎え、GWもあります。
みなさん、安全運転で楽しくお出かけください。

お目通しありがとうございました。

それでは、また(^^)/
Posted at 2019/03/25 18:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

国道走破の旅#27① 東京-名古屋-大阪

国道走破の旅#27① 東京-名古屋-大阪⭕️2019.3.21(1日目)(5本)
74,R20 甲州街道
75,R153 飯田街道
76,R302 名古屋環状2号
77,R154 名古屋港
78,R164 四日市港
⭕️2019.3.22(2日目)(6本)
79,R369 仁柿峠
80,R308 暗峠
81,R479 内環状
82,R25 非名阪
83,R155 名古屋環状3号
84,R366 最短(港除く)

こんにちわ。

愛車復活。走りたい。金曜休暇4連休。ロングドライブを楽しみに出かけてきました。
東京から大阪まで11本の国道を走破。欲張りました。(^^)
が、天候には全く恵まれませんでした(-_-)

妻にはナイショで酷道もチョイス。色々な道を楽しみます。

長くなってしまいましたので、2回に分けて上げさせて頂きます。

⭕️1日目
2:56発、メーターは19617。

まずは日本橋まで移動です。

🔴1本目 R20 甲州街道 220km
東京(日本橋)→塩尻「高出」


3:49発
日本の道の聖地

日本橋から出発します。

若い番号が上なのにR1が下にあるおにぎり

元々、R15が第一京浜、R1が第二京浜と逆転してますね。
R20は、起点から警視庁前の「桜田門」までR1と重複しています。

新宿を抜け、都内の各都市を抜け、高尾山辺りから山道です。相模湖辺りの道のくねり具合はなかなか。道整備の苦労が滲んでいて時代を感じます。

甲府手前の新笹子トンネル


せっかくなので、旧道笹子峠に寄り道…と向かいましたが4月末まで通行止め(ノД`)
引き返してR20を進み、諏訪湖では☔️。少し混雑も。

諏訪湖の横を抜けてゴール


9:28着 237km 41.9km/h
早朝なので、そこそこのスピードで走れました。

🔴2本目 R153(逆走)飯田街道 213km
塩尻「高出」→名古屋「小川」


9:56発


R20終点を左折するとそのままR153のスタートです。
R20の終点の表示に対して、R153終点表示は見つけられず。

まずは天竜川沿いを豊田に向かい南下します。
途中あった坂戸橋

がキレイだったので、国道の対岸から。

キリ番


飯田から愛知県との県境を越えて豊田に。

遠くに見てえきたのは

豊田スタジアム。なかなかの出で立ち。

ところで豊田市って9本もの国道が通過する珍しい街なんです。

豊田から名古屋に向きを変えて西進
名古屋のR19交点でゴール。


16:25着、231km、35.6km/h
歴史ある街道といった感じでした。長野県内は街を繋ぐ道なので少し混雑。愛知県との県境は楽しい道でした。

🔴3本目 R302 名古屋環状2号 66km
名古屋「かの里東」→名古屋「かの里東」


久しぶりの名古屋です。懐かしい。昔名古屋にも数年住んでいました。

R153終点を左折し、直進すると正面に名古屋駅。以前はなかったビル群

に圧倒され。ましたが、駅前のモニュメント

は変わっていません。

そこから「かの里東」に向かいスタートです。

17:25発


国内2本しかない環状国道で、時計周りにぐるっと回ります。
もう一本のR16(横浜「高島町」起終点)は、海上部分が繋がっていませんので、国内唯一繋がっている環状国道です。

さらにR302は、今も絶賛工事中で、来年?には有料の環状高速国道が完成するようです。
スケールがデカイ。

圧倒されます。

スタートから北進すると、清洲JCTです。

とても美しい。

遠目に見てみたい。

高速4方向に、一般道4方向がここに集まって立体交差。ロータリー型JCTとしては国内最高傑作ではないでしょうか。
あんなに分岐してたら、工事してて間違えて繋げちゃうことないんですかね(´・_・`)

こんなに工事が進んでいても

未だに踏切が2つ有りました。
踏切が閉まってる時にパトカーがサイレン鳴らして対向車線に。
電車が通り過ぎたあと

対向車は正面のパトカーに驚いたことでしょう。

渋滞を避け夕食に。
本日は

山本屋の味噌煮込みうどんでした。
好きなんですよね〜
美味しゅうございました。

R302は名古屋港辺りが有料なのがオシイ。
大きな橋

を3本渡るのに700円くらいかかります。

環状道路は放射状の道と必ずぶつかり、信号待ちも多。なので渋滞も頻発。複数車線でも右左折のどちらかだけ止まっていたりと、車線選択も気を使います。
まぁ、環状道路を一周する物好きのために道を作っているわけではないですから、しゃーないですね。

一周してゴール


20:32着 66km 21.2km/h
食事をしたとは言え、この速度。もう選んで走ることはないでしょう。

🔵温泉
本日の温泉は

蟹江町にある「尾張温泉東海センター」でした。

源泉かけ流しドバドバー。
に、でっかい岩風呂。
どこかの口コミ情報にあった昭和感…鄙びた感でもなく、レトロでもなく…子供の頃感じた好きではなかった昭和感…
でも、なんか…イイぞ…イイ…
興味が湧き、昭和感を感じたい、知りたい方は行ってみてください。

🔴4本目 R154 名古屋港 4km
名古屋「ガーデン埠頭」→名古屋「白鳥橋西」



港国道なので、ササっと。
22:03発




22:14着 5km 27.3km/h
こんなに短いのに、曲がる交差点を間違えました(笑)

さて、本日の行程も概ね終了。明日、効率よく国道を走るために、夜間は移動時間として活用します。一応、旅はなるべく明るいうちにと心がけています。守れてませんけど。(๑˃̵ᴗ˂̵)

松坂に向かいます。

🔴5本目 R164 3km
四日市「四日市港」→四日市「諏訪神社前」


前置きしておきながら、夜間なのに通過する道沿いにある四日市港の国道を走ります。

ここも港国道なのでササっと

23:01発





23:11着 5km 30km/h
短いのに、踏切2つも(°_°)

🔵仮眠
この後、翌日に備え、次のR369 の起点がある松阪に向かい、そのままスタート。
20分ほど走ったところで、ルートから外れたR166沿いの道の駅「茶倉駅」で仮眠します。

車中泊です。
ビジネスホテルでもイイんですけどね。でも深夜に着いて早朝出発するとなんか勿体無い。
でも、どこにでも停めて寝るって訳にも行きませんので、道の駅で休ませていただきます。

愛車の後ろ座席は畳むと

こんな感じ。前から後ろに少し傾斜していますが、凸凹が無くていい感じです。身長180センチの私でもギリギリOKです。

夜は何もない。誰もいない。風が吹くとなんか音がしてちょと怖い。って歳でもありませんが…こんなことも慣れていかないと。

1日目は
0:47着、690km、31.6km/h
でした。

2日目に続きます。
Posted at 2019/03/25 09:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18
2022年のラス詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:55:49

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation