• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーきゃらはんのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

国道走破の旅#56(3/8) 🟢R340陸前高田-八戸

国道走破の旅#56(3/8) 🟢R340陸前高田-八戸R4.4.29〜R4.5.3

🔴197 ✔︎R349(253km) 水戸-柴田町
🔴198 ✔︎R346(122km) 仙台青葉区-気仙沼
🟢199 ▶︎▶︎▶︎R340(246km) 陸前高田-八戸
🟠200 R338(248km) おいらせ-函館
🟠201 R228(155km) 函館-江差
🟠202 R227(71km) 江差-函館
🟡203 R279(135km) 函館-野辺地
🔵② R4(738km) 青森-東京中央区





おはようございます〜(^^)/









関東も梅雨入り。

ドライブに出かけにくい季節を迎えました。





つづきです。





今回の旅は、今年のGWに出かけてきた、東北方面のドライブです。




🟥R4.4.29(1日目)

旅の初日は

R349で水戸→柴田町
R346で仙台→気仙沼

と国道2本を走破しました。



その後、次のR340のスタート地点、陸前高田の道の駅高田松原へ移動します。












おおむね予定通りの時間で、日没前には到着できそう。

計画では、R340をスタートして、少し走ったところで車中泊の予定。

ところが、18時過ぎに道の駅高田松原近くまでくると、なんと!

この日は、花火大会が予定されていて、18:00以降、道の駅の前を通るR45、画像の赤線のトコが通行止め∑(゚Д゚)


上の画像の下側が道の駅で、スタート地点は、道の駅の正面の交差点、⭕️がR340のスタート地点。

なので、スタート地点に立つこともできないではありませんか(TT)

いや〜、参りました。

スタート地点に立てないということは、走破どころではありません。



この花火大会は、観覧も有料で、事前にチケットが販売されていた様子で、道端に車を停めること出来なさそうなくらい警備も厳重。

けっこうな観覧者も集まっている様子。



まずは、冷静になって、温泉(^^)


は、陸前高田の玉の湯さんへ。

温まって外に出ると、雪が積もり始めていました。



日も暮れて、こんな雨の中、花火大会は開催されるのか?と心配していましたが、なんとか開催。


雨の中の花火ではありましたが、けっこうな人出だったようです。



温泉の後、道沿いにあったラーメン屋さんで食事。

さらにその後、あちこちの道を回って道の駅に辿り着こうと走り回りますが、抜け道などあるはずもなく。


ウロチョロしていると、R45の三方開花を発見(笑)



情報収集の結果、通行止めは、21:15に解除されそうとのことで、待つことに。

予定通り、21:15キッカリに通行止めが解除されて、やっとスタート地点へ。

しかし、雨の中、暗闇の中を走ってもつまらないので、予定を変更して、道の駅高田松原で車中泊することにしました。



1日目は、道を間違えて進んだり、最後にスタート地点に辿り着けないというトラブル発生と、少し凹みつつ車中泊、おやすみです。




ということで、1日目終了。





前置きが長くなりましたが、いよいよR340スタートです。




🟩R4.4.30(2日目)

3:00起床。



🟢3本目、R340(246km)(順走)
陸前高田「祈念公園」→八戸「塩町」

R340は、陸前高田を出発して、岩手県の内陸部を北上。R4とR45に挟まれた山間部で、東西に走る国道と交差しながら、幾つもの峠を越えて、青森県八戸へ至る国道です。
200kmを越える長めの国道。
今回は順走します。



🇯🇵3:35発、メーターは83,393km


やっとスタート地点に立てました(^^)

この時期、岩手の日の出は4:30過ぎ。

前日走れなかった分、30分早くスタートのため、結局、暗闇の中(笑)

でも路面は濡れているものの、雨は落ちていません。



まずはR343と重複して進み




坂を上ってR45を潜り




おっと!いきなり「ハト」!


横向きの変則ですが、通算2羽目のハト発見(笑)



まだ暗いので、コンビニで朝食を買って、時計を進めて。



そろそろ空が白んできたところで、R107に合流。

左折のところ、間違えて右折してしまいました。

またしても間違えてしまい、数キロ戻って




少しして右折してR107とお別れ。




徐々に標高が高くなってくると


おお、雪を被った山が見えてきました。

予報でも、この夜は、山間部で積雪とのこと。



どんどん上っていくと、道の脇に雪が残るようになってきて




トンネルを潜って




遠野市(とおのし)に入ると、R283と合流。


道端の雪も多くなってきました。



遠野市街を走って




遠野市を囲む山はみんな白くなって、まるでスキーに来たみたい。




R283とお別れしてからは、整備のイイ田舎道。


早朝とはいえ、まったく車とすれ違いませんでした。



ここから、また、山を登りますが、だんだん積雪が多くなってきて




気温は0℃。




この辺が、積雪のピーク。


でも、前走者がいたようで、路面は見えています。











無事峠を越えて下りますが、雪を背負って樹がお辞儀。


ギリギリ潜って通過して、坂を下ると道の雪も少なくなりました。


気持ちイイ道(^^)



靄がかかって幻想的な感じもイイ♪













R106に突き当たって、右折。




川沿いを東に気持ちよく進み




新緑と雪ってのもイイですね〜




R106とお別れして




ここからまた北に向きを変えて、山を上って行きます。




この辺りも、走っている車もなく、スイスイ。




整備のいい道が続いていましたが、急に(^^)








ここから上って峠をこえますが、ここは旧道が残っているようなので、そちらへ。



すると、こちらの道は、積雪後まだ誰も通っていないようです。

おっと!雪の重みで新しい枝が折れて道を塞いでいます。


危ない危ない。取り除いて。



小さな橋のうえでは、ズルッと滑ったりしながら進み、峠の雄鹿戸トンネルを潜ると


うゎ〜(^^)




でも、少し進むと、ありゃりゃ。


ここはけっこう大きな樹の枝で、何とか取り除いて、無事通過。

春の樹々は、雪の重さに弱いようです。



コレは無理か⁈


と思いきや、右側の樹の下をギリギリ潜って。



雪も少なくなってきました。




人里まで降りてくると、桜?

キレイに咲く花に雪が。


花に詳しくないので分かりませんでしたが、桜の樹肌ではなかったような。加えて桜にしては赤い花ですね。



雪を纏った花のトンネルを抜けて、今度は鉄道?


は走ってなさそうですが、いい感じ♪



ここにもキレイな桜?が。


右側を見ると、やはり、昔鉄道が走っていたのでしょうか。



R455と合流して


も〜、新緑と雪のあまり見かけない色の山が堪ら〜ん(^^)


また、山を上り












下りはじめて




雪のトンネルを潜り




気持ちイイ道を、山を眺めながら進んで




人里が近くなってきました。




コレは、桜でしょう。


雪を被って可哀想。でも、キレイ(^^)



葛巻町(くずまきまち)まできて




R281と少しの間重複。




もう一つ山を越えて




九戸村を通過。




八戸道を潜り




軽米町(かるまいまち)でR395と合流。




北の道を進んで、軽米ICに接続する区間は、変則な道になっていますね。




雪もすっかり無くなりました。




青森県、八戸に入って




樹の間を抜けて


この辺りから、急激に下っていって



八戸街中に入ってきて




ゴール手前で一通区間を走行。


なので、R340は、順走でしか、通して走れません。



直進して、塩町交差点でゴール。




🏁8:55着
5h20m、257km、48.2km/h

スタートであたふたしましたが、無事スタートを切れて良かった〜。
雪道もありつつ、この平均速度は、けっこう飛ばしちゃったかな?
こととき、この旅でしか見ることができない、ステキな景色をたくさん見せてくれて、感謝です。
また、走りたいですね〜♪



長い記事になってしまいましたが、見ていただきたい画像はもっとたくさんあって、コレでもだいぶ削りました(^^)




この後、おいらせ町まで移動して、次は、R338を走ります。

記念すべき、200本目の国道は、本州最北端、初の北海道を走ります。





つづく…





Posted at 2022/06/08 06:43:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

国道走破の旅#56(2/8) 🔴R346 仙台青葉区-気仙沼

国道走破の旅#56(2/8) 🔴R346 仙台青葉区-気仙沼R4.4.29〜R4.5.3

🔴197 R349(253km) 水戸-柴田町
🔴198 ▶︎▶︎▶︎R346(122km) 仙台青葉区-気仙沼
🟢199 R340(246km) 陸前高田-八戸
🟠200 R338(248km) おいらせ-函館
🟠201 R228(155km) 函館-江差
🟠202 R227(71km) 江差-函館
🟡203 R279(135km) 函館-野辺地
🔵② R4(738km) 青森-東京中央区





おはようございます〜(^^)/





今回の旅で、みんともの隼ぽんさんと、ハイタッチいただきました♪



隼ぽんさん、私のわがままにお付き合いくださり、ありがとうございました。

また、いつか、ハイタッチしましょう(^^)/





つづきです。





R349を走り終え、次のR346の出発地点、仙台の中心部まで移動。






🟢2本目、R346(122km)(順走)
仙台青葉区「勾当台公園前」→気仙沼(R284交点)





🇯🇵12:37発、メーターは83,185km


まずは、R45としばらく重複して、東へ。



スグに、カクカクとクランク上に曲がった後、街中を通って




塩釜方面へ。


通るたびに思いますが「苦竹(にがたけ)」は読めません(^^)



R4交点の苦竹交差点を越えて




向きを徐々に北向きに変えて、塩竈市に入り




市街地で左折。




ここは、こんな感じにクネクネ。




塩釜を抜けたら


ありゃりゃ、雨が落ちてきてしまいました。



進むと、見えてきたのは日本三景、松島。


私「寄る?」

妻「雨だからいい」

この辺は予想通りの反応(笑)

日本三景に失礼ながら、通過します。








これまでR45と重複してきましたが、ここで単独区間へ。




長閑な道となり、スイスイ〜♪




ゴールの気仙沼まで91km。




大崎市の広〜い大地を進み




R108と少し重複して




結構な雨が降ってきまいましたが、ここで


黄金山神社。

この手の名前の神社を見つけると、寄らずにいられません(笑)

皆さんにもご利益が有りますように👏🏻



再出発して、この辺りは、雨が多めで




登米市の道の駅米山付近では、カクカクと右左折を何度かして




クランク上に橋を渡って




登米市街で、R398と合流。




北上川を渡って




天気は良く有りませんが、山が綺麗ですね〜♪




雨の中をスイスイ走り、岩手県入り。


でも、岩手県は一瞬。



スグに宮城県に戻って、R456と重複。


起終点が宮城県ですが、途中、ほんの少しだけ岩手県に入ります。



気仙沼市に入って




R45と合流。


この後、R45を北上して



R284交点でゴール。




🏁17:45着
5h08m、133km、25.9km/h

あいにくの雨となりましたが、整備も良く、いもちいい道でした。





次は、R340を走ります。

R45を北上して陸前高田にある道の駅高田松原へ向かったのですが…





つづく…




Posted at 2022/06/01 06:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

国道走破の旅#56(1/8) 🔴R349 水戸-柴田町

国道走破の旅#56(1/8) 🔴R349 水戸-柴田町R4.4.29〜R4.5.3

🔴197 R349(253km) 水戸-柴田町
🔴198 R346(122km) 仙台青葉区-気仙沼
🟢199 R340(246km) 陸前高田-八戸
🟠200 R338(248km) おいらせ-函館
🟠201 R228(155km) 函館-江差
🟠202 R227(71km) 江差-函館
🟡203 R279(135km) 函館-野辺地
🔵② R4(738km) 青森-東京中央区





おはようございます〜(^^)/











今年のGWは、東北。

太平洋側の国道を中心に8本の国道を走ってきました。

今回の旅は、
①毎年恒例、令和4年(R4)に国道4号(R4)を走る
②本州四端訪問の最後となった大間崎を訪問する
の2つをテーマに、ドライブに出かけてきました。

大間崎を訪問する国道を走ることから、初めての北海道にも、ほんのちょっとだけ足を踏み入れました。










今年のGW前半は、天気が不安定でビミョーでしたが、宿や船の予約もあって、日程変更もできません。

しかし、そんな天気でしか出会えない景色もあると信じて、出発です。



🔴R4.4.29

2:16発、メーターは82,724km


まずは、首都高、常磐道を走って、水戸まで移動。

これから4泊5日の旅。

天候に不安を感じながらも、これから5日間、目が覚めたらドライブ、という幸せな環境に喜びが湧き上がってきて、ワクワクです(^^)




🟩1本目、R349(253km)(順走)
水戸(梅香2)→柴田町「柴田町白幡」

R349は、水戸を出発して、内陸部をひたすら北上。仙台の手前、柴田町のR4交点まで繋ぐ国道です。
東北の大動脈R4と太平洋側のR6の2本の一桁国道を間を埋める様につながっています。
延長253kmと長めの道。
今回は、順走します。



🇯🇵4:10発、メーターは82,863km




スタート地点は地図で見ると、水戸駅の西、R50から南に少し外れたココ。


国道の起終点は、他の国道と接しているのが普通ですが、R349は、なぜかこんなところです。



いざ!スタート!すると、スグにトンネルでR50を潜ります。


一応R50と繋がっているようなので、R50の接続道路として、こんな場所に起点が置かれたのでしょうか。



トンネルを抜けて、まだ暗がりですが、東の空は明るくなり始めています。


雨が心配でしたが、今のところ大丈夫そう。

ですが、空は雲が多めです。



次第に明るくなって行く中、直線的な空いた道を進み




明るくなってきたころには、山が近づいてきました。




一山越えて




山の間を通って




R461と交差


ここで左折して寄り道。



最初に寄ったのは


竜神ダムにかかる、竜神大吊橋。

国内有数の高さを誇る吊り橋で、バンジージャンプでも有名ですね。

ちなみにバンジーは、17,000円でした。

時節柄、橋の両サイドに鯉のぼりが。

明るくなったとはいえ、まだ5時過ぎですので、橋を渡ることも、バンジーもできませんでした。



R349に戻って、北上。




明神峠を越えて、福島県入りです。




この先、しばらくは高原を走る感じ。




道の整備も良く、改良工事中のトコもありますが、快走です。




矢祭町(やまつりまち)市街でR118と少しだけ重複して、進路を東に向けると




道の雰囲気が変わって、ほんの200mほど工事中。





ほんの少しだけショートカットして、北に向きを変えてR349に出ると、明らかに細い道になりました。




道は細くなりましたが、気持ちよく走り




センターラインがあったり


なかったり




林の間を抜けて




路面の悪いトコもあれば


整備のイイ道も




鮫川村(さめがわむら)でR289と合流、少しだけ重複して




スグに左折。この先はとても整備が良くなっていますね。


気持ちよく走っていると


おっと!工事中でビックリ、急ブレーキ。


東北の太平洋側の南北の移動は、R4とR6に負担がかかるので、震災以降、改良が進んでいる様ですね。



しかし、その先は(^^)













この辺りから、道沿いに桜がチラホラ




道は良くなったり、細くなったりを繰り返して進みます。




高原を走っているので、アップダウンを繰り返して




いわき市でR49と交差。




磐越道を潜って




山を眺めながら気持ちよく進みます。




田村市でR288と交差して


桜の街路樹の間を抜けて




市街地を抜けると、気持ちイイ道を進んで




二本松市に入ったところで、天然記念物の杉沢の大杉。


樹齢は推定600年だそうで、周囲22mもあるそうです。



出発すると少しして右からR459と合流。





気持ちよく進んでいたら、あれ?


いつのまにかR459を進んでいました(笑)

R349の曲がるところを見過ごして、だいぶ走ってしまいました。。

10数キロ戻って、あぁ、ここを曲がらなくちゃいけなかったのね。




この後も、気持ちイイ高原の道。




川俣町で、R114と交差して




まだまだ気持ちイイ道が続きます。




伊達市でR399と合流して、しばらく重複。




伊達市街までくると、そうそう、ここは青看の表示がなくなって




少しドキドキ(笑)




道は、一通の区間。


R399と同じで、R349も、順走でしか通して走れません。



伊達市街でR399とお別れして、単独区間へ。




伊達市の北部で、阿武隈川を渡ると


この先、ゴール近くまで阿武隈川沿いを走ります。



川沿いに出ると、道が急激に狭くなりました。




川と緑が、ステキです。


車を停めて写真を撮りたいところですが、細くて曲がりくねった道に、行くも来るも、結構な交通量で、停められません。



少しして


宮城県丸森町(まるもりまち)入り。




阿武隈川沿いの、細い道をしばらく進むと




いなか道の駅やしまや


ここは、よくある道の駅とは違う様ですが、採れたての筍を販売していて、結構な賑わいでした。



ここの入り口を見たら




なんと!


ひぇ〜Σ(゚д゚lll)

道から駐車場も斜めに1m以上登っていて、2mはある階段を上がり、そこにある扉の1.5mくらいまで!

道から川面まで、おそらく5mくらいはありそう。

いったいどれほどの水量だったのか、想像もつかないですね。

令和元年の19号は、長い間、全国各地の道が止まったり、ホントに凄まじい被害でした。

被災された方に、お見舞い申し上げます。



新鮮な筍を買ってみたいところでしたが、なんといっても、この先4泊の長旅の初日。

なので諦めて出発。



まだまだ細い阿武隈川沿を下り




下流に近づいてきて、道もだんだん太くなり




センターラインが現れて




丸森町中心部近くで、阿武隈川から少し離れ、R113と合流して、ゴールまであと少し。




角田市(かくだし)でクランク上に曲がり、R113とお別れして




市街地を抜けると




最終コーナーを曲がって




見えてきたR4ガードのあたりの交差点で


ゴール。



🏁10:50着
6h40m、289km、43.4km/h



天気もなんとか持ってくれて、山道を気持ちよく走りました。長い国道なので、通して走るのは大変ですが、また走りたい道でした。




この後、仙台の中心地まで移動して、次はR346を走ります。




つづく…




Posted at 2022/05/25 06:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18
2022年のラス詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:55:49

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation