• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーきゃらはんのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

国道走破の旅#29(3/4) 青森 R454 R339

国道走破の旅#29(3/4) 青森 R454 R339平成31.4.28〜令和元年5.1
86,4/28 R4 東北道、長1
87,4/29 R394 酸ヶ湯温泉、八甲田
88,4/29 R102 奥入瀬渓流
✖︎,4/30 R454 キリストの墓、十和田湖
89,4/30 R339 竜飛岬、階段
90,令和元年5/1 R45 三陸海岸 、長6
✖︎,5/1 R286 蔵王、笹谷峠



1日目、4/28は、R4で東京から青森へ
2日目、4/29は、津軽半島から下北半島にフェリーで渡り、R394でむつから弘前、その後R102で弘前から十和田へ。そして八戸で宿泊しました。




※旅から戻り、TVでGWの混雑具合が流れていますが、GW前半に出かけて正解だったようですね。
旅の間、ほとんど渋滞に会うことも無くて、楽しい旅でした。



⭕️3日目
4/30、旅行の日程も3日目。
毎日ドライブができる環境はなんと幸せなことでしょうか。しかし、4日間の旅も折り返し。
悲しくも、楽しまなくては意味がありません。残りも存分に楽しみます。

3日目のスタートです。

宿で休んだので、気分は上々。今日も、ドライブ、景色を楽しみます。
予報は雨でしたが、薄い雲、時おり日が差すことも。路面は所々濡れている程度。

まずは宿からR454のスタート地点まで5kmほど移動。

🔴4本目 R454 (113km)
八戸「内舟渡」→南津軽大鰐「長峰」


R454 は八戸から十和田湖に向かい、十和田湖の南側、西側を周り、R102 に合流、その後分岐して大鰐町のR7交点までの道のりです。
途中、十和田湖の南側、西側では秋田県に入ります。

スタート



6:11発、メーター23,942km。

しばらく走ると、新郷村には、キリストの墓

があります。

地図を見ていて ? でしたが、ネットを見ると大真面目のようです。

再出発すると…⁉︎

アチャー…とにかく進みます。

途中、前を走る車もありますし、対向車も来ます。ので、いけるのかな?などと甘い考えもあり、とにかく前に進みます。

秋田県に入ります


やはりダメでした。


1週間ほど前に、ネットで確認しましたが、開通日は4/26の予定。その後、確認もしないまま向かったところ、通行止めが延期されていたのですね。

ガッカリʅ(◞‿◟)ʃ

赤い道がR454。迂回して緑の道を走りました。

R454を左折して、秋田県道r128を南下。R104を右折して北上。R103を右折して、十和田湖畔に出ると右折R454の通行止め反対側まで戻ります。

当り前ですが、反対側も

でした。(笑)

※この時点では、走れるところは走ったし、R454走破したことにしちゃおうかなー、なんて考えていましたが、後々諦めました。また、いつか、走りに来ます。

行き止まりをUターンして、残りのR454を走ります。

十和田湖畔の


この辺りが、R103として国道指定されているので、来た道とは違うルートで走りました。

十和田湖は、標高も高く、周りの山が切り立っていて、直ぐ近くを走っていても、アップダウンがあります。

湖畔まで戻り、R103から分岐して、湖畔を北上します。


そして、昨日走ったR102に合流して、十和田湖をあとにします。

しばらく弘前方面に向かい、虹の湖の手前で、左方向に分岐し、3度R454の単独区間となります。
ここからゴールまでの14kmは

なかなかの山道。

対向車が1台あっただけで、楽しく走りました。

R7との交点が終点です。


ゴール出来ず😭
-:-、-km、-km/h

ゴールの交差点は、ネットでは「長峰」となっていますが、地図を見ると「駒木入口」。実際には「駒木入口」でした。

通行止めのため、走破なりませんでした。
が、アップダウンや大きなコーナーにヘアピンの連続など、楽しい道でした。
R454だけではありませんが、東北は夏、秋に走ったらたまらない景色ですね。
今度は季節を変えて再訪したいと思います。


R494を走り終えて、寄り道します。

途中、細い道で踏切にかかり…


🔵岩木山
GWの旅をR4に決めてから、地図と睨めっこして見つけたこの


芸術的なウネウネ。この道を見て興味が湧かないはずはありません。

津軽岩木スカイライン(1800円)です。


国道ではありませんが、近くに行ったら走りたいと思っていました。のでちょっと浮気して走りに行きます。

途中、弘前から岩木山に向かう道は

と世界一の桜並木を通りました。これは下調べしておいてよかった。妻も大喜び(^^)v

津軽岩木スカイラインは面白いヒルクライムでした。


が、天気がね(>_<)


このクネクネ、俯瞰して見たい(^^)


少しでも雰囲気を感じていただけたら


ここから弘前へ戻り、弘前城の桜見物…と思いましたが、小雨の天気に、駐車場入り渋滞。今年の桜は少し早かったようで、もうだいぶ散っていたようでもありましたので、これほど有名で、関東からは遠い桜の名所を勇気を持ってスルー。

桜は大好きですが、混雑は嫌いなのです…

5本目を走ります。

🔴5本目 R339(109km)
弘前「運動公園入口」→東津軽外ヶ浜(R280交点)


さあ、妻からGW中の旅の決裁を獲る際に、妻からあった条件です。今回の旅のメイン。
国道マニア…と言うより、既にメジャーな観光地となった、竜飛岬の「階段国道」があるR339です。…でもね、妻には言えませんけど、ドライバーとしては、階段国道よりも途中の「龍伯ラインラ」ですよね(^^)

R339は、津軽半島の日本海側を北上し、竜飛岬から東に向きを変えて、R280交点までです。


スタート


12:13発、メーター24,164km

途中の道は楽しい…のですが、交通量が比較的多い…


熊も出ますよ。


龍伯ライン、堪りません。


到着。


完全に観光地(笑)。近くに道の駅もあるので仕方ないでしょうか。

北海道も見えました。



階段区間ももちろん歩いて走破します(^^)。

私「んじゃ、歩くよ」
妻「えぇー!歩くのー?」

っておい!Σ(゚д゚lll)

ヘアピンの連続区間…


スパのオールージュを思い出す急勾配のカーブ。


階段の下側


下側はけっこう空き地も目立っていて、敢えて残してある感じですね。

竜飛岬を後にして、津軽半島の海沿いを東に向かいます。

味のあるトンネル


細い道


ゴール


16:21、118km、28.5km/h

90度横を向いたおにぎりがカワイイ(^^)



🔵4日目向けて移動
R339を走り、そのまま津軽半島東側、R280を走りたいところですが、R280は青森起点で外ヶ浜から北海道福島に海を渡り函館が終点の国道です。しかし現在フェリーはなく、通して走ることはできません。


なので今回、青森側を走破して、将来北海道に出かけた際に残りを走る、という選択もありました。でも、なんとなくスッキリしないんですよね、個人的に…
ということで、今回R280は見送り、北海道に出かける際にちゃんと走りたいと思います。
そして、R339を戻りたい理由もあったのです。

R339を戻ると、ここ


「米マイロード」という道が走っていて、見たとおり、とにかく真っ直ぐ!な道が続きます。


真っ直ぐな道って…走るには物足りない…のですが、走ってみたかったのです。

痛恨のミス😭ちゃんと写っていませんでした。


なんの青看かと言いますと…3方向全てR339という珍しい青看…次回来た時にはちゃんと撮ります…(涙)


🔵3日目の温泉
板柳町の「あすなろ温泉旅館」

に入り、温まりました。てか、熱いお湯がダメな人は入れないかも。

その後、R339のバイパスを埋めながら、弘前まで戻りました。

さあ、最終日に向けて、青森まで移動し、

を食し、美味しかった。
(知人に勧められた味噌カレー牛乳ラーメンは大行列で諦め)

「令和」を車中泊で迎える…のも記憶に残って良いかもですね。




つづく…
Posted at 2019/05/03 12:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

国道走破の旅#29(2/4) 青森R394 R102

国道走破の旅#29(2/4) 青森R394 R102平成31.4.28〜令和元年5.1
86,4/28 R4 東北道、長1
87,4/29 R394 酸ヶ湯温泉、八甲田
88,4/29 R102 奥入瀬渓流
✖︎,4/30 R454 キリストの墓、十和田湖
89,4/30 R339 竜飛岬、階段
90,令和元年5/1 R45 三陸海岸 、長6
✖︎,5/1 R286 蔵王、笹谷峠



こんにちわ(^o^)/

1日目は、R4で東京から青森まで走りゴール。その後、蟹田港まで移動して車中泊でした。

続きです。2日目、4月29日は、R394とR102の走破を目指します。


明るくなって目が醒めると


日の出、港に停泊した、これから乗り込むフェリー。


⭕️2日目
2日目は、フェリーで蟹田港(津軽半島)から脇野沢港(下北半島)


まで、およそ1時間乗船。

フェリーは

「かもしか」でした。



こんな風に舳先が開くのですね。

今回の旅は、どこも予約がいっぱいで、やっと取れた宿泊先の八戸のビジネスホテルを中心に、どう計画するかでした。それと、むつに起点があり、計画に組み込みにくいR294を走りたいということで計画しました。そこで、蟹田港からのフェリーで下北半島に渡ることにしました。

フェリーは7:50(GW中など特別期間だけ運行)発、1時間の船旅です。

今回は予約してみました。当日、朝の便は予約でいっぱいとのこと。
ネットで予約したのですが、ちゃんと予約できてるのが不安でした(笑)でも、大丈夫だったようです。

フェリーに乗ったトコ


あまり上から見ることがないので。

この時期、4月〜5月には、青森湾、陸奥湾でイルカやクジラが観られるそうです。
その様子はフェリーからも見えるそうで、実際、遠くの方でしたが、海面をバシャバシャと遊んでいる?イルカを見(たつもりにな)ることができました(^^)v。妻も大喜び。

右上遠くに見える山は岩木山でしょうか。(なおイルカは撮れませんでした。)


イルカは、運が良ければ船の近くまで来ることもあるそうです。ぜひ乗ってみてください。
穏やかな海で、風もそれほど冷たくなく、ずっと外でイルカを探していました。(^^)

さて、フェリーを降り、脇野沢港からむつまで移動して、旅の始まりです。


🔴2本目 R394 174km
むつ(R279交点)→弘前「運動公園入口」


9:56発、メーター23,561。


スタートです。

R394 は、スタートからしばらくの間、R338(函館→おいらせ)と重複しています。

ずーっと


こんな道👍

下北半島を走る上で迷ったのは、大間岬、尻屋岬、恐山、その他にも寄りたいトコ満載。

下北半島には今回走るR394の他にR279、R338と計3本の国道が走っています。
しかし、R279、R338は共に大間港から北海道に渡る経路となっているため、今回は走りません。
なので、また旅に訪れるつもりでいますので、今回は欲張らずに尻屋岬に寄ることにしました。

R394 を18キロほど走り、太平洋岸が近づいてきた東通村で国道を外れて、r248で尻屋岬に向かいます。

r248の東側、太平洋岸には、日本一の砂丘「猿が森砂丘」があります。この砂丘、なんと、鳥取砂丘の30倍の面積だそうで、日本一。初めて知りました。でも、砂丘のほとんどのエリアが国(自衛隊)の管理下にあり、観光はできないようです。
そしてr248からは全く見えません(笑)。最後に海辺まで出て

海の向こうの海岸を見ると、こんな感じ。

鳥取の方が凄いか…

御崎が近づいて見えてきたのは

風力発電。壮大。

何かのCMで見たような…
今まで見た中では最大のスケール。
…でも…見渡せる場所なんか用意していただきたいなぁ…それはチョット違うのかなぁ…観光資源になると思うのになぁ…

尻屋崎


の灯台。工事中。今年の7月いっぱい工事中とのこと。
でも、これはこれで、見事な感じ。

有名な寒立馬も

海岸に、普通にいます。


妻も恐る恐る(笑)

あたりは馬糞

だらけ。踏まずには歩けません(笑)

御崎周辺は

絶景だらけ。



およそ50キロほど遠回りしましたが、素晴らしい景色を楽しみました。

R394 に戻り、ゴールに向かいます。

下北半島の太平洋岸を南下し、三沢市の手前の小川原湖の手前で、R338

から分岐。

やっとR394 の単独区間となります。昨日走ったR4

と交差。その後は、打って変わって八甲田山を正面に見ながら

山を登ります。

道端には

雪が残り始め


だんだん高くなり


こんなに!( ゚д゚)

途中、R103と合流して、八甲田山の南側をグルリと回り込むと、ありました。


酸ヶ湯温泉です。

🔵2日目の温泉「酸ヶ湯温泉」




まだ、時間は早いのですが、これほど有名な温泉を素通りはできません。

宿は、1月に予約しようと思ったらいっぱいでダメでした。なので、温泉だけでも浸かっておきましょう。



いい温泉ですね。ホントに。出た後も、ずーっとポカポカ。

でもね…有名な温泉なので、少し感想を申しますと…有名なヒバ千人風呂は、千人入れません(笑)。てな話はともかく、混浴と言いながら、女性は1割もいません。(男女別の内湯もあります)
いや…あの…助平な話ではなくて…。
いや…あの…助平な私ですけど…。
女性は専用の肩紐のあるタオルみたいのを1100円で売っていて、良いのですが、男性はぶら〜ん、てな人も。なので、大抵の女性は驚いて出て行きます。
一つの湯船の右が女性、左が男性みたいな目に見えない敷居が設定してあって…って…既に混浴にしてる意味が…

三か条1(2)
「男性(女性)入浴者は、女性(男性)入浴者を好奇の目で見るべからず」

って…私は、違うところから修行し直さないと…

料金もネットでは、タオルなし600円が、GWからタオル付き1000円に統一されていて…

妻と一緒に入り(男女の見えない線を挟んで話はし)ましたが、大勢の男性に見守っていただいたおかげで、ゆっくりできずに退散しました。

秘湯も観光化されて対応に苦労さているのでしょうか。

泉質は、万座プリンスホテルと似ていました。
万座プリンスにも混浴があって男女共、大事なトコをタオルなどで隠して普通に入れたので、ゆっくり話できてよかった印象がありまして…

温泉知らずの初めて行った者が偉そうに申し訳ありませんでしたm(_ _)m


ちなみに酸ヶ湯を通る道は、R103とR294の重複区間。なのでR103走破までに、精神修行してもう一度行きますよ( ̄ー ̄)



酸ヶ湯温泉を出て、後はR394 のゴール弘前を目指します。

弘前のR7交点


「運動公園入口」でゴール。
15:50着、240km、40.7km/h

多少狭い道もありながら、前半は程よいカーブの連続で楽しい道でした。国道を外れて訪れた尻屋崎、猿が森砂丘など、見所たくさん。
後半は期せずして雪のかへを見ながら走り、妻も喜んでいました。
走って良かった〜(^^)


🔴3本目 R102 102km
弘前「運動公園入口」→十和田「野崎」


R394の終点とR102の起点は、同じ交差点です。
なので、折り返して十和田に向かいます。

15:50発、メーター23,801。


スタートです。

十和田湖


奥入瀬渓流


「おいらせ」と読むのですね。とてもいい雰囲気でした。ハイキングの方もたくさんいらっしゃいました。歩いても楽しめそうです。歩く気はありませんが…

十和田のR4交点でゴール。


18:24着、101km、46.3km/h

十和田湖に向かう道、十和田湖から流れ出る渓流、道も景色も、とても楽しく走りました。

本日はここまで。この後、宿泊地の八戸まで移動します。

🔵宿泊
今回の宿泊は、八戸のビジネスホテル。
今年1月、妻からGWの旅行計画について決裁が降り、その後宿を探しました。
しかし、青森は、GWに桜の季節を迎えますからね。1月ならまだ余裕かな?なんて甘い気持ちで探したら、空きがないことないこと。特に弘前、酸ヶ湯あたりは全く空きなしでした。
で、八戸まで逃げると、ある程度空いてました。
ルームチャージ、妻と2人で8800円。お得でした。

宿の周辺は、なかなか賑やかな場所で


八戸の中心でしょうか。いい街でした。

さあ晩御飯。…なのですが、なんと、何処のお店に行ってもいっぱい。予約なしでは入れないとのこと。
私は、ドライブが大好きです。
しかし、私は、実はビールが主食でして。
そのためドライブに出掛ける前後は主食を断たなければならず、それなりの覚悟が必要なのです。
なので、宿がある今夜は…と期待していたのに…

どうも、若者が4月に就職のため上京などで地元を離れ、GWを迎えて帰省したことで、何処のお店も予約で一杯なのだそうです。

で、やっと入れたお店は


入口からして怪しい…と思いつつ、入ってオススメを適当に、って頼んだら、メニューにない地元のもの、それも美味しいものばかりお値打ちに出してくださいました。

店長さん、ありがとー(^^)/
ごちそうさまでした。


さて、まだ2日目、まだ2日丸々走りを楽しみます。
なのでホテルのベッドでしっかり休みます。





つづく…

Posted at 2019/05/02 19:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

国道走破の旅#29(1/4) R4東京→青森

国道走破の旅#29(1/4) R4東京→青森平成31.4.28〜令和元年5.1(新元号使ってみました)
86,4/28 R4 東北道、長1
87,4/29 R394 酸ヶ湯温泉、八甲田
88,4/29 R102 奥入瀬渓流
✖︎,4/30 R454 キリストの墓、十和田湖
89,4/30 R339 竜飛岬、階段
90,令和元年5/1 R45 三陸海岸 、長6
✖︎,5/1 R286 蔵王、笹谷峠




こんにちわ。

ついにGW、10連休です。(お仕事の方にはごめんなさいm(_ _)m)

このGW期間中に元号が変わりましたね。良いことも悪いこともあった平成に感謝し、令和がより良い時代になることを祈っております。(私が車の運転をできる間は、運転する必要がない時代にならないことを祈ります。)
私は、これからも車に乗って日本中を走りたいと思います。



今回の旅はGW4月28日早朝に出発して、車中泊→ビジネスホテル→車中泊と、1泊4日の旅。途中「令和元年」は、青森の道の駅の車中で、妻と2人、爆睡中に迎えました(笑)。

4日間の前半晴れ、後半雨の予報で少しションボリでしたが、およそ2800kmのロングドライブ。
青森を楽しんできました。

しかしながら東北の道。通行止めが解除されてない区間もあり、計画していた国道の2本は走破できませんでした。また、いつか走りに行きたいと思います。


⭕️1日目
この旅を始めてから、いつ行けるか、行こうかと楽しみにしていたR4です。
10連休が決まると、早速計画し、何度も見直し、練りにねって準備しました。

2019.4.28、0:14発、メーターは22,660。



まずはスタート地点、日本橋まで移動です。

🔴1本目 R4(767km)
東京(日本橋)→青森(青い森公園前)



R4は、日本最長の国道(海上区間があるR58を除く)です。
長いだけあって8都県を通過します。
気持ちが高ぶりますo(^-^)o

暗いうちに首都圏を抜け、明るくなってからは東北の景色を眺めながら進む計画。休憩等含めて青森まで概ね21時間を見込んでいます。

スタートは国道の聖地


日本橋です。
0:58発、メーターは22,679km


いよいよR4のスタートです(*´∀`)♪

日本橋からは、北向きにR4の他に、R6、R14、R17と4本の国道が重複。
信号4つ、数百m走ると直ぐに右折してR17と分かれ、次の信号で今度は左折してR6、R14と分かれて、単独区間となります。



R4の全体を通して、起点直後の右左折はあるものの、これほどの長い国道なのに、信号の右左折がとても少ないですね。また、トンネルが少ないことでも有名だそうで、全区間で青森県内の4つだけ。東京から一戸まで一つもトンネルがありません。アップダウンも少なく、最高標高は458mと最長国道とは思えない、とても走りやすい道です。
青森まで100mごとの距離ポストも設置され、車線選択に迷うこともなく、とても整備された国道でした。

スタートして、東京を抜けるまでのしばらくの間、信号2つに1つ赤信号、といったわざとらしいイライラ区間が続きます(タイミングの問題ですかね)。

深夜だというのに、スタートから15kmを、約1時間かけて、やっと埼玉県


に入り、春日部で


R16と交差。
最近、難しい表示の青看板を見ると微笑ましく感じます(笑)

埼玉県越谷市から宇都宮区間は、本道とバイパスが並走

しています。
バイパスは以前走ったことがあり、今回は左側、赤の本道を走ります。

利根川を渡り、茨城県


茨城県は、ほんの少しかするだけで、スグに栃木県へ。県境の表示を撮りなが進もうと思っていましたが、3県目で撮りこぼして挫折。

午前4時ころから空が白みはじめ、宇都宮を超えたあたりで明るくなりました。R4を少し外れて、この

青看もなかなか。

前方に見えてきたのは

那須岳でしょうか。

国道走行としては初の福島県。


午前8時ころになって、道の駅国見

で休憩です。


宮城県に入りました



続いて一関。



R4にちなんで


岩手と言えば


平泉、中尊寺ですね。
私は2度目なのですが、妻は行ったことがないので寄ります。
猫バス

みたいなバス。

良いところですね。客の出足はまだまだと行ったところでしょうか。それほど混んだ印象はありませんでした。
1時間ほど観光しました。

岩手県は長い!
R1の静岡みたい(^^)

ついに青森県に突入!


スタートから最初のトンネルです。短い。入る前から向こうが見えていますね。

東北ではまだまだ桜がキレイ。



午後6時ころ、二戸辺りで、みんとものエバートンびんさんからみんカラメール着信。
エバさんも十和田辺りにいらっしゃったようで、こんなに近くにいたなんて驚き!
いや〜、もうチョットでしたね。エバさん、またの機会を楽しみにしています。


午後7時前に日没。
五戸あたりで夕焼けを眺めながら走り。



その後、夜間走行となりました。これも計画のうち。青森は明日以降たくさん走りますので、そこで楽しみます。

🔵1日目の温泉 みちのく温泉(十和田)
青森に入り、ゴールも近づいてきたところで


1日目の温泉です。

お湯に浸かると、肌がヌルヌルする感じ。良いお湯です。
東北の温泉は、公衆浴場が多く、安い代わりにシャンプーなどがありません。ので持参するといいと思います。

温泉にも入り、温まったところで、汗を流しながら運転。あとはゴールに向かって走ります。

青森市中心の(青い森公園前)


でゴール。

21:13着、784km、38.7km/h。

長い道のりでしたが、昼食、温泉、平泉など寄り道しながらも、この平均速度は優秀な記録ではないでしょうか。

青い森公園前は、R4の終点の他にR7、R45の終点、R101の起点となっています。

R4の終点は、交差点ではなく、青い森公園前

この辺りとなっていて、反対車線側の公園には、こんな

碑が置かれていました。

場所は、フコク生命のビルの正面

くらいの場所ですね。


疲れました〜
が、大満足。1日で走破できたことが嬉しい😂
達成感に満たされました。

もちろん、車で青森は初めて。


🔵移動
ゴールの後、青森で遅めの夕食を取りました。
青森の夜は早いですね(^^)。結構閉まっていました。

さあ、明日に向けて、津軽半島の東海岸にある、蟹田港まで移動

します。この夜間の移動が大切。

明日もたくさん走ります。2日目は、蟹田港からフェリーで脇野沢港に渡りスタート。

港に移動して、港の駐車場で車中泊しました。2回目の車中泊ということもあり、準備万端。
明日から、まだたくさん車で走ることができる幸せに浸って休みます。



つづく…
Posted at 2019/05/02 15:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

国道走破の旅(番外編②)起終点連続走破

国道走破の旅(番外編②)起終点連続走破こんにちわ。



GWまであと1週間。
私は、GW に国道走破の旅の計画をしていますが、待ちきれない気分。
でも、そこはググッと我慢して国道

の話でも。


私は、「国道走破の旅」として、国道の起点から終点に向かって(あるいはその逆に)ドライブを楽しんでいます。
旅に出かけるときには、綿密、緻密?な走るルートの計画を立てています。



フラッと出かけるドライブも魅力的ですね。
私も旅がないときには、目的地もなしに、フラッと気ままにドライブに出かけています。



昨日4月20日(土)も伊豆に向かい、そこから道志道と走ってきました。
途中、沼津あたりでは、みんともの青空スローライフさんとハイタッチ。あたりをキョロキョロ見回してみましたが見つけられず。青空スローライフさん、またのハイタッチ、楽しみにしております。



ところで、国道は全国に459本。この先、全ての国道を走るには、起終点を把握して、効率よく走りたい。
私自身の性格としても、始めたことは最後までやりたい、脇目も振らず少しでも早く成し遂げたい、と考えてしまうからです。



若い頃であれば、国道No.に起終点、経路など一定程度頭に入ったのでしょうけれども、齢とともに低下する今の記憶力では、それはかないません。
なので、国道のリストを作成して、ドライブに出かけられないときなどに、暇さえあれば地図を眺めて、計画を練っています。



旅の計画を立てるのも楽しいですね。それも楽しみの一つだと思っています。見たことのない景色を地図で想像する、というのも楽しい。行ってみると想像を超える景色に巡り合うことも沢山(その逆も)あります。



さて、前置きが長くなりましたが、旅の計画を立てていると、起終点が重なっている国道が沢山あることに気づきます。
そうすると、ふと、起終点を乗り継いで(という表現が適切かどうかは置いといて)どのくらい連続で国道を走れるのか興味が湧いてきます。
もちろん、殆どの国道は国道と繋がっていますので、選択を間違えなければ永遠に国道を走っていられますが、そうではなくて、あくまでも国道の起⇄終点を走り、同じ国道は使わずに走ってみることにします。



それでは!
まずは、R10起点
北九州小倉「富野口」
からスタート!します。



1.R10→鹿児島「照国神社前」453km
2.R3→北九州「老松公園前」390km
3.R2→大阪「梅田新道」533km
4.R1→東京「日本橋」542km
5.R4→青森「青い森公園前」739km
6.R7→新潟「本町」469km
7.R8→京都「烏丸五条」570km
8.R9→下関「下関駅西口」631km
10.R191→広島「広島市役所前」290km
11.R54→松江「相生町」170km
12.R180→岡山「大雲寺」194km
13.R30→高松「中新町」47km フェリー3390
14.R32→高知「県庁前」140km
15.R55→徳島「かちどき橋南詰」207km
16.R195→高知「県庁前」175km
17.R33→松山「市役所前」118km
18.R56→高知「県庁前」293km
19.R197→大分「大道入口」251km フェリー8700
20.R442→大川「しげあみ」162km
21.R443→氷川「氷川町宮原」124km



と、九州をスタートして山陽道、東海道、東北道と青森まで走って折り返し、日本海側を下関まで走ったあと、中国地方から四国、九州と渡り、ゴールは熊本県八代郡氷川町。



訪れることのできなかったのは、北海道、千葉、群馬、山梨、長野、岐阜、奈良、和歌山、長崎の9道県でした。
トータル21本の国道と約6500kmの旅となりました。



途中、フェリー2回、高知「県庁前」を3回、北海道を走ることはできませんでした。
1日500km走るとして13日で行けますかね(^^)



連続で走ると距離はこれが最大でしょうか。



多少手直しして、最初のスタート地点を
いちき串木野「市来農芸高前」として
R270→枕崎「町頭」→R255「照国神社前」
とすれば国道を1本増やせます。



重複している国道もあり、起終点周辺では同じ道走ることがありますが、国道No.は違うということでお許しを。



ちなみに、車のサイズによって変わりますが、フェリー代が2回で1万数千円かかります。また、関門海峡トンネルは有料で150円必要です。



以上、全国を走り周りたい私の、叶わぬ夢のドライブでした。



お付き合い下さり、ありがとうございました。
2回連続で走りネタでなくて申し訳ございません。
m(_ _)m



さあ来週はいよいよGWです(お休みではない方にはごめんなさい。)。私は、連休中にロングドライブ出かける予定です。
みなさんもお気をつけて、安全運転でお出かけください。



それではまた(^^)/



Posted at 2019/04/21 18:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

国道走破の旅(覆面パト編)

国道走破の旅(覆面パト編)こんにちわ。

桜もピークを過ぎて、GW前なので、走りネタもなく、過去の出来事でも。

旅の帰り道、覆面パトにサイレン鳴らされましたが、お咎めなしで済みました。
ε-(´∀`; )って話です。

1月の国道走破の旅の帰り道。
この辺り

場所は江戸川区荒川。
時間は日付を越えて未明1時頃のことでした。

千葉から下道で東京に入ると、時間も時間でしたので、周りの車はそれなりのスピード。走っている車の多くはタクシー。

飛ばしますよね。この時間のタクシーって。2車線だし。
加えて、表現が難しいのですが、お仕事で走っていることもあり、お上品な運転とは言えないこともありますよね。

私、歳も歳なんで、最近は丁寧な運転を心掛けているつもりです。
必ず制限速度を守っています…
なーんてつもりは毛頭ありませんが…

そんな私もタクシーに囲まれて、少し乗せられ気味?
決してタクシーを相手にしていたつもりは無いのですが、並んで走るうちにスピードもそれなり。
タクシーの運ちゃんは、車線をはみ出すような場所取り(みたいなイメージ)みたいな運転。

そんな状況下、荒川を渡る橋の手前の交差点で左車線に赤信号で停車。前には2台のタクシー。右車線にもタクシーが数台並んでいました。

青信号で動き出すと、私の前のタクシー2台はバビューンと。右車線のタクシーも前の2台はバビューン。私は普通に動き出し、右隣のタクシーはタイミングから私より前に位置取りそのまま橋へ。

橋の上は片側2車線ではあるものの狭く、普通車2台の並走だと気を使うくらいの道幅です。
すると橋の上にかかったところで、右前のタクシーがスピードダウン。

なんだよ走りにくいなぁ〜
と思い、左側からズバッとタクシーを抜き去りました。

ウ〜ゥ〜(サイレン)
ピ〜カピ〜カ(赤色灯)

後ろ。来ました。覆面。
やってしまいました。
スピードメーターを確認はしませんでしたがそれなり。
いつも前40後60で気をつけているのに、タクシーに囲まれて気を取られ、後ろへの注意を怠ったことを後悔。ブレーキ。
横の(激怒の)妻に対して謝罪。

観念した私は、橋の上を走行中でしたので、どこに止めたらいいのかな?などと後ろからの指示を待つつもりでバックミラー確認。

が…あれ?

ミラーを見ると後ろにいない。
どこだどこだ?
と思いきや、追越車線、やや後ろからスピーカーの声。
私は、指示に従うため、良く聞き取れるように窓を開けると

「運転手さーん、スピードの出し過ぎに注意してくださーい」

はい…へい…へ?

私は少し混乱。

素直に認めます。
抵抗もしません。
どーすればいいのでしょうか?
どこに止まりましょうか?
などと思っている間に橋を渡り。

橋を渡り終えると信号があり、赤信号で止まりました。
覆面パトは、私の1台右前に停車。

何も言ってきません。動きはありません。

そのあと覆面パトは、先の信号で右折車線へ。
私は直進のため、左側の走行車線を通過。

すると、妻は満面の笑みで「セーフ!」。

ホント?
セーフなの?
あとで呼び出されるとかないの?

確かに、隣のタクシー抜くのに加速はしましたが、抜いた後はアクセル緩めて、合わせるくらいのスピードに落としましたと思います。
なので、スピード落としたからセーフ?

もしかして右前のタクシーは、覆面パトカーに気がついてスピードを落としたのかも。
などと妻と話し、モヤモヤしながら家に向かいました。

この日は幕張で東京オートサロンが開催されていて、違法改造車の取締り強化!などと騒がれていて、途中で何台ものパトカーを見かけたのに、他人事で眺めていました。反省。

自宅近くまで来ると、よく取締りしている場所でパトカーに止められた車が…あぁ、私はセーフだったのかなぁ…

妻からは「捕まったら遠面、旅はなしだからね!💢」などと釘を刺されました。
笑顔で「セーフ」と言っていた妻の顔を、これを書いてて思い出しました。

それからしばらくモヤモヤしていましたが、もうそれなりの時間が過ぎました。のでセーフですね。

皆さんもスピードにはお気をつけください。

それではまた(^^)/
Posted at 2019/04/12 09:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18
2022年のラス詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:55:49

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation