• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりーきゃらはんのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

国道走破の旅#39(4/4) R303福井-滋賀-岐阜

国道走破の旅#39(4/4) R303福井-滋賀-岐阜🔴R2.2.23
128 ☑️R42
🟢R2.2.24
129 ☑️R24
130 ☑️R367
131 ⭕️R303 西美濃ナツツバキ街道

こんにちわ(^^)/

すっかり春の陽気ですね。コロナ騒ぎでモヤモヤしていますが、桜は何事もなく咲き誇っています。春を一つ損するのはもったいないので、花見にでも出かけてみましょうかね。






つづきです。

1日目、1本目はR42で浜松→和歌山
2日目、2本目はR24で和歌山→京都、3本目はR367で京都→若狭町
と走りました。

今回の旅の最後の国道です。

🔵4本目、R303、123km(逆走)
岐阜「神田町5」←若狭町「三宅」


R303は、岐阜から揖斐川を登り、滋賀と岐阜との県境の山を越えると、琵琶湖の最北端をかすめて西へ向かい、一旦南下したあと再度北上して福井県若狭町に至る国道です。
今回は逆走します。



🇯🇵15:07発、メーターは45,697km


2本目のR367の終点を折り返して、「三宅」交差点からR303のスタートです。



R367との重複区間を10kmほど滋賀県に向かって走り再度滋賀県入りです。




R367が分岐して、しばらく走るとR161にぶつかり、



今度は、しばらくR161と重複して走ります。



琵琶湖が見えました。




R161とお別れして




再度琵琶湖が



上手く写っていませんが、このあたりが琵琶湖の最北端ですね。



今度は、R8と合流して




琵琶湖とお別れすると、R365と合流して、
ありました(^^)


3連おにぎりは数が少ないので、嬉しいです(^^)v

県境への山を登ると



まだまだ冬の景色ですが、天気が良くていい感じ。雪は、日陰にほんの少し。ほとんどありません。

峠を越えて揖斐川の支流沿いを下ります。




ダム湖の横は、長い洞門が続きます。




橋を渡って


R417と合流。



ここからは揖斐川沿いを下ります。



少し下ったところで
道の駅星のふる里ふじはしで今日の温泉♨️
ほんと道の駅との併設された温泉はありがたい(^^)
写真なし(>_<)

温泉を出ると、辺りは黄昏時。

夕闇迫る中、山を下り、街が近づいてきた頃には暗くなってしまいました。



こんな地名も

「しめ」と読むようです。



R157と合流して


残りゴールまで重複して走ります。



終点が近づいてきて、遠くには、


闇に浮かぶ岐阜城が。(^^)



岐阜城は20数年前に行ったことがあります。
確かロープウェイで登るんでしたよね。もうほとんど覚えていないですけど。



街中で何度が右左折すると、ゴール






🏁18:51着
3h44m、123km、33.0km/h




岐阜市街が近づくと、それなりの交通量でしたが、それ以外は楽しく走りました。2月ということで雪の心配もしていましたが、暖冬でほとんど見ませんでした。



この後、普通なら東海北陸道で南下して一宮に出て東名で、というところですが、一宮JCから小牧JC辺りは渋滞が多いところですので、北上して東海環状道で、新東名に。



帰宅は、少し日付を越えて0:15。





1日目
20h10m、754km、37.4km/h




2日目
17h31m、731km、41.8km/h


2日間、1,485kmの旅でした。



今回の旅は、浜松から紀伊半島をぐるりと周り、京都、福井と通過して岐阜まで、起終点が全てつながっていて、個人的には納得の計画(^^)(自画自賛)(笑)(^^)v
ホントは「神田町5」からはR256が飯田まで走っているのです。が、不通区間があるので通して走れないんです。


天気にも恵まれて4本の国道を楽しく走りました。





巷は、新コロナで自粛ムードが漂っていて、出かけにくい雰囲気ではありますが、もう春です。
皆さんにお勧めはできませんが、日も長くなってきたことですし、今週末は3連休ですので、どこか出かけてきたいと思います(^^)v





ご覧頂き、ありがとうございました。



ハイタッチいただいた皆様に感謝m(_ _)m



それではまた(^^)/
Posted at 2020/03/20 10:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

国道走破の旅#39(3/4) R367京都-滋賀-福井

国道走破の旅#39(3/4) R367京都-滋賀-福井🔴R2.2.23
128 R42☑️
🟢R2.2.24
129 R24☑️
130 ⭕️R367 鯖街道
131 R303



こんにちわ(^^)/



東京では、今日、さくらが観測史上最速で開花したそうです。ところが、今日、東京では雪が降りました。季節は面白い演出をしてくれるものですね。





つづきです。



1日目は、R42で浜松→和歌山
2日目、1本目はR24で和歌山→京都
と走りました。



2日目の2本目です。

🔵R367、67km(逆走)
京都「烏丸五条」←若狭町「三宅」


R367は、京都「烏丸五条」から北上して福井若狭町を結ぶ国道です。似たルートを走るR161の西側を並行に走る感じですね。地図の通り、琵琶湖の西側を走りますが、山を挟んで琵琶湖は一度も見えません。


🇯🇵12:15発、メーターは45,624km




R367の起点は、その前に走ったR24と同じ交差点なので、京都五条通を横切って、そのままスタートです。

烏丸通を北上して、京都御所の横を通って北大路にぶつかるとを右折。

高野川を渡ると左折


して高野川沿いを北上します。


さくらの季節は綺麗でしょう。



京都のこの辺りの道

は、センターラインはあるものの、大型車とのすれ違いには気を使います。




痺れます(^^)


京都〜♪
大原の三千院


と寂光院はこの辺りですね。



え?


途中?



は、

地名だったのですね。

しかしR477は、あちこちで見かけますね(笑)



滋賀県に入りました。







爽快です。



R303にぶつかると

左折して。


福井県

に入りました。



道の駅、若狭熊川宿によりましたが、写真撮るの忘れました(笑)



道を下って、R27との交点、「三宅」

でゴール。



🏁15:00着
2h45m、69km、25.1km/h



京都から大原までは、2車線ありますが、細め。それを過ぎると、整備された道でした。
平均は遅めですが、短くて休憩もあったので、スイスイ走りましたよ。
天気も良く、楽しく走りました。



写真撮るの忘れていて少なめだったと反省(^^)



つづく…
Posted at 2020/03/14 23:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

国道走破の旅#39(2/4) R24和歌山-奈良-京都

国道走破の旅#39(2/4) R24和歌山-奈良-京都🔴 R2.2.23
☑️128 R42
🟢 R2.2.24
⭕️129 R24 京奈和道、橿原神宮
130 R367
131 R303

こんにちわ(^^)/

新型ウイルスで、マスクが不足しているのはともかく、デマでティッシュにトイレットペーパーまで無くなっているそうな。花粉症の私には恐怖ですね〜。迂闊にトイレにも行けません(ノ_<)
世の中が進んでも、人間は変わらないものだと痛感してしまいます。






さて#39の続きです。

前日は、R42で浜松→和歌山と走り、和歌山で宿泊しました。

なお、今回からは、国道1本ごとに1話にしてブログにしていこうと思います。何せ、前回から空きすぎて、少し寂しいので(笑)。



🟢R2.2.24
和歌山のビジネスホテルに泊まり、6:00起床。無料の朝食をいただき、車に乗り込むと、今回旅の2本目、R24の終点、スタート地点に向かいます。




ものの数分で到着。
さあ、今日も走ります。

🔵2本目、R24、140km(逆走)
京都「烏丸五条」←和歌山「県庁前」




R24は、京都「烏丸五条」から南下して奈良に入り、大阪との府県境の外側を遠回りするように和歌山に至るルートです。
緑色は京奈和自動車道。R24の自動車道専用道路で、有料と無料の区間があり、大和郡山から木津川間は工事中ですねぇ。
今回は、本道を逆走します。

スタート地点直前に和歌山城。天気も良く、白いお城が生えますね。


🇯🇵6:56発、メーターは45,475km




和歌山城には寄れませんでしたが、見送っていただき、出発です。

和歌山の市街地を抜けるまでは右左折を何度か。

少しの間、重複していたR26とお別れし、少し走って紀州大橋を渡ると、あとはキレイに整備された道を東に向けて走ります。



朝日が眩しいです。



紀の川市あたりで片側1車線になると、街の道ですね。







R168とR310のぶつかる交差点です。ここがR310の終点ですね。R168は、ここからしばらく重複します。

この区間はR24とR168しか表示されていませんが、R370も重複していて、3本の国道が重複しています。




五條市あたりで向を北に変え、R370とお別れして


R24バイパスのガードを潜ります。




丘を超えて見晴らしのいい場所から見えるのは大和高田あたりの町でしょうか。




橿原市(かしはらし)まで来ました。読めません(^^)。
この辺りは、R24と重複しているR168の他に、R165、R166、R169と、とても入り組んでいます。


それにバイパスも走っていて、グチャグチャですね(笑)。ちなみに、なぜか登場しなかった、R167は、伊勢志摩を走っていますね。

ここで橿原神宮にお参りします。



初代天皇神武天皇をお祀りしていて、天皇陵もありますね。「神日本磐余彦火火出見天皇(かむやまといわれひこほほでみのすめらみこと)」だそうです。神名前は読めませんし覚えられませんね(^^)。
もちろん、私は、天下泰平をお祈りしてきました。(^^)




R24にもどり、橿原から北上して道の駅レスティ唐古・鍵に寄ります。

お酒


に苺


と、たくさん買っちゃいました(^^)



さらに北上してR24バイパスと合流。



奈良の街中の整備された区間を抜けて、R25と交差。


青看は、現道のR25ですね。
少しだけR163と重複して、


木津川を渡ったあとは、木津川沿いの東側を北上します。

お約束のR24の24キロポスト(^^)



ちなみに、前日R42は、見つけられませんでした。

R307と交差して




城陽市の市街地を避けて、クランク状に曲り、




R1のバイパスである京滋バイパスの下を少しだけ走り、ゴールはあと少し。

ゴール近くでは何度か右左折をして、


東海道本線のガードを潜り、


七条河原町を左折、烏丸七条を右折して
🏁ゴール




12:15着
5h19m、149km、28.0km/h



流石の二桁国道。県庁所在地を3つつなぐだけあって、都会の道で交通量もそれなり。バイパス工事中なので、さらに綺麗な道に発展していきますね。

てな訳で、本日の1本目は終了です。




つづく…


Posted at 2020/03/07 13:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

国道走破の旅#39(1/4) R42紀伊半島

国道走破の旅#39(1/4) R42紀伊半島🔴R2.2.23
128 R42 紀伊半島、長8
🟢R2.2.24
129 R24
130 R367
131 R303




あけましておめでとうございますm(_ _)m
∑(゚Д゚)





こんにちわ。

前回の旅からはや3ヶ月が過ぎ。皆さんに新年のご挨拶もしないまま、今頃年明け初のブログ投稿です。(ノ_<)

仕事の繁忙に、息子の受験と、時間もなけりゃ金もないと、なかなか旅に出かけられず、ウズウズ。繁忙の隙間となった天皇誕生日の3連休を利用して、久しぶりに国道走破の旅に出かけてきました。

旅の後、これまたブログを書く時間もなく、やっとこさのアップです。






今回の旅は、日本最大、本州最南端の紀伊半島をグルリと回ります。私自身は2回目の紀伊半島1周。もう25年も前のことですね。もちろんその頃は、国道走破なんて考えてもいませんでした。

当初22日(土)から旅の予定でしたが、久しぶりの旅ということもあり、早々と天気予報を確認。しかし22日だけは、かなり前から雨予報。前後の日は晴れなのに、その日だけ雨とは…(TT)。
そのうち予報も変わるだろうと気楽に考えていましたが、全く変わらず。雨には雨の景色があるさと、覚悟を決めていましたが、出発2日前に急遽23日(日)からの1泊に変更しました。








🔴2月23日 1日目
1:45発、メーターは44,718km。


まずは、東名で浜松ICまで走り、スタート地点へ。伊良湖からフェリーで鳥羽に渡る関係で、遅れる訳にはいかないので、少し早めの出発です。



🔵1本目、R42、483km(順走)
浜松「篠原」→和歌山「県庁前」



R42は、浜松を出発して渥美半島の太平洋側を岬に向かって走り、伊良湖から鳥羽にフェリーで渡り、そこから紀伊半島をぐるっと回って、和歌山まで走る国道です。
長さは国道8番目。
長いだけあって海に山に、観光地も盛りだくさんですね。

🇯🇵4:51発、メーターは45,469km




あたりは真っ暗。
スタートしてすぐにR1と重複。浜名大橋を渡り、湖西市の大倉戸ICで降りると、R42の単独区間が始まります。

朝焼けの中を走るという勝手な予定でしたが、残念ながらフェリーに乗る伊良湖が近づいてやっと空が白み始めました。




伊良湖には、6:05到着。
8:10(始)発のフェリーなので、2時間も前に着いちゃいました。20分前集合なので、遅れてはと考え過ぎて早過ぎましたね。(つД`)
それでも、すでに2台のフェリー待ちの車がいましたよ。

辺りが明るくなり、時間もあったので、道を戻って少し周辺を見学。




海岸まで降りてみます。



海岸線には、等間隔に釣り人が並んで釣りを楽しんでいます。しかし、風が強くて寒い!

伊良湖-鳥羽間は、R42の他にR259も海上区間で結ばれています。
フェリーは伊勢丸。




フェリーに乗り出港すると、強風の通り、結構な揺れ。船体にもゴゴゴドーンと波が当たり、乗客室にも振動と音が届きます。私は、船酔いが怖くて、目を閉じてじっとしてたら、朝早かったせいもあり、よく寝れました(笑)

船の揺れもだんだん収まってきて、鳥羽に近づくと穏やかな感じ。




船を降りて、さあ、R42号へ…のはずですが、左折して、青看を撮影(^^)



水族館駐車場がR42と表示されています。あ、水族館駐車場には入らなかったので、走り漏らしちゃった(笑)。



伊勢つったら赤福ですよね〜(^^)。これだけ並ぶと壮観です。


二見浦の夫婦岩には寄らず、スルー…
通り過ぎて少しすると、豊橋と伊勢神宮を結ぶR23と重複。


松坂まで重複区間を走ると、

左折して単独区間に入ります。

左折して走る道は松坂多気バイパス。



ここは、以前は赤線のようにR42

が走っていましたが、緑線のように、この松坂多気バイパスが開通したことで、R42は大幅にショートカットできるようになりました。
バイパスの終わりを再度左折しますが、

右折方向の青看は県道となっていますので、R42からは外れたようです。

この後、本州最南端を目指して南下して行きます。



道は連休のせいもあってかそれなりの混み具合。渋滞はしませんが、併せてのんびり走ります。

天気も良く、キレイな山の景色が続きます。


紀伊半島の山並みは、また違いますね〜



天気も良くてサイコー(^^)




…なんとステキなおにぎり…




熊野まで南下すると、今度は海岸線を走ります。

鬼ヶ城に寄ってみました。



良いですね〜(^^)。自然の力に感動します。海の青さもまた美しい。

この辺りは、三陸海岸の雰囲気と似ていますが、でも違います。

那智の滝にも寄りたいところですが、スルー…
熊野古道にも寄りたいところですが、スルー…
串本が近づいてきました。が、なんと駐車場の入り待ち…スルー…

寄りたかったのですが諦めて、潮岬を目指します。

R42を外れて、紀伊大島に渡るループ橋。




さらに進んでトルコ記念館。


は、駐車料金をケチってスルー…
スルーばっかやん(ノ_<)

もどって、潮岬。4時到着。


最南端の最南端で釣りをしている人も。

釣り人ってすごい…


本州最南端踏破証明書は、潮岬観光タワーの入場券を兼ねていて300円。この時間が4時半まででしたので、あまり寄り道できませんでした(笑)。

証明書はNo.が振られていますが、日付が入ってなくて、自分で記入。





これで私たち夫婦は、本州四端を魹ヶ埼につづく2ヶ所目の踏破となりました。
最東端が令和元年5月1日と記念すべき日でしたので、最南端は2のゾロ目となる22日にしたかったのですが、雨にやられました(笑)。



潮岬を後にして、少し走ると目に入ってきたのが塩むすび。迷わず右折して記念撮影



近くで見ると薄く残っていました。すぐ後ろに新しいおにぎりが見えているこの構図、完璧でしょ(๑>◡<๑)

R42に戻り、海岸線を西に向かいます。徐々に方角を変えて北上。
紀伊半島の西側と東側で雰囲気がちがいますね。

日が傾き、夕暮れの海岸線を走ります。日は水平線に近づくと、まるで急いで隠れようとするように落ちていきますね。



白浜あたりで、太陽が水平線にかかります。



最後はスッと溶けるように姿を消しました。

妻は、初めて日没を見たそうです。そういえば、私も子供の頃以来かな。毎日沈むのに、これほど見たことがないとわ(笑)。
水平線の日没は初めてですね。



⭕️温泉
今夜は白浜町の道の駅椿はなの湯で温泉に浸かりました。(画像なし)
アルカリ性のヌルヌルする温泉で、良いお湯でした。



R42に戻り、ゴールを目指します。
温泉に入ったあとは夜間走行となりましたので、淡々と走ります。

和歌山が近づいて、右左折を何度かして。



半島東側に比べ、街も多く大きいので、スイスイとは行きませんが、それでも楽しく走りました。

最後は、ライトアップされた和歌山城がお出迎え。


洒落たゴールの演出でした。

🏁21:41着

16h50m、502km、29.8km/h

伊良湖に2時間も早く着いたので、その分平均は遅くなりました。空いてるときに、走ってみたい。って、なさそうですけどね。(^^)
海に山に、街に田舎に、船にも乗って盛り沢山な道ですね。あまり観光はできませんでしたが…。次はもっと時間をかけて、ゆっくり走りたいですね。
フェリーの都合上、1日で走破を目指すとこんな感じになりました(^^)



本日の旅を終えて、宿は、ビジネスホテルの東横イン。私は車中泊で良かったのですが、妻の要望で宿を取りました。
明日に備えて、早めに休みます。

久しぶりのドライブ、楽しかった。(^^)



また、明日、楽しく走ります。



つづく…
Posted at 2020/02/29 12:04:37 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829

リンク・クリップ

九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18
2022年のラス詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:55:49

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation