• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

カートの経験とテクニックを実車にフィードバックできるのか?

少し長文の日記になります。

最近、カートをやるようになり、同時に以前より実車から離れた気がします。
ですが、決して僕の心が実車に愛着がわかなくなった訳ではなく、カートへの熱が出てきた為、相対的に実車への熱が下がっているだけです。
未だに僕の目標は”実車で速くなる事”ですし、カートは実車の練習のために行っています。

しかし、金銭的・時間的な問題から、カートに手を出すと実車で走る回数が減ってしまうため、カートに手を出してまだ2~3ヶ月ですが、このままカートを続けようか、実車オンリーにしようか悩んでいます。


初めてのカート走行から2~3ヶ月経ち、最近やっとカートの動きにも慣れ始めてまして、タイムも大抵のサーキットでコースレコードの1秒半落ちぐらいをコンスタントに刻めるようになってきました。
初走行のサーキットでもそんなもんですし、走りこめばそこからコンマ2秒づつ位タイムが削られていきます。
まだまだ遅いには変わりありませんが、カートに関しての基礎的なテクニックが以前よりも身に付いた証拠だと思っています。
”走れば走っただけ速くなる”というのは万人が言われる明らかな事実ですし、走って速くなることについて自慢をするつもりは毛頭ないのですが、そのカートで得られたテクニックと経験が「実車にフィードバックできているのか?」というのが疑問なのです。

カートはサスがリジットなんで、ヨーイングとピッチングがなく、それゆえに動きがスパッっとなり、実車はゴム・ダンパー・バネがあるんでヨーイングとピッチングが起こり、全体的にダラーっと動きます。
ブレーキも異なり、カートはリアのみですが、実車は4輪にブレーキが存在します。
更に、タイヤの形状やステアリングのロックtoロックも全く違います。
以前までは以上のような機構的な違いはあれど、タイヤが4つ付いているという点から”速く走る”という行為は実車もカートも同じ軸線上にあると思っていました。
しかし、それが揺らぐ出来事がありました。

今日、ハーバーサーキットに行ってきたのですが、初めて常連の方とお話をする機会に恵まれました。
その方いわく、「カートと実車、4輪付いてて同じように走ってるように見えるけど、実際タイムを削るテクニックは違う。」というお言葉を聞くことができました。
事実、その人に教えてもらったコーナリング時に体重をアウト側のタイヤにもっていき、タイヤに荷重をかけてやるというカートテクニックを実践したところ、タイムは上がりました。
しかし、明らかに実車では体を動かすことによる荷重移動など行わないわけです。
実車での荷重移動はハンドリングとブレーキングとアクセルのみです。

僕は今までそれに則ってカートでもアクセルとブレーキのみで荷重を変化させたり、グリップを変化させて走ってきたのですが、それよりも体を使って、全身で荷重移動をしたほうがカートでは速かったのです。
他にも「ステアリングはもっとすばやく動かした方が良い」というアドバイスを頂きましたが、実車では僕がカートでやっていたステアリング操作よりもっとダルにステアリングを切っていかないとアンダーが出てしまうのです。
今回のこの一件が僕を悩ませており、「カートを上手くなろうとするならばカート特有のテクを身に着けなければいけない。実車とはタイムを削り取る作業が違う。」ということにやっと気づきました。

そのため、サーキットにおける”ライン取りの勉強”・”目線の勉強”・”タイヤのグリップを探るという勉強”にはなったのですが、それ以上の速さを求める利点ってあんまりないのかなと思ったのです。

ネットで検索しても、「カートは実車の練習になる」と書かれている人も居れば、「カートと実車は違う」と書かれている人もおり、今後の僕のカートとの付き合い方に疑問符が灯り始めました。
また、「一般道におけるテクニックがサーキットにおいてはあまり生かされない。周りを良く見る、路面を読み取るというテクニックぐらいしかサーキットでは使えない。カートと実車においても似たようなもので、カートに乗ることが車の為の練習にならないとは言わないが、実車が上手くなりたいなら、カートに回数多く乗るより、回数が少なくても実車に乗るべき。」という意見もありました。

僕としては”実車(ロードスター)で速くなれれば良い!”という目標は明確に定まっています。
更に今年中に、”実車(ロードスター)で○○コースで速くなれば良い!”という更に具体的な目標にシフトしていくと思っているのですが、それにあたってカートを平行線でやっていく事へのメリットはあるのでしょうか。
約3回分のカート走行をやめれば実車で1回サーキット走行ができるのですが、果たしてどっちのほうが練習になるのでしょうか。

何方かに教えていただけると嬉しいです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/06/27 03:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/17 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♫タイヤと違うの ブラシは ほっほ ...
THE TALLさん

左後方のオートバイ接触予防で、広角 ...
トホホのおじさん

リプレイ⑦。
.ξさん

幸村さん追悼ツーリングオフ🚗💨
菜っちゃんさん

ピアノブラックは無いけど、帯電防止 ...
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 6:52
僕も最近は首都高<カートになってるけど、やってて楽しい方がいいと思います!

月割りで実車でサーキット行く月とカート行く月で分けてみては?
コメントへの返答
2010年6月28日 23:53
カートと実車を分けてみるですか!
考えたことなかったです。
今はオイルクーラーが導入できないんでカートに行っていますが、それもアリですね!!
2010年6月27日 9:02
楽しいほうで。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:54
確かに楽しい方がベストですよね~。
最近楽しさよりもタイムだとか上手くなることばかりに目が向いてました。
2010年6月27日 18:00
私は20~30歳台はサンデーカーターでした。
前輪にもブレーキがあるミッションカートまで保有しハマったものです(^_^;)

四輪は絶対的な速度が高いから敬遠していた感もあります(笑)
そんな時、ロドと出会いサーキット走行に目覚めました。
カートも続けたかったけれど、マイカートを保有しながら四輪もやるのは金銭的にきつかったから、その頃からレンタルで楽しんでます。レンタルでもちゃんとしたカートを提供してくれるショップがありますから是非お試しあれ!KP搭載のカートでもFK搭載のカートより凄い楽しめますよ!
コメントへの返答
2010年6月28日 23:56
本格的なカートいいですね~!
自分はロードスターを購入したので、先5年はMyカートの所有は無理そうですw

今までN35のカートしか乗ったことなかったので、他のカートをレンタルで乗れると思っていませんでした!
今度探してみたいと思います~♪
2010年6月27日 21:36
通りすがりの者です。

確かにリジッドのカートと実車ではまったくの同じテクニックではないでしょうね。ですから直接イコールにならないかも知れません。

しかし、クローズドでタイムを縮めるという点に関しては共通のはずです。

私も2輪と4輪でスポーツ走行をしますが、進入時の荷重移動とタイミング、立ち上がりなどはほぼ同じ考えかたです。ただマシーンが違うだけで、動作方法や場所、通るラインは違いますけどね。

理想は、両方で練習することでしょうか。
感覚とタイミングの練習になりますし、クルマのセットアップ技術も応用できるヒントがあるかも知れません。

がんばってください。



コメントへの返答
2010年6月29日 0:04
コメントありがとうございます!

理想は両方練習するですか・・。
確かに双方にメリット・デメリットがあるのでなるべくメリットが生かされるように、両方を利用して練習して行こうと思います!
今現在、私にとってのカートのメリットは「気軽」・「安い」なのでこれを上手く生かしていこうと思います。

ただ、如何せん学生なので資本が少なく、完璧な両立は無理だと思いますが、できる限り両方で練習できるようにしていきたいと思います!

貴重なコメントありがとうございました~!
2010年6月27日 22:47
楽しい方で(笑)
週末はいつでもお相手しますよ??

カート経験ナシという人よりかは上手くなるのがちょっと早いだけなのでは(笑)
と、C1しか走らない素人からの意見w

コメントへの返答
2010年6月29日 0:07
楽しいほう・・・w
実車!(ぇ

オレンジ号はサーキット専用で、一般道でのスタビリティが皆無なので週末のC1はヒジョーに厳しいので、最近C1から足が遠ざかってますw

>カート経験ナシという人よりかは上手くなるのがちょっと早いだけなのでは(笑)
私的には全く同意見ですw
ですが、結構人によって意見が分かれるんですよね・・・^^;
2010年6月28日 19:08
自分の知り合いでもカートで走っている人がいるのですが、確かにタイムの縮めかたはカートと実車では違うと思います。

それでもタイムだけではなく車の挙動や速度感覚等でいろいろ勉強になることも多いと思います。

今カートが楽しいのであればカートで走るのもとってもいいと思います (*^-^)

Haruyanさんが楽しいと思うことが1番ですよ!!

コメントへの返答
2010年6月29日 0:11
確かに、カートの方が速度感があるので、実車でスピードを出したときに恐怖を感じることがなくなりました!
そういった意味で、振り返るとカートの速度感覚は勉強になったと言えます!
という事は、このままカートを乗るのも色々振り返ると勉強になっていたりするのかなぁ・・・と思いました^^;

カートも気軽で楽しいですが、やっぱり実車で走った方が更に楽しく、充実感が違うんです><

悩みます^^;
2013年12月13日 22:21
あたしは、1度サーキットを走って、練習しなければとおもいました。でも実車で練習は大変です。それで平塚のFドリでカートをはじめました。そこでカートの奥深さを実感しました。F1レーサーも多くはカートからはじめるといいます。カートをマスターすれば実車はちょろいとおもいます。 今は実車にもどるつもりはありません。
コメントへの返答
2013年12月17日 17:04
コメントありがとうございます。

確かに実車で走るのは大変ですから、Fドリなどのカートで走るのは凄い効率的だと思います!
この日記を書いてから3年半が経過していますが、
カートをマスターすれば実車もある程度は運転できると思いますが、今現在の私の見解としてはカートと実車では動きが違うため、カートを練習すれば実車もマスターしたことになるというのは違うかと思っています。
ただ、カートの方がリジットなため、カートの速度で認知→判断ができれば、実車での対応速度より早く反応できるので、動きが破綻することはなくなると思います。

ただ、Fドリなどのレンタルカートだと速度が遅すぎる、車両のコンディションが悪いため、100CCのレーシングカートで練習するのが一番だと思っております。

プロフィール

「8月30日に行われる富士チャンピオレース、ロードスターレースに参戦します。その後8月31日に行われるカーメイクコーンズ走行会 in FSWに参加します。是非一緒にFSWを走りませんか!?」
何シテル?   08/07 22:18
自動車メーカーでエンジニアをしつつ、自動車レースをしています。 実車レース・ドリフト・カートとなんでもござれ! 誰よりも速い自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
お仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、ドリフト用に購入した1台。 トラウムというショッ ...
マツダ ユーノスロードスター N1 0号車 (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースで行われている、ロードスターレース専用車です。 N1規格で作られ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト兼足車です。 前置きIC、車高調整、2WAY機械式デフ、社外タービンなど、色々 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトで軽量! 町中を走るゴーカートみたいな車です(´∀`) エアコン・オーディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation