• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn306のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

椿ライン

椿ラインbluefin Stage2インストール後のチェックに、椿ラインに行ってきました。

トルクが上がってるからか、高速道度走行時に、ずぼらに低回転からキックダウンして回転を上げる際に、ジャダーっぽい感じが出るのが、洗練されてない気もしますが、値段が値段なので、こんなものでしょうと。


ノーマル戻しで、排気温警告灯の常時点灯は消えてて、今回のStage2で出なくなってくれないかと期待してたんですが、高速で過給かけてった際にやっぱり点灯。
その後、普通に流したら消灯し、椿ライン上ってた際には点かなかったので、これも仕様かと。
Posted at 2012/05/27 08:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年05月26日 イイね!

bluefin Stage2

bluefin Stage2
4月2日に、bluefinのStage1をインストールしてたんですけど、
50£から42£にディスカウントしてたので、Stage2もポチッと。


吸気は純正形状のaFe、排気はノーマル、ディバーターバルブも未交換なんですけど・・・。


まだ、ちょい乗りでしか試せてませんが、踏むと過給音が元気な感じ。
Posted at 2012/05/26 20:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

再インストール

再インストール排気温度警告灯点灯のため、一度、ノーマルに戻し、再度、bluefin Stage1をインストールし直してみました。

問題なく、ノーマルに戻せ、再インストールも無事に完了。

久しぶりに、ノーマルROMで乗ってみましたが、まったりしてて、ターボの効いてる感も薄く。

bluefin再インストールで、ブーストのかかりと、タービンの音?がその気にさせます。

あー。でも、また、サーキット走ると、警告灯点くんでしょねー。この際、Stage2にしちゃって、反応見ようかと思ったりしてます。
Posted at 2012/05/13 16:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年05月13日 イイね!

DSGブリーザーホース

DSGブリーザーホースキットものは、13k~19kぐらいするので、持ってた子キノコを活用し、自作。
しばらく様子を見て、見た目とかも考えます。
Posted at 2012/05/13 16:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年05月11日 イイね!

1本目のドライ走行


前は、確か、ゴルフ6のエディション35
ストレートでスリップに入れません。(TT)
Posted at 2012/05/11 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

2012年01月:プジョー306S16からゴルフ5 GTI PIRELLIに乗り換え。 2023年10月:MB A180スタイルに乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 8 910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

不明 M10×P1.0 チタン製 ブリーダーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 14:58:57

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1999年2月4日から2012年1月8日まで乗ってて、某オークションでマフラー代ぐらいで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プジョー306S16からゴルフ5 GTI PIRELLIへの乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation