• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn306のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

バンパーのダクト

バンパーのダクト最初、このように7マス開けてみましたが、微妙なので、頑張ってあと3マス追加。



左側は、水冷のDSGクーラーもあるし、若干、改善したらなーという妄想で。

カッターで大雑把に開けたので、近寄ったら・・・お見せできない仕上がり。
Posted at 2013/01/27 15:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月13日 イイね!

洗車

洗車洗車と、DIXCELのスカラシップ用だったステッカーはがし。

フロントスカート(真ん中)とリア(左のGTIエンブレムの隣)に貼ってた小さめのステッカーと、リアドアに貼ってた大きめのステッカーをはがし、フロントドアに“ZONE”のみに変更。

DIXCELのスカラシップ。申し込み特典でローターがもらえた(まだ未使用でストック中)ので良かったのですが、パッドが微妙に好みではなかったので、2012年度のみで終了。

2012-2013コースで申し込んでおけば、ポイントも有効活用できてよかったかも。

申告ミスで、3ポイントしか持ってないので、4ポイントのフルード(328 Racing)かサーモラベル(10枚)に替えたかったけど、後の祭り。

パッドが好みに合えば、DIXCELのスカラシップってお勧めです。
Posted at 2013/01/13 14:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月12日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換DIXCEL Z typeから、ZONE 14Bにパッド交換。
楽天で買った“ブレーキキャリパー ツールセット”が大活躍。


うまく熱入ってないと思ってたら、予想よりは悪くはなかったっぽい。
左側2枚が左タイヤ側(上がピストン側)、右側も同様。
ピストン側じゃない方のパッドが両輪とも下側の当たりが弱いので、キャリパー、開いてる?


ZONEに期待です。
Posted at 2013/01/12 17:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月09日 イイね!

ポチりました

ポチりましたDSG、熱もつと制御が入る感じで、レブまで回転が上がらなくなったりするので、ECS Tuningでポチってしまいました。

Universal Transmission/Power Steering Cooler ES#1892559

いつ届くでしょうか。
過去2回は、6日間と12日間で届きましたが。


→追記。1月13日朝に到着。早っ!
Posted at 2013/01/09 08:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年01月07日 イイね!

ワンスマ袖森無料スポ走会のタイム

LAP-SHOTのデータを確認したら・・・

1本目:14/14LAPで、1分23秒48

2本目:16/16LAPで、1分22秒12

って、共に最終ラップがベストって、どんだけ慣れてないんだと。>どんだけ、チキンなんだともいう
Posted at 2013/01/07 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

2012年01月:プジョー306S16からゴルフ5 GTI PIRELLIに乗り換え。 2023年10月:MB A180スタイルに乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 78 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 M10×P1.0 チタン製 ブリーダーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 14:58:57

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1999年2月4日から2012年1月8日まで乗ってて、某オークションでマフラー代ぐらいで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プジョー306S16からゴルフ5 GTI PIRELLIへの乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation