• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

コロナ地獄とバッテリー上がり

コロナ地獄とバッテリー上がり


どうも、峠×シビックです



9月に家族全員コロナに感染し、生き地獄を体験しました😇



夫婦で先に感染して絶不調の中、我々のが移った子どもたちの看病を余儀なくされ。。



5類になったとて、症状が出るうちは保育園には預けにくいので、10日間息子娘は自宅待機




この日常が一気に崩れる感じ、何とかならんもんか💧






さて、そんなこんなで自分の時間が取れず、盆の福島ツーからバイクの洗車もチェーン整備も放置。。



少し落ち着いたので先日ようやくバイクの整備をしました




まずはシャンプー洗車してサッパリ✨✨


その後、サビが出たチェーンをシコシコフキフキ

そしてチェーンルブを塗布



バイクはピカピカ、気分もスッキリ☆




ピカピカになると乗りたくなりますよね〜😄



ジェットヘル被って近所のラーメン屋まで軽く乗るか〜




……って、エンジン掛からず。。🥲



今までもちょいちょい怪しい時はあったんですが、粘ればなんとか掛かってたので、今回も粘ったんですが、クランキングもしなくなったので断念



ラーメンは諦めて、バッテリーを注文


後日交換することにしました




わたしのスーパーデュークは2021年4月の新車購入



バッテリーは2年半で終了ということになります



パニガーレ V4は3年20000km乗って交換無しでしたから、ちょっと早い印象です




まあ、スーパーデュークはわたしの歴代バイクの中でも最も電制が進んだモデルなので、通常使用でも電力消費が多いでしょうし、この一年くらいは月一始動でしたので、放電しちゃったのかな、というかんじですね





さて皆さん、バッテリー注文する時はどうやって品番調べます?



わたしはネット情報を検索して注文するんですが、今回たまたまバッテリー一回先に外してみようと思ったので、ついでに付いてたバッテリーから品番確認したんですね



 




これが外したバッテリーなんですが、YTZ14Sとあります




ネットで検索するとどのサイトもYTX14-BS
になってるんですよ




ん?と思ってサービスマニュアルを見るとこれもYTX14-BSとある



これ多分、サービスマニュアルの誤植ですよね



サービスマニュアルに書いてあるから、各サイトもそれをコピペしてて全部間違ってる。。



危うく品番違いを注文するところでした😅





翌日には届いたので即交換し、無事電圧は12V以上に😊




せっかくなので試運転してきました♪




薄着で出たら寒い寒い



気温は23℃で風も強く震ってしまいました🥲








調子を見るのにちょうどいい距離の道の駅にしお岡ノ山まで



まあ言うまでもなく一発始動


チェーンも滑らかに駆動しておりました😊




この西尾の道の駅、初めて利用しました







ホットコーヒー飲んでひと心地☆



そんなに派手な施設ではないけど、わりと新しく、食事処には西尾の名物、うなぎや抹茶系のスイーツがあり、なかなかそそります♪





往復50km



ドコドコVツインを楽しみながら、震えて走りました(笑)




革ジャン着ればよかった〜🥹







本日走行距離50km

スーパーデューク総走行距離19315km

所要時間1時間



---------------------
ブログ一覧
Posted at 2023/10/05 22:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーネット バイク用チェーンクリー ...
す~様さん

ロードバイクのメンテナンス
ノエルさんさん

バイク洗車とメンテ
CLSシューティングブレイクさん

タイヤ&チェーン交換
す~様さん

2024年ブログ初め☆
峠×シビックさん

クロスバイク チェーン掃除と注油
T-BT5さん

この記事へのコメント

2023年10月6日 7:40
大変な9月だったようで😅

納車時にバッテリー交換してもらったから自分でやる機会があるか分からないです(笑)

奥三河に入れば23℃くらいは当たり前になっていましたので、革ジャン必須ですよ😄✨
コメントへの返答
2023年10月6日 10:50
あれから毎日ビタミン飲ませてます😅
体調管理が肝ですね

あのバイクも電力使いそうですね🤔
まあ乗ってりゃ大丈夫です

いや〜寒かった。。
バイパス乗るなら必須でした💧
2023年10月6日 12:32
いやぁ、大変でしたね。ともあれ回復されたようで良かったです・・・

子供が小さい時に家族全滅するとキツイですよね〜。

我が家もその昔当日一歳だった娘発のノロウイルスで全滅した記憶が・・・。しかも年末に・・・。

バイクのバッテリーって結構突然お亡くなりになりますよね。ボクのF900XRも3年変えてないので、そろそろ交換ですー。
コメントへの返答
2023年10月8日 9:38
ありがとうございます、やれやれです😮‍💨

同時になったら看病できないし、時間差でなったら長いしいいことないですね💧

ノロはキツいですよね
上も下もシャーシャー。。

最近乗れなくなってきてるので、充電考えなきゃな〜と思ってます
2023年10月6日 12:32
コロナ地獄、お疲れ様でございました…
ご無事でなによりです🥲

スーパーデュークさん、かっこいいです✨👍
コメントへの返答
2023年10月8日 9:40
対策のしようがありそうでないですね
免疫高めるしか😅

ありがとうございます♪
気に入ってます😊
2023年10月8日 16:41
コロナ大変でしたね。同じく感染していたのでよくわかります

バッテリーは取説で確認しますが何度も充電しているので実物も目にしています

それにしても、誤植とは
(^_^;)
気になってどちらも調べましたがサイズも含め相違点アリでした
YTZ14Sは高品質・高性能となっていましたよ☆

西尾の道の駅がお初でしたか!
近すぎて休憩しないですよね。

バッテリーを上げない様バイクに乗りましょう♪
もしくは、定期的に充電器に繋ぐのもアリですね
コメントへの返答
2023年10月13日 10:20
そうでしたね、最悪ですよね。。

定期的に充電すると持ちもいいんでしょうね

充電器買うか🤔

一番誤植しちゃいかん所ですよね

罠にはまってご注文する人世界で続出だと思います💧

そうなんです
もし寄るとしたら筆柿なのでいかないですね~

今年はしいたけ、やめですか?☺
2023年10月15日 20:48
高価なバッテリで
誤字とは
間違って買ったら痛い出費!!
海外製はマニュアルも気を付けないと
いけませんね
コメントへの返答
2023年10月18日 10:36
運よく本体見たので助かりました😅

品番間違いは勘弁してもらいたいです。。

プロフィール

「@サイコロKさん   

さすが東京都😁」
何シテル?   06/17 22:12
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation