• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月08日

Vert(ヴェール)のシトロエン

Vert(ヴェール)のシトロエン 近年のシトロエンはブラン(白)のイメージが強いような気がします。

C4・C4ピカソあたりは多いかな。C3になるとちょっと事情は変わるかもしれませんが。

ブラン(白)はシトロエンに限らず、どのブランドにおいても人気カラーであり、リセールの際でも評価は高く、選んで間違いのないカラー。

悪く言ってしまえば、「無難」なカラーなのかもしれません。

先日、DS 3の“Crème Parthenon(クレームパルテノン)”をブログに取り上げる際に調べ物をしていたときのこと。

シトロエンではないのですが、DS 3にこんなボディカラーがあることを知りました!

“Vert Saphir(ヴェールサファイア)”

ナンデスカ コレハ! シブい!! シブすぎる!!!  深い緑がこれまた絶妙にイイ感じで、とても似合うなぁ。

惜しむらくは日本に導入していないこと。今後、導入する計画があるのかな。あるとすれば、ぜひ実車を見てみたいもんです。

個人的には緑色は好きで、これまでにクルマの色選びではまったく候補に挙がりませんでした。選択肢になかったというのもありますが。。。

それでは、シブいと思ったり、心の琴線に触れたりした、Vert(ヴェール=緑)シトロエンを挙げてみると・・・

■Vert Hurlevent(ヴェールユルルバン)

  ≪画像は拝借しました。≫
C3プルリエル   クサラやクサラピカソなどにもラインナップ。

■Vert Lenz(ヴェールレンツ)

  ≪画像は拝借しました。≫
C3プルリエル   C3Ⅰにもラインナップ。

■Vert Normandie(ヴェールノルマンディ)

  ≪画像は拝借しました。≫
C4クーペ

■Vert Cidule(ヴェールシデュール)

  ≪画像は拝借しました。≫
C3Ⅱ

■Vert Eau Limpide(ヴェールオーランピッド)

  ≪画像は拝借しました。≫
クサラ    クサラピカソやC5Ⅰにもラインナップ

■Vert Ethel(ヴェールエテル)

  ≪画像は拝借しました。≫
C3Ⅰ

■Vert Nova(ヴェールノヴァ)

  ≪画像は拝借しました。≫
C6   C5Ⅰにもラインナップ   気品高いですね。美しい。


思いつくだけでもシトロエンにはこれだけのvert(ヴェール)が琴線に触れました。ただし、実際に選んで乗るかどうかは別というvert(ヴェール)もありますが。(・・・眺めるだけで十分という意味です。)

濃淡さまざまのvert(緑)があって、とても同系色とは思えないですね。コンパクトクラスはビビッドな淡い明るめのカラーが似合うのに対して、アッパークラスは深みのあるカラーが似合いますね。

2000年代以降のシトロエンのvert(ヴェール)であれば、だいたいわかるのですが、これより古くなってしまうとまるでわからない。

このシトロエンのvert(ヴェール)はよく目にするのですが・・・

淡いvert(ヴェール)の「宇宙船」は絶妙に似合っていると思います。残念ながらカラー名がわかりません。

近年のシトロエンでvert(ヴェール)と言えば・・・

C3の「アーモンドグリーン」くらいしか思い浮かばないかな。これは残念なこと(>_<)

もしかしたら、往年のDSのvert(ヴェール)をイメージしたカラーリングなのかと感じました。

現代にもvert(ヴェール)のシトロエンがラインナップに充実すれば良いのにと思います。色って流行に左右されがちなだけに、やっぱり流行らないのかなぁ。

それを考えると、かつては割と充実していたvert(ヴェール)シトロエンがとても格調高く見えます。DS 3の“Vert Saphir(ヴェールサファイア)”はぜひ導入を望みたいですね。
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2018/08/08 21:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2018年8月8日 22:11
いやぁどの色もじつに魅力的です!私、緑系の色の車に乗ってみたいです。以前乗っていたPOLOは緑+明るい茶内装にしようとしたくらいです。
この中ではC6が最も好きでしょうか。フランスの車はそういうおしゃれな色ばかりと思っていたら、乗ったことがある405などは意外に地味な色しかありませんでした。グリフはそれこそ緑で内装も素敵でしたが、フランスでは地味な色が多いと言われました。しかし、いざ手にしてみると一見地味な色に見えて他の国の車とは微妙に色味が違い素敵でした。グレーでしたが夕日が当たると素敵な色味に変化していました。
コメントへの返答
2018年8月9日 20:43
こんにちは^^;
かつてはヴェールのシトロエンは同じ時期で幾つか存在したこともあったのですが、時代は変わって今や激減したのは残念なことです。

私も緑系のカラーはぜひ乗ってみたいと思っているのですが、検討時には選択肢にないので結果的に縁がありません。

C6のヴェールノヴァは高貴で品がありますね。別にガナッシュという濃い茶系のきれいなボディカラーがあります。そちらも好きなのですが、甲乙つけ難いです。

405の緑はソレントグリーンだと思うのですが、濃緑が美しいカラーです。光の当たり具合で微妙に変化して見せる不思議なカラーだったと思います。

ヴェールのフランス車って魅力的なカラーが多いと思います♪
2018年8月8日 22:28
こんばんは。

私も緑は好きです。特に濃い方は最高です。^ ^

DS3の緑はてっきりあると思ってました。^^;
コメントへの返答
2018年8月9日 20:48
こんにちは^^;

緑は濃淡問わずとても好きなのですが、自分で所有する車としては不思議と縁がありませんでした。

DS 3のヴェールはあるようで意外にありませんでした。ぜひ日本でも発売してほしいですね(^^)
2018年8月9日 8:58
おぉっ!緑分がかなり充実してますね。
これで残暑を乗り越えられそうです。

DS3のグリーンなんてあったのですね!
なぜ日本に入れないんだっ!て感じです。

C6の深いグリーンもたまらないです!
コメントへの返答
2018年8月9日 20:51
こんにちは^^;

緑分補給できたでしょうか!?

DS 3のヴェールが存在したことは知りませんでしたね。ぜひ導入を望みたいですね。

C6のヴェールノヴァは品がありますし、余裕があるならばぜひ所有したいカラーです♪
2018年8月9日 17:59
こんにちは。

"Vert"のシトロエンは中々魅力的ですよね。C3のアーモンドグリーンも好きですが、旧車だとSMあたりなんか最高ですよね。
あとはエグザンティアの限定色で用意されていたベールギャランとかは魅力的で、もし自分がエグザンティア買うならこの色!って思ってました。

あとは自分の初代AXも"Vert"。ベールトリトンという色であの頃のシトロエンの他の車種と似通っていた濃い緑色でしたが、中々気に入ってました。

コメントへの返答
2018年8月9日 20:59
こんにちは^^;

旧くはシトロエンにヴェールは多数ラインナップがありましたが、近年はあまり見られなくなりました。

C3は2代目のヴェールシデュールに続いて、3代目にアーモンドグリーンがラインナップにあることは良いことですね。

SMにもDSにもヴェールはありましたね。ボディラインに巧く溶け込んで似合っていますね。

ヴェールギャランというのもありましたね! こちらはエグザンティアに似合っていて品がありました。

ヴェールトリトンはBXにあったことは調べてわかったのですが、AXにもあったのですね。濃緑系でAXに合いますね♪
2018年8月10日 22:38
こんにちは。シトロエンのボディーカラーのブログ、とても興味深い話題で楽しませてもらいました。
ボディーカラーがクルマの購入動機になる人も多いと思うので、もっと多様なカラーがあってほしいですね。
ちなみに私の愛車ピカソもボディーカラー(ラズーリブルー)が購入の決め手のひとつでした(^^)。
コメントへの返答
2018年8月11日 9:34
こんにちは^^;

私の場合、クルマ購入時にある程度グレードが絞れたらカラーでかなり悩みます。無難なカラーはできるだけ選びたくはないので、あえてハズシで選ぶことが多いです。

私がブランモカを選んだのは、①シブいから ②希少カラーだから です。同じカラーをほとんど見かけないのは嬉しいことです(^^)

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36
Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation