• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

シトロエンCX生誕50周年記念ミーティング参加記【2024.5】その1

シトロエンCX生誕50周年記念ミーティング参加記【2024.5】その1
1974年にこの世に生を受けたシトロエンCX。

ちょうど今年が生誕50年ということで、いやぁ、たいへんおめでたいことです!

ということで、日本シトロエンクラブの主催により、生誕を記念したミーティングが本日5月19日に長野県富士見町にある富士見パノラマスキー場にて開催されました。

撮り溜めた写真は相当数に上りましたので、これから整理しながら厳選してまたいずれブログに取り上げます。したがって、今回はダイジェスト版!

とその前に、今回のミーティングは、とあるみん友さんに事前に参加の可否についてお声がけをしました。その方よりぜひ参加したいと快諾をいただきました。

ミーティング前の集合場所にて。
alt
同じC5エアクロス後期型オーナーのsvx-407-c5さん。ミーティング前に2台だけのプチオフ会開催です。

私と同じSHINE PACK BlueHDiなのですが、svx-407-c5さんの車両は色違いのブランナクレ。同じ車なのに色が違うだけでかなり印象が違って見えるから不思議です。

みんカラでは何度もやり取りはしていたのですが、お会いするのは今回が初めまして。ご挨拶もそこそこに、朝からお互いの車を見比べっこしました(笑

登録月がまったく同じで、それぞれのタイヤの生産年月もほぼほぼ同じなので、もしかしたら車自体の製造年月日も同じ日か数日違いかもしれません。

今回もう一つのオフ会を企画していました。
alt
それぞれのノレブ1/43スケールを持ち寄り並べてみました(苦笑  

こうして、1/1スケールと1/43スケールの2つのオフ会を開催です。(→無理やりこじつけっぽい。。。)

さて会場の富士見パノラマスキー場までは30分ほどたった2台だけの隊列を組んで移動。

途中、なぜかたくさんのアルファロメオたちを見かける。向かう場所を間違えたかなあ?

程なく会場入り。
alt
155って今見ても本当にカッコいい! 

alt
最新のアルファ。ジュリア・クアドリフォリオ。(メーカーの広報車両なので加工していません。)

alt
ジュリア・スーパー。この佇まいがなんとも言えなくて素直にカッコいい!


alt
色見本かと見紛うほどさまざまなカラーが揃った4C。これもカッコいいなぁ。

alt

トナーレやステルヴィオといったSUVも参加。それにしてもこのヴェルデ(緑)はアルファロメオに案外似合っていると思う。

実はCXミーティングエリアのお隣で、ALFA ROMEO  DAYをたまたま開催していまして、面白そうだったので、svx-407-c5さんと興味本位で覗いてきました。いやぁ目の保養になりましたし、勉強になりました! アルファロメオって奥が深いなぁ。

CXミーティングのエリアへ戻ると、C5エアクロスが1台増えている!
alt

前期型オーナーのケイピカさんでした。みんカラではずっとお友達でありながら、お会いするのは今回が初めまして。

ここで、ケイピカさんとsix-407-c5さんと共に、C5エアクロスのウィークポイントやその他情報共有をして過ごしました。実りある時間でした。

今回のミーティングはあくまでCXがメインです。
alt

空力を相当意識したデザインは本当にうっとりしますね♪  総勢20台超は集ったようでした。間違いなくこの瞬間、日本で一番CXが集まっている場所ですね。

本日参加された皆さま、お疲れさまでした。そして何よりこのミーティングを企画運営された日本シトロエンクラブの皆さま方には相当のご苦労があったことと存じます。存分に楽しむことができました。この場をお借りして感謝申し上げます。

本ブログはあくまで前編です。後編はCXミーティングの会場の様子を取り上げる予定にしています。時期は未定。これから写真の整理をしなければ(汗
Posted at 2024/05/19 22:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
1920 2122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36
Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34
PSAのAH01ディーゼルエンジン年越せず終了か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:54:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation