• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むるきちのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

Googleからメールが来た…。

突然Googleからメールが来ました。
プライバシーポリシーの変更とかでIFTTTのGmailへのアクセスを禁止するようです。
3月31日までと言う事らしいです。

まあ、第三サービスを介して自分のメールを送らせるってのが確かに問題がありそうだけど、そこらを理解した上で使ってるんだけどなぁ。
段々この手の連携がきびしくなるのかなぁ?

自分はIFTTTでGmailというとWunderlistが直接IFTTTと連携できないのでGoogleホームからIFTTT更にGmailを介して音声でWunderlistに買い物リストを書き込むという事をやってるので、基本これが出来なくなります。
まあ、Wunderlist自体終わる終わると言われて未だ使ってるので、そろそろ乗り換え次期ですかねぇ。

基本的に単なるショッピングリストであって高度なタスク管理などはいらないんですよねぇ。
更にはwearOSのスマートウォッチでも扱えないと意味が無いわけです。
その点でIFTTTで直接連携できないという点を除けばWunderlistはシンプルで使いやすかったんですがねぇ。

代替サービスとして
1.IFTTTに連携出来てGoogleアシスタントから音声で登録できる。
2.wearOS用のアプリがある。
3.無料で使える
上記を考えると「Todoist」しか無いという結論です。

取り敢えず登録してIFTTTから音声で書き込むのは成功してます。
後は使い勝手ですねぇ。
多機能故にイマイチ使い方が良くわからないですが、取り敢えずショッピングリストしては使えそうです。
追々他に何ができるかを見てみます。

IFTTTに直接連携してるのでWunderlistと違ってわざわGmailを介する必要もないので「レシピ」も簡単に作れますねぇ。
後はスマートウォッチ側でどうなるかを確認してみます。

こういうサービス使うと便利なんだけどサービス終了とかなると厄介ですねぇ。
それが当たり前になってるし、登録とかしたのはかなり前なので自分自身どこがどうなっていたかをよく覚えて無いんですよねぇ。
どのサービスを使っていて何と連携してるとか…。
Yahooが提供していたIFTTT的なサービス(MyThings)は1月で終了したし…。
これの切り替えも面倒だったんだよねぇ。
MyThingsで出来てIFTTTでは出来ないことも僅かだけど有ったので。
だからわざわざ類似サービスを2つ使ってた訳です。
IFTTTでも完全には代替できませんでした。

この辺がもう少しわかりやすくなればGoogleホームやスマートウォッチは普及するんだろうけどねぇ。
単体で何ができるというより連携させてこそのデバイスですからねぇ…。
そういう意味ではGoogleがもっとGoogleアシスタントとかスマートウォッチへのサービス連携を考えるべきですよね。
GoogleKeepにしてもTODOリストにしても色んなサービス持ってるんだからそれが使えないGoogleデバイスがあるってのが良くわからんです。
Posted at 2019/03/22 12:51:08 | コメント(0) | ガジェット | パソコン/インターネット
2019年03月17日 イイね!

ツインモニター自作 その4…。

やっとこさ形になったツインモニターを取付ました。
取付と言ってもミラーにはめてコネクタ繋ぐだけですが…


なかなか綺麗に映ります。
サイズがかなり小さくなりました。


こっちが以前の市販品。
全体的に黄色っぽくハッキリしないですね。

夜間はこんな感じ。


(サイドカメラ側が明るいのは真横に販売機が有るからです。)

リアカメラ側画面がもう少し大きいといいかなぁとは思いますが欲を出すとキリがないですね。

下手にハーフミラーとかになってないので視認性はいいです。
中途半端にミラー風になってても正直ミラーとして役にたたないんだから割り切るべきですよねぇ。
故障時もコネクタと本体外せば元に戻りますしね。
Posted at 2019/03/17 21:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

ツインモニター自作 その3…。

新しいモニターが届いたので、前回フレキシ配線切れたモニターを早速入れ替えです。
5インチモニターをバラして中身を摘出します。
今度は表面のカバーは使う計画なので傷を入れないように基板や液晶ユニットを取り出します。

前回懲りたので先に配線を行ってもう一つの液晶モニターユニットとミラーモニターからもぎ取った配線とはんだ付けして接続させます。
この状態で車側のコネクタと接続させてちゃんと両方が映るのを確認しました。

その後前回と同じくベースとなるワイドミラーへ貼った「下駄」の上にへ液晶ユニットを両面テープで固定します。 
配線を無理させないように引き回し数カ所を固定します。
前回失敗した調整スイッチは左右別々で左右脇へそれぞれ取付けます。
前回の反省と修理の容易さを考えて敢えてアルミテープやカッティングシートで隠さず、モニターについて来たケースを前面側だけ加工してベゼルとして取付けます。


だいぶ見た目が良くなりましたねぇ。
ケース流用したので一回り大きくなりましたけど…。
画面にはアンチグレア液晶シートを貼ってます。
ケースが柔らかい素材なのでどうしても気泡だらけになるけど、スマホと違い車載モニターだとほとんど気にならないのでこれでOKとします。
ちなみに以前の記事とケースが異なるのは前回注文した際に全く同じじゃなくて片方形状が異なる物が届いたんです。
中身はほぼ同じなんだけどケースがシルバーが入っていたりとちょっと異なってます。
こっちの方がフラットで見た目が良いのでこれと同じ物を探して注文した為です。
黒いケースとシルバーが入ったケースと二種類あるようです。
ここらは中国製品のご愛嬌ですね。
ロットが変わると全く違う物になったりするのは良くありますからねぇ。

スイッチの取付けなど、めんどくさいので今回ホットボンドを多用してます。
YouTubeの海外のDIY系動画だとホントにホットボンド多用してますよね。
彼らを見習ってみました(笑)

敢えてスイッチ基板や配線がむき出しですが引っ掛ける部分でも無いので取り敢えずこれでよしとします。
配線がか細くて下手に処理すると切れそうです。

後は実際に車載して映りを調整するだけです。
車側配線はそのままなのでコネクタ繋いでルームミラーへ取り付けるだけです。
コネクタがバイザー裏に位置するので故障した際など取り外しも簡単でしょう。

液晶カバーもつけたので若干前より厚みがまして重くなってますが、それでも以前のミラーモニターより軽いと思うので多分問題ないと思います。

これでハッキリ見えるかな?
Posted at 2019/03/15 18:02:01 | コメント(0) | 147 | クルマ
2019年03月14日 イイね!

ツインモニター自作 その2…。

早速作ってみました。
ベースとなるワイドミラーは手持ちの物は大きすぎるので230mmかつ平面鏡と言う物を調達。
SABで599円でした。

最初は液晶パネルだけ鏡の面へ貼り付けて基板部は裏へ取り付ける予定でしたが、これらを繋ぐフレキシブル配線がワイドミラーの取り付けの爪部に干渉してしまいます。
強引に回すと迂回はできるけど無理するとフレキシ配線が切れそうです。

仕方ないのでワイドミラーの鏡面に下駄を履かせて基板を液晶裏に収めるように高さを稼ぐことに…。
基板を測ると8mm程度の下駄履かせるとなんとかクリアできそうです。

いつも使う家具や建具などの内装材用の樹脂モール材を使いますが、ホムセンに10mmと6mmの物しか無かったので取り敢えず6mmをチョイス。
これだけだと厚みが足りないけど両面テープで貼り付ける予定なので両面テープ分の厚み(1mm✕2)でギリギリ8mmとなる算段。

早速適当に切り出してミラー上に貼ってみます。

この下駄の上に液晶パネルを乗せます。

周りの隙間を対ノイズシールドも兼ねて手持ちのアルミテープで巻いてから取り敢えず手持ちのカッティングシートを貼ってみました。

現状のモニターミラーとのサイズ比較です。
かなりコンパクト化できました。
それでいて画面サイズは5インチ✕2ですから、10.2インチとほとんど同サイズです。
重量もかなり軽くできました。
このサイズだと縦幅以外はほぼ純正ミラーと同じようなサイズです。
サンバイザーとも干渉しないでしょう。
アルミテープ+カッティングシートの外装なので見た目はかなりフニャフニャ感が漂いますが(笑)

配線はバラ線にしてから各線はんだ付けして、ミラ-モニターの物をそのまま移植してます。
こうすると現状電源部の配線がそのまま使えるはずです。
5インチモニターは映像入力が2つありますが1つしか使わないのでAUX2は繋いでいません。
モニター1をAUX1としてモニター2をAUX2として配線します。
配線は全部で四本 赤;電源線 黒:アース(映像信号線のシールド線のアースも一緒に接続) 白;AUX1 黄;AUX2です。
電源線とアースは左右一緒して配線してます。 

これで多分行けるはず…。

早速車に繋いでテストします。
車側は二分割表示するために繋いでいた映像分割機からサイドカメラだけを抜いてAUX2に繋ぎ替えるだけで、電源関係はそのまま…。

さてさて…
ありゃ、左側モニター(サイドカメラ)が映らない…何度も配線を確認しても間違ってないし、差し替えても映らない。
ただ、オンにするとバックライトはついてるみたいなので電源は入ってるようです。
映像信号線が外れてるのかな?
でも、このモニターは映像信号入らないと画面は真っ暗なはずです。
薄っすらと光ってはいます。
単に映像信号が入ってないというのでも無さそうです。


組む前に作動試験を行うべきでしたねぇ…。
手持ちにアルミテープやらカッティングシートが有ったのでついそこまでやってしまった。
不覚です。

まずははんだ付け部不良かなと接続部を開けて確認するけどちゃんと繋がってるしテスター当てても問題なし。
うーん、仕方なくせっかく貼ったカッティングシートやアルミテープを剥がしてみると…
あー。

フレキシ配線が一部ブチ切れてる…。
試行錯誤した際に無理させたようです…トホホ。

ここまで来るとヤケクソです。
もう一つ同じモニターを注文しました。

まあ、上手く行くのはわかったので到着後再度組み立てるだけです。
今度は組む前に配線だけしてテストしよう。

1個だけだけど映した映像は流石に以前のミラーモニターより綺麗で明るいです。
以前のミラーモニターは昼間だと暗くて見にくかったですから。

ただ、もう一つ問題が…。
画質や明るさの調整スイッチを左右兼用にしようと両方の基板からの配線を合わせてはんだ付けしたけど、作動しないです。
やはり左右別個でないとダメなのかなぁ。
ここらも試してみないとなぁ。

という事で完成はまた先になりました。
ミラーモニターはドナーで配線もぎ取ったので使えない為、久しぶりに270mmの方のワイドミラーを取付けてますがカメラに慣れると正直見難いですねぇ。
サイドカメラ画像も無いし…早く完成させないと…。

アルミテープ&カッティングシートがシワシワで見た目がよろしくないのでモニターのケースを加工して枠となる表面だけ流用できないかと考えてます。
少し厚みが増えるけどこっちの方が良いかも知れませんねぇ。

ここらは次回。
Posted at 2019/03/14 14:35:12 | コメント(0) | 147 | クルマ
2019年03月07日 イイね!

ツインモニター自作 まずは構想…。

ほんの思いつきから注文した5インチモニターが2つ届いたので早速解体してみます。

ケースははめ込んであるだけで工具無しで分解できます。

中身は皆同じですね。
明るさなどの調整用に裏面にスイッチがありますね。

念の為配線をテスターで確認後容赦なく配線をぶった切ります。
摘出した液晶パネルと基板を取り敢えず手持ちのワイドミラーへ乗せてみます。

ちょっとミラーが長いですねぇ。(ワイドミラーの長さは270mmの物です。)
ただ、フレキシブル配線を引き回さねばならんので上手く無理させず回さないと取付用の爪の位置が微妙です。
このワイドミラーちょうど裏側の左右の端の部分が薄くなっているのでその凹んだ部分(多分オプションの追加ミラー取り付け用だと…)に基板やスイッチ類を収められそうです。
スイッチは左右兼用で1個で行けるかな?
可能そうなら左右の配線をはんだ付けして一つのスイッチに繋いでしまおうかと思ってます。

取り付けはそんなに難しくなさそうだけど配線に負担がかからないように引き回すのが難しそうです。
すでに電源用の配線が取り外す際に引っ張って切れてますし…とにかく配線が細いです。
基板のはんだ付け部に負荷が掛かると簡単に切れちゃいますね。
7インチのバラしてみた時は電源や入力側もコネクタになっていたのに、こいつは直に基板にはんだ付けされてます。
後は目立つ部分は手持ちのカッティングシートでごまかせるかな?
ベゼルを使わずむき出しで使うか、あるいは付属のケースを削ってベゼルとしてだけ上から被せるか…。
曲面鏡なんでモニターが左右に外に向かないか心配ではありますが、曲率はわずかだし両面テープの厚さの調整でなんとかなるかな?
適当なプラバンなどで水平になるように下駄履かせても良いかも知れませんね。
そうすればミラーと液晶パネルの間にフレキシ基板を収めるスペースが稼げるかも?

何とか行けそうですね。
重さも気にならないレベルでしょう。
多分現状のミラーモニターより軽くなると思います。
何なら頑張ってミラーを外すって手もあるけど、せっかくミラーで平滑面が得られてますから…。

配線が面倒だけどこのモニターは入力端子が2つあるので(多分入力信号で強制的にバックカメラ側が映る仕様だと思われます。)バックカメラ側は使わないので一つにまとめて入力左右2つで行けそうな気がします。
ここらは今のミラーモニターの配線が流用できそうな気がします。
後は各配線をそれぞれ繋いでやればいいでしょう。
今使ってるせっかくの映像分割機が鏡像にするだけの機能しか使わなくなりますが…。

後で7インチのミラーモニターもバラしてみて右側だけ7インチの液晶パネルが収まるかを確認してみます。
まあ、5インチ2つで良いんじゃないかとは思いますが…隙間なく綺麗に収まるならこっちの選択肢もありますね。

修理じゃないから楽しんでボチボチやります。
Posted at 2019/03/07 15:49:37 | コメント(0) | 147 | クルマ

プロフィール

「昔散々懲りたのに中古が安いのでつい入手したSONYのサラウンドヘッドフォンMDR-HW700DS 9.1chの最上級機!ただ案の定Wi-Fi干渉でノイズ乗りまくりの切れまくり 使用時だけWi-Fiを2.4Ghzオンリーに切り替える事で対処!流石快適!」
何シテル?   04/07 08:59
フィアットとは20年以上(訂正30年)の腐れ縁です。 (正確にはフィアット系) すでに生活の一部になってます。 が…なぜかフランス車に乗り換えになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456 789
10111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用キーレスエントリーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 19:17:51
[スズキ ワゴンR] ☆L700ミラのドアミラー電動化 配線解読編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:07:23
カロッツェリアMRZ-09取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:51:45

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
実用性と快適性を求めて初めてのシトロエンです。 見た目普通ですがなかなか個性的です。 ゼ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
痛んできた500の代わりに足とするためにツガイしていました。 通りがかりの中古車屋に5万 ...
ルノー その他 ルノー その他
仕事用に購入した車でしたがあまり使わず売却しました。 一年程度しか所有していません。 絶 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
結婚の為(?)実用的な車へ買い替えです。(笑) 最初ノーマルの赤でしたが、徐々に変態車へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation