• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むるきちのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

DRL復活工作…。

台風も去って明日辺りから猛烈に暑くなるとか聞きますので合間を縫って比較的気温が低めな今日作業を始めました。
エーモンのイグニッション連動ユニットと4極リレーと5極リレーはすでに配線済みでボックスに収めてます。





後はバッテリーにプラス線とアース線を接続しDRLからの配線とポジションからの配線を繋ぐだけ。
用意したT20汎用ソケットは形状が全く異なり使えないんで、純正のソケットを切り離し配線する事にしました。

運転席側は簡単ですが助手席側は手が入る隙間が狭くソケット外すのに非常に難儀しました。


端子がゆるゆるで配線が抜けてしまうので端子を曲げて抜けないように再度突っ込んでます。
これに別途新しい配線を繋ぐ。


ブーツに穴を開けて通します。
結構キツめなので特にシーラントなどは使っていませんが多分大丈夫でしょう。

ソケットにはLEDバルブを純正のバルブの代りに取り付けます。

後は配線をコルゲートチューブで保護してバッテリー上に設置したボックスまで引き回します。
数カ所タイラップで固定して接続します。
電源とアースはバッテリー端子から直に取るんでバッテリーのマイナス端子は切り離しておきます。
ポジション連動で消灯させるためにポジションの電源側から分岐させた配線も引き回してきて接続します。

これで終了。

試しにACCにすると何故か数秒DRLが点灯し消えます。
エンジンを掛けると再度点灯。
エンジンを切ると消灯します。
数秒点灯するのが気になるけどまあ問題ないでしょう。

ヘッドライトオンにしても何故か消えません。
点灯したままです。
試しにポジションから引っ張った配線にテスター当てても電気が来てない。
配線を取る場所を間違ったかあるいは防水のエレクトロタップの取り付けが不完全かどっちかでしょう。
それ以外は問題なさそうなのでこちらは後日配線を探して再度挑戦します。
まあでも眩しい訳でもないし現状は問題なさそうですけど…それはそれで消灯させないとなりませぬ。





DRL点灯時。



ヘッドライト点灯しても消えませぬ…。
Posted at 2019/08/16 19:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

DRL復活計画…。

夏休みなのにすることないけどバックカメラ取付などの屋外作業は危険なのでもっぱらクーラーの効いた部屋で妄想&工作してます。

ヘッドライトLED化の際に見つけた使用されてないバルブ…ネット漁るとデイライト(DRL)のようです。
輸入当時は日本の交通法がまだ対応してなくバルブ残したまま不点灯として機能を殺してるようです。
ちなみにこれはT20のバルブです。


画像の向かって右側上部のバルブが該当のバルブ。

その後法DRLに関しては欧州の基準準拠で
法改正されてます。
つまりは現在では欧州の仕様のまま多分通ってしまうはずです。
法改正される前から後付的なデイライトはあって自分も206で使ってましたがあちらはDRLでなく従来のその他の灯火類的な扱いだそうです。
輝度や色の規定が異なりDRLはスモール連動で消灯させないとならないようです。

バルブは用意されてるのに使えない訳ですね。
配線もちゃんと来てるのですが電源は来てないようです。
ひょっとするとコンピューター側の設定変更で解除できるかも知れませんねぇ。(コーディングとかいうんだっけな?)
しかし面倒くさいし弊害も想定されるのでここは単純に電気式で行こうと思います。
車側からは完全に分離させてバッテリー電源とスモール連動だけで点灯させようかと…

イプシロンのヘッドライトはスモールが連動で点灯しポジションだけの点灯ができないんです。
これを昼間点灯のDRLで補いたいなと…すでにヘッドライトユニットには有るのでこれを活かさない手はないっしょ。

車自体あまり弄りたくないんで追加の形で配線します。
まずはバッテリーからイグニッション連動で電気を流すためにエーモンのイグニッション連動ON-OFF電源ユニットを使います。
出力が極めて小さいので更に4極リレーを噛ませてバッテリーから直接電源を取ります。
更に5極リレーを噛ましてスモール連動(ヘッドライト連動だけど)で消灯させる予定です。

取り敢えず部品を調達し配線し100均のプラケースに収めます。




わかりやすく明記します(苦笑)

ついでに昼間常時点灯なので消費電力の低いLED化も行う予定です。
元配線弄りたくないんでソケットは汎用品を流用できたらなあと思います。
更についでにポジションランプのLED化もしようと思ってます。
LED化したヘッドライトと色味が全然違うから…

(DRLは画像の光ってるヘッドライトの外側が光る訳ですね。)

夏休みの工作はこれくらいかなぁ?
これの取り付けとバックカメラはもう少し涼しくならないと死んでしまう…


追記
そうそう、イプシロン待望(?)のトラブル一発目が来ました。
クーラントリザーバータンクが漏れてる…
吹き出すレベルじゃないんで時々補充すればまだいいレベルですが遅かれ早かれ修理が必要。
ネット漁ると同じツインエアの500やパンダと同じ部品なようです。
500辺りでは結構多発してる症状のようです。
早速ネットで見つけて注文しました。
中古部品もありそうだけど経年劣化だろうからここは泣く泣く新品を…。
取り寄せになりそうなんで時間掛かりそうです。
到着次第交換したいと思ってます。
Posted at 2019/08/13 23:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

クソ暑いのにまだやってる…。

相変わらず暑いです。
イプシロンまだスマホ関連が決まらない。
ドコモのGPSユニットは給電ケーブルをUSBに替えて無事作動しました。
その状態でナビアプリを試すもやはりSoyes XS 安定せずフリーズを繰り返します。
触れないほど熱くなってるし…残念ながら使用を断念して先日Android8.1化&ルート化したNexus5を使います。
かなり大きいですが横画面だと立て置きのSoyes xsよりは邪魔にならない感じです。
流石のNexus5でもこの位置でのGPS捕捉は厳しいみたいでNexus5でもドコモのGPSユニットは有用です。


流石Nexus5安定してます。
ただなんせ古いのでた〜まに再起動したりしてましたが今の所大丈夫なようです。
Nexus5ならもう安いんでだめなら3台目入手してもいいでしょう。
ルート化やカスタムROM導入も楽ですし8.1入れても結構普通に動いてます。
ルート化したのでマクロドロイドで自動で省電モードや機内モードへの切り替えも自由自在!!
流石のNexus5ですねぇ。
再認識しました。

久しぶりにYahooカーナビ使いましたがいつの間にか音声操作が可能になってました。
「ねぇYahoo」ってのは若干抵抗あるけど時期に慣れるっしょ。
これ使えるとリモコンいらない感じです。

ついでに撮り忘れたドラレコはこんな感じです。



Soyes xs 結局無駄になっちゃいましたねえ。
正直このスマホ実用にはなりそうもないなあ。
あらためてATOMの凄さを再認識しました。

次はバックカメラだなあ。

Posted at 2019/08/04 19:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

スマホ車載とドラレコ取り付け…。

さてさて梅雨も開けて糞暑いですが、イプシロンの方をボチボチ手を入れてゆきます。
物は揃ってるので取り付けるだけですが、まだ慣れないイプシロンなので試行錯誤で時間が掛かりますねぇ。

まずはドラレコから…

本体と取付部がマグネットで分離できるちょっと変わったタイプを選んで見ました。
これだと設定やデータ読み出しなど取り外して単体でもできます。
何かの際に簡単に本体を持ち出せると言う利点もありますね。

かなり前に本体はすでに取り付けてあるのですが、スマホ車載の為にミラー横に増設したUSB電源から給電できるかと思い実際試したら電圧が足りないのか起動とシャットダウンを繰り返します。
また配線引き回すのが面倒でしばらく放置してました。
グローブボックスはすでに何度も取り外してるしここは大分把握できました。

グローブボックスを引き抜いて助手席側Aピラーの付け根から配線を引き出してAピラー内を這わせて引き回します。

もう1つはスマホの車載化。
サンバイザーに小型スマホを設置する方向性で試行錯誤してます。
前回作ったスマホホルダーをサンバイザーへ取り付けて、スマホの電源はミラーサイドに設けたUSB電源から得ます。

電源はこんな感じ…。


位置的にはいい感じです。

後はこのスマホ(Soyes XS)はGPSが全くダメなので147で使っていたドコモのGPSユニットを設置します。
これもグローブボックス内側から配線通してAピラーの付け根から引き出してます。
ダッシュの中心部メータ裏辺りは平らでないので助手席側に取り付けてます。

糞暑く屋外車内での作業は危険なのでここらで撤退です。
試したらGPSユニットが起動しません。
自宅でUSBで起動させるとちゃんと動きます。
多分147から外す際に専用電源ケーブル損傷させたようです。
テスター当ててみると断線してるようです。
ミニUSBの長めのケーブルが手元にないので取り敢えずAmazonで到着待ちです。

次はバックカメラ&リアカメラかな?

しかし…このスマホ凄い熱持つ…GPSがまだ使えないから大して使ってないのに触れないレベルに熱くなってフリーズしてしまいました。
これ車載無理かも知れないなぁ…。
最悪横置きにしてちょっと強引だけどNexus5を積むかなぁ…。
これより小さなスマホってなかなか無いんですね。
しかもATOMをWi-Fiテザリングで使うとWi-Fiが5Ghz帯を使えないとならんし…。
手持ちだとNexus5しか無いんですねぇ。

これなら206で散々使ってきたから大丈夫だと思いますが…。
このサイズがここへ収まるとちょうどいいんですけどね…なかなか上手く行かないです。
せめてこれがATOMレベルの安定性と確実性があればねぇ…。
やはり試行錯誤しないとなりませんねぇ。
3~4インチくらいで安くて安定したスマホが欲しいなぁ。
Posted at 2019/08/01 15:54:32 | コメント(0) | イプシロン | クルマ

プロフィール

「昔散々懲りたのに中古が安いのでつい入手したSONYのサラウンドヘッドフォンMDR-HW700DS 9.1chの最上級機!ただ案の定Wi-Fi干渉でノイズ乗りまくりの切れまくり 使用時だけWi-Fiを2.4Ghzオンリーに切り替える事で対処!流石快適!」
何シテル?   04/07 08:59
フィアットとは20年以上(訂正30年)の腐れ縁です。 (正確にはフィアット系) すでに生活の一部になってます。 が…なぜかフランス車に乗り換えになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

汎用キーレスエントリーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 19:17:51
[スズキ ワゴンR] ☆L700ミラのドアミラー電動化 配線解読編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:07:23
カロッツェリアMRZ-09取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:51:45

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
実用性と快適性を求めて初めてのシトロエンです。 見た目普通ですがなかなか個性的です。 ゼ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
痛んできた500の代わりに足とするためにツガイしていました。 通りがかりの中古車屋に5万 ...
ルノー その他 ルノー その他
仕事用に購入した車でしたがあまり使わず売却しました。 一年程度しか所有していません。 絶 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
結婚の為(?)実用的な車へ買い替えです。(笑) 最初ノーマルの赤でしたが、徐々に変態車へ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation