• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

サヨナラ、ミツワモータース

サヨナラ、ミツワモータース今月7月いっぱいでミツワ自動車が
自動車整備事業を終了し、
本社ショールームを閉鎖します。

ポルシェを取り巻く時代の流れを感じますね。








2週間ほど前。
蜂に刺されてしまいました。
アシナガバチ。
ほっぺたに一撃。
すぐに刺された場所はムヒアルファEX塗りましたが首の横のリンパ?が腫れてきたので病院行って抗ヒスタミン剤を飲んで事なきを得ました。
アシナガバチに2度刺されるとアナフィラキシーショックが起きて呼吸困難になるという話を聞きますが、ほとんどの人はまず起こりません。
2度刺されると危ない!とか言われていますが、ショックが起こるのは刺された人の0.03%。
ワクチンと同じく心配過剰になるのはいけません。
ちなみに私、アシナガバチに刺されるのは3回目です。



塀の先に巣を作っていました。
台風が来るので屋根を作ってあげました。
そしたら巣に攻撃されたと勘違いして襲われました。
でも屋根を取り付けられたので悔いはないっす!







メインのブログ。
うちの1975年製ポルシェ914-S。
こいつはミツワ輸入モノです。(バンパーは北米仕様に取り換えてますけど)
昔はポルシェやランボルギーニは直轄の日本法人がなかったから、全てミツワさんから購入するしかなかった時代がしばらく続いていました。


雑誌カーグラフィックの巻末の広告は50年近くにわたってミツワ自動車だった。
これは914が日本で販売されることが決まった時の広告。


右ハンドル仕様のポルシェも日本に用意されたのはミツワの功績。
(うちのは左ハンドルです。)


古い空冷ポルシェのレストアサービスも始めたのはミツワが初めて。


フェルディナント・ポルシェ博士から日本人弁理士へ、ポルシェを日本で販売して欲しいと頼まれたことから始まって70年。
とうとう幕が下りちゃいました。


いろいろありましたが、でも良い去り際なんだと思います。


アディオス!ミツワモータース!
ポルシェの一時代が終わりましたね。


私の914、一度だけミツワさんでギアボックスのオーバーホール頼んだことがあります。
今でも感謝してます、ミツワさん。
おかげで馬鹿みたいに重かったクラッチ、とても軽くなっています!





Posted at 2022/07/14 16:29:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | (愛車)ポルシェ914 | 日記
2020年05月09日 イイね!

カーポートのカタログ

カーポートのカタログカインズホームにカーポートのカタログを
もらいに行ったら、なんとカタログに
ポルシェ914が使われてた。

普通は古い車をモデルに使うとしても、
有名な911とかヒーリースプライトなどが
多く使われていたりするのだが。

ポルシェ914をチョイスってのは珍しい。
思わずカタログを3部もらってきてしまった。








現在、うちの914は保護猫どものベッドとなってたりする。
すでに10年近くエンジンもかけておらず、と言って雨の当たらない
室内ガレージ保管だし、猫対策で布団と防水カバーで防御もしてるし、
意外と状態はそこそこ悪くは無いと思うんだけど。


ところでこの914、スピードメーターでよくわからないところがあるのです。
タコメーターのレッドラインは5600回転から。
(実際、5800回転以上はびた一文吹け上がりません。)
いやタコメーターはどうでもいいのですが、スピードメーターの方。


110km/hからレッドゾーンで、これはなんとなく注意が必要なスピードだ、
という警告の意味はわかるのですが、50~60km/hにも赤いレッドゾーン帯が
メーターに記されているのです。
これは何ぞ??

タコメーター側にあるなら、それでも意味は分かりませんがなんとなく
1速&バックの限界値、とかなのかな?と想像、もできるのですけど
スピードメーターではマジに意味が分からない。

全ての914に、この50~60km/hのレッドゾーンがあるわけではないのですが、
結構多数の914、またナロー時代の911、ビッグバンパー時代の911にも
同じようなレッドゾーンがメーターに記されてる個体を見ます。
(50~60km/hに赤い表示がないメーターの車も多数)

なんだろ?なんか怖いなぁ。
なんて別に怖がっちゃいませんが、誰か答えがわかる人は教えて!プリーズ。
謎が謎のままだと気持ち悪い。

ちなみに私の914は当時日本のポルシェ代理店だったミツワモータースの
ディーラーモノです。
ミツワディーラー物だと必ずあるのか??
1975年のころなのでよくわかりませんね。





1975年製ポルシェ914-2.0S。
度々復活させよう!と思いつつ、ガレージにいる保護ネコが落ち着くまでは
難しそうですね。
これは保護ネコがやってくる前のガレージで整備中の914。


復活させたら、カモーン!ロータスヨーロッパ!と、遊びたいのですが。
2000㏄OHVでも、スタートダッシュ(だけ)は同年代の911より早いですよ!


結婚した当時はナンバーありましたので、家内も数回乗ったことがあります。
「こんなのポルシェじゃない!」って言われなくてホッとした思い出が。
2シーターオープンカーの中ではかなり広い室内のスポーツカー。


以前ステアリングにカビが来てるのを発見して以来、定期的に消毒してます。
シートのファブリックも掃除してるからまだとてもきれい。
もちろん猫どもは車内に入れていません。
バッテリーつなげばエンジンはそんなに苦労せずかかる状態と思うのですけど。


ウェーバーキャブは見た目奇麗なんだけど…詰まってるだろうあなぁ。
キャブ清掃はともかく、自分でやったら素人だし調整めんどくさそうだな。


ま、914、当分は保護ネコのベッドとして眠っててもらいましょう。
お休み、まだ起きるのは早いよ。寝てなさい。
大丈夫、見捨てないから。ネコも914も。


最近はヤフオクでも914はとんと見なくなりましたね。
どれくらい残ってるんだろう。


Posted at 2020/05/10 00:15:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | (愛車)ポルシェ914 | 日記
2019年12月18日 イイね!

(VWポルシェ)ミラー割れた

(VWポルシェ)ミラー割れた保護猫どものせいで、ミラー割れちゃったよ!
ウワアァァァン。
色んなクッションで完全防備してたんだけどなぁ。
どうもラックの上に置いてたオイルを落としたっぽい。









まあ仕方ないんですけどね。覚悟の上。
思ったよりかは被害が少ないので良しとしてます。
(落としたのはプラスチック製のペンズオイルだったのが幸い。)


こいつら夏はガリガリだったのに太ったなぁ。よしよし。


914のミラー、中古でヤフオクでも売ってないものか。
ないだろうな。自分で鏡の部分を取り換えるか。
ミラーひとつをアメリカから取り寄せるのはちょっと難しいわ。




Posted at 2019/12/18 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | (愛車)ポルシェ914 | 日記
2019年08月10日 イイね!

(VWポルシェ)CVジョイント

(VWポルシェ)CVジョイント以前、自宅のすぐ近くで動かなくなった
ポルシェ914のブログの続き。

クラッチ版?
フライホイールが折れた?











ドライブから帰ってきてガソリンを入れにスタンドに向かう途中、信号待ちで
動かなくなったポルシェ914。
エンジンもかかるし、ギアも入るのですが、アクセル踏むとガラガラという音と
ともに一切走らなくなりました~。


結局JAFのお世話になります。
とりあえず自宅まで100mほどを移動してもらいます。


後日、詳しい友人に見てもらいました。
ジャッキアップして調べると、どうも左側のCVジョイントが壊れてるようです。


そのまた後日、いろいろ知り合い伝手で左右のCVジョイントを入手。
アメリカから取り寄せようかと思ったけどストックしてる同志がいて助かった。
んじゃ取り代え作業しましょうか!


……。埃で汚い。
その前に横のダッジラムを移動させて洗車でもするか。


適当なカーシャンプーをバケツで泡立たせて手洗いします。 


カルウナバ配合の固形ワックスも塗ります。


ネバダルでメッキバンパーも磨いて終了!
あんまり上の画像と違いが判らない? まあ塗装ももう経年劣化してるからな。
でもボディの映り込みも良い感じなんだけどね。


後ろタイヤを外した後、問題の部分をシャフトごと外しました。


固着して堅かったけど、意外とスムーズに取り外します。


むおおグリスでべちょべちょ。
うお!原因はこれか!!ねじがずれてひん曲がっていました。


焼きつき起こさないように取り換え品にもグリスをたっぷり入れて、
ジョイントだけでなくシャフトごと新しいパーツに取り替えましょう。
新しいパーツと言っても中古なのですけどね!
ここまで1時間くらい。けっこう楽勝な雰囲気。


ところが取り外しまではスムーズに行ったのですが、取り付けが一筋縄では
いきません。
これがどうやっても、うまくはまってくれない。
●入らないのでキャリパーなどのパーツ類を取ってみる →意味無し 
●サスをジャッキで持ち上げて取り付ける空間を作る →3cm引っかかる
●邪魔なのでマフラーを取り外してみる →1cm引っかかる! 
●ギアのリンケージを分解して外す →やっとこさ取り付けられた…
こんなカンジ。

1人ではギア関係は外した後で調整が面倒くさそうなので最後まで
触りたくなかったけど、覚悟して全部外したらCVジョイントも簡単に取り付け
られたし、他の組み立ても特に苦労することなくできました。
やっぱりめんどくさがってたらダメですね。
神様は人間の怠惰を見てるんだねー。

結局4時間ほどの作業で914復活。
ちゃんと走るようになりました。
ひゃっほう!


エンジンは調子よいな。
ウェーバーのキャブもちゃんと働いてくれてる。


この車はタルガトップで、曲がるときかなりボディがよじれる車です。
屋根を取り付けてるとカーブに来るとビキビキ音がします。
でもボディがよじれる事で限界を上げている計算もしているようです。(マジに)
なるべく重くなるパーツも取り付けず、剛性を強くする事もしないで乗ってます。
でも今はまだ抹消登録中ですけど!




Posted at 2019/08/10 12:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | (愛車)ポルシェ914 | 日記
2019年05月12日 イイね!

(VWポルシェ)カビ除去中

(VWポルシェ)カビ除去中自宅のガレージの中にもう10年眠っているポルシェ914。
1999年に名古屋のガレージスズキにて購入。
それまでは程度の良いロータスヨーロッパが欲しいと
思ってましたが、一目で914に夢中になりました。








スーパーカーブームの小学生のころから914の存在は知っていました。
近所にも乗ってた人がいて時々駐車してるのを見てましたしね。
それでも昔から欲しかったのは同じ2シーターミドシップのロータスヨーロッパでした。
なんか四角いポルシェ、としか思えなかったのです。


大人になって車が買える年代になりますと、程度の良いロータスヨーロッパを
探して店を物色していました。(まだネットなんて無かった)
ところが偶然で914を試運転もさせてもらうと、物凄く楽しい。
ヨーロッパも何軒か数台を試運転させてもらっていましたが、
914の方がボディがしっかりしてて何より感覚に合う。
山道に持って行ったり、乗ったヨーロッパが程度がすごくよかったならば
ひょっとしたらロータスの方を購入してたかもしれませんが、
造りの完成度、精密機械度、安定性など914の方が上だ!と思ったのです。
ヨーロッパを購入するという目的はまったく無くなりました。


2シーターミドシップ、比較的安価な値段、非力なエンジンに軽いボディ。
共通することは多いですが、914はオープンだし(タルガトップ)、
ヨーロッパに比べてはるかに快適で広い(狭くない)座席周辺。
ポルシェブランドだし、なんで当時の若者が食いつかなかったんだろう、
と不思議でした。
(実際は911より売れてて販売台数は目標を大幅クリアしてたらしいですけど)


何より914は加速するとき4つの車輪が地面を蹴るのが分かる。
ヨーロッパは加速する時に車体が後傾姿勢になりすぎるのもどうも合わない。
914はシフトがぐにゃぐにゃと言われますが、ヨーロッパもそんなに変わらない。
それよりイギリス車なのに、ヨーロッパって一番シフトフィーリングが悪い車
なんじゃね?
英国スポーツカーなんでしょ?
MINIとかMGとか、あんなにシフトがカチッと決まって気持ちいいのに!
…と、なんかヨーロッパの悪口になってますね。もうやめましょうw。
ヨーロッパ、良い車ですよ!大好き!
とにかく、914に乗ってると別にスピード出さず法定速度でも、
エンジンの回転数がきっちり合ってシフトチェンジが上手くつなぎ、
気持ちよく左折できた時、それだけでもけっこう楽しいのです。
あと機械と言う点でも、車内時計は今でも全く狂いません。

当時クラシックミニとホンダビートに乗っていました。
でもビートを売って頭金にし即914購入。
ちなみに1999年当時、この車体で270万でした。(ヨーロッパは350万弱)

購入してすぐ、空冷なのに911に比べて少ない4リッターしか入らない
オイル量で油温の上りが心配。
オイルクーラーとディープパン(追加1リットル)を購入、取り付け。
調子の悪いインジェクションD-ジェトロをウェーバーキャブに交換。


アメリカ対策の8マイルバンパーが気に入らず、アイアンバンパーに交換。
ビルシュタインのショックや、クイックシフトも取り付けたりして
いろいろ自分でいじって楽しむと言うことを覚えました。
そこまで専門的ではないですけどね。それでも。


マフラーもノーマルからMONZAのアンサマフラーに取り換え、
初めてサーキットとか走りました。


こちらはつくばサーキット。
はじめてアクセルべた踏みってことも体験しました。
めちゃくちゃ楽しい。
素人はサーキットでは3速ホールド走行が一番、と言うのが理解できた。


すでに車検を取らず抹消登録になって10年目なのですが、そのうちまた
走らせてやるからな、と語りかけながら過ごしています。
と、言ってもレストアとかそういうのではなく、毎月エンジンだけはかけて
いるし今のところ修理するところはないのでいつでも復活できるんですけどね!








***************

が、この前、何の気なしにガレージに眠る914の運転席に乗ったのですよ。
そしたらあなた!!
なんとステアリングやメーターパネルになんとカビが来てるではありませんか!
おうう、しまった、ガレージ内保管と言うことで油断してた!
いそいでオキシドールでカビを取り去っていきます。


や、カビって車に生えるものなんですね!!
ガレージのシャッター全開。
空気の入れ替えで、ドアもボンネットもトランクも開けて虫干しします。
今までもよく見てるくせに全くカビに気づかなかったんだよう!
シートに座って初めて気が付いた。
いつから生えてたんだろ?


こりゃ早く復活させないとダメダメですね。
117クーペが無くなった今、914を復活させなければならない。
マジで!
あの楽しさをもう一度!



Posted at 2019/05/12 23:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | (愛車)ポルシェ914 | 日記

プロフィール

「横田基地友好祭から脱出 http://cvw.jp/b/721727/47731123/
何シテル?   05/19 20:44
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37
帰っーてきたぞー、帰っーてきたぞー、ウ〜ルト〜ラ〜な〜〜カーフェスタ諏訪湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:14:32

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation