• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

おひさしぶりです。



よっしゃー


路上復帰じゃー!


前回車検取得直後にぶっ壊れて、そこから3年近くほとんど身動き取れないまま放置されていたお嬢様が路上復帰…長かった・・・
久しぶりに屋根あけて走ったけど、やっぱり気持ちがいい。いいストレス解消に・・・
と思ったけど最近あまりにも色々立て続けすぎて参ってる。
この精神状態ではあまり乗らないほうがよさそうだ…危険すぎる・・・
Posted at 2025/11/23 07:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナお嬢(スープラ) | クルマ
2025年11月12日 イイね!

もうすぐ・・・もうすぐ路上に出れる。


仮ナンバーとって、とりあえず近場をテスト走行してみた。
さすがに放置期間長かった。
フロントブレーキが固着してしまったようだ。
特にフロント左が引きずっている。
パッド交換ピストン交換とやってまだ1000kmも乗ってないが、
やはり放置しすぎたか。
それ以外はリアマフラーにクラック排気漏れ発見。
これさえクリアできれば車検合格できそうだ。
やっと帰ってこれるのか・・・長かったな・・・
Posted at 2025/11/12 19:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナお嬢(スープラ) | クルマ
2025年11月05日 イイね!

保存療法はもうやめだ。リスクはあるが手術する方向へ

稲刈りが終わり、今年は間髪いれずに芋掘りが始まり、一気に体にダメージが来た。
今までは座ってさえいれば問題なかったのに、座るだけでも、錆びた釘に座っているのではというような痛みがいきなり襲ってきた。
今は落ち着いたが、あの当時はとうとう壊れたかと思ったわ。
精密検査で改めて状況確認したら

病状進行して、椎間板も消滅して腰椎同士ゴリゴリ削ってた。
ズレた背骨が完全に脊柱管に食い込んでて、これではもうどうしようもないと。
薬もいくら強くしても痛みは落ち着かないし、
最近はすべての状況に支障をきたしてきた。
私の場合は状況が特殊らしく、メス入れるのは下半身麻痺のリスクが高いとは言われたが、
これ以上痛みを我慢して生きていくのは気が狂いそうだし、このまま生きるならかけるしかねぇと・・・とりあえず私がいなくなっても大丈夫なのは1月末からだからそれまではがんばらねば・・・
Posted at 2025/11/05 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

いまや多様性の時代。しかし女性消防隊の底力はすごい

先週末に行われた地元の消防操法大会。
年々参加できる人員も減り、時代も変わったとのことで、存続が危ぶまれてきた行事だが、今年は女性消防隊が現れた。



地元にも女性消防団というのは組織されているが、基本的には人員避難や救護が任務だが、女性消防隊はガチ火消部隊になっている。
しかも若いねーちゃん達。最年少選手は女子高生や。JKよJK。
見た目だけじゃなくてマジではえーのよ。
我らオッサン部隊ではかなわねぇんじゃねえかってくらい。
全国的には存在が疑問視されている消防団だが、
我らの地元はとにかく火事災害が多い。
消防署だけじゃまず対応不可能なレベルに。
私だって今年に入ってもう8回も消防車だしてるし。
中々興味深いものを今年はみれたわ。
Posted at 2025/10/21 07:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2025年10月16日 イイね!

早く乗れるようにしないと、なんだかもう乗れないんじゃないかなって。

日に日に、人生ってなんだろうとか考えちゃう本当につかれきったオッサンに成り下がった。
車趣味も、朽ち果てていくスープラにGTO・・・ヴィヴィオにサンバー。
いっそ本当に処分してしまおうかなんて脳裏にちらつき始めてしまった。
だけど、まだそれをしたら絶対後悔する。って趣味の理性がブレーキをかけている。
これからの人生には重荷にしかならないかもしれない車趣味。
だけど、これをなくしちゃったら、何の楽しみもなくなっちゃうのかなと。

電装不具合を調べるためとことんスイッチ類をばらしていくが、
やはりヘッドライト周りに電源が入らない。

アクセサリとイルミネーションを短絡させるとポジション・フォグには電源が行くが、
ヘッドライトスイッチからは通じない。ヘッドライトリレーを交換しても無駄。リレーを抜いて短絡させるとライトが点灯したが何か暗い。ヘッドライトスイッチ回路に直接12Vを流しても通電しないということは、スイッチ・リレー間の何かが逝ってるのか?
回路図を追っていっても確定的な回路が見つからない。
今、何とか少しでも進まなきゃって思っている今のうちに、行動しないと、
もう二度と動けなくなるんじゃないかなって思うわ。
Posted at 2025/10/16 19:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナお嬢(スープラ) | クルマ

プロフィール

「おひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/1059398/48780104/
何シテル?   11/23 07:58
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation