• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年大晦日

年末進行ということで、ぐっちゃぐちゃだったガレージもお片づけをしたいところだが、
あまりにもひどすぎて年末使い切ってしまった。とりあえずゴミといえるものだけ処分し、
モノの配列だとかはまた今度にした・・・時間が足りぬ・・・

いろんな整備をするようになってオイルも飛び散るし、床のコンクリはもうまだら模様だ・・・
普段は埃や木の葉が飛んでくるので、床まで水洗いするのはめったにしないが、洗ってみると
改めてオイルだらけになったのが・・・

今まではこのきわどいスペースにお嬢を駐車して格納してある。
ガルウィングにしてから一度も入れていないからはいるかどうか・・・
車庫前が流した泥だらけなので、今車庫いれすると、せっかくの床がまた泥だらけになる。
と思って外においておいたら洗車直後にみーちゃんの足跡だらけにされてしまった・・・





今年はとにかく自分的には悔しい。迷い。悔いばかりが残る残念な1年だった。
精神的にずっと辛い状態だった。
だけど、収穫として、色々な人達と出会えたこと。
とくにこのみんカラに至っては今年ずいぶんと交流する人が増えた。
一昨年からみんカラは始めたが、今年アタマまで4人しかいなかったお友達が、
年末には30人を超えた。色々な視野が広くなった。
自分の趣味などでの視野が広くなり、色々な人達との交流、励ましもあって、
今年は乗り切ることができた。皆さんには本当にお世話になりっぱなしでした。
本当にありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/31 19:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年12月30日 イイね!

ハイゼットキリバン到達150,000km

ハイゼットキリバン到達150,000kmオイル交換の馴染ませ運転中にキリ番になりました。
150,000km。
この間サンバーが150,000になったので、ほぼ同等のペースで走っていることになる。
Posted at 2013/12/30 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他カー | クルマ
2013年12月28日 イイね!

仕事納め

やっと仕事が終わりました。明日から会社は基本的には冬期休暇に入ります。
今年は会社も激動の一年だった。業務内容がまるっきり変わったようなものだった。
まあそのせいもあってか、仕事上のストレスというのは今までに感じたことがないくらい
つらいものでもあった。

とにもかくにも少しは解放されるわけだ。やりたいことをつぶしていかないと。

というわけで、今日の帰りに、行きつけのインド料理店で知り合いと夕食を取った。

1カレーセット。サラダつきナン・ライスお変わり自由で800円~
ナンをプレーンからバリエーションナンにすると150円プラスされるが、それに見合ったクォリティだ。
今日はガーリックナンをチョイスした。香ばしくてチョイ辛のキーマカレーにベストマッチ。
とにかくナンがでかい!カレーが少なく見えると、初めて行く人は思うらしいが、
ナンで食べると、これでもカレーがあまるくらいだ。というかお代わり自由でも、1枚ナン食ったらとてもじゃないがお代わりはキツイぞwそれくらいボリュームがあります。
カレーとかも日本人好みの味付けだし、もし食べきれない場合はテイクアウトも快く引き受けてくれる、
気さくなインド人経営のお店です。水戸のはずれにあるのだが、オススメのお店です。
Posted at 2013/12/28 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年12月27日 イイね!

ブラックサンタのおまけプレゼントがががが

ブラックサンタのおまけプレゼントがががが流石はショードー・ガイという名前だけあって、プレゼントにもおまけが付いてきました。
アナログタイプの電圧計と電流計!
電圧計はメジャーだけど電流計はあまり見ない気がする。
とにかくアンプやら電飾やら、かなりのアクセサリを搭載した我がサンバーは、
バッテリーが小さすぎて持たぬ。
夜間に信号待ちなどでアイドリング回転になると、
電圧降下でアンプが落ちたり、デッキが瞬断したりと、電装系に影響がある。
それほど電源管理がシビアなので、電圧計だけではなくて、どれだけ電気食ってるか、
電流計もつけてみたくなった。
車用の電流計ってあんまりでてないのね。
アンメーターで検索してやっと見つかった感じ。
今回、電流計電圧計セットで落札購入できた。
出来れば統一したほうが見栄え的にいいしね。
取り付けようかと思ったけど明日まで仕事だし、遅くなっちゃったからあとでやろっと
Posted at 2013/12/27 22:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年12月26日 イイね!

今年もブラックサンタからのクリスマスプレゼントがががが

今年もブラックサンタからのクリスマスプレゼントがががが今年も、去年と同じく、本名「ショードー・ガイ」と名乗るブラックサンタからクリスマスプレゼントが届きましたwww

プレオRA1用インタークーラーwww

ハイ。鋭い方はもうお分かりだと思われます。

サンバーをSuper Chager With InterCooler にしたいのですw

せっかくブーストアップさせたんだからさらに高みを目指したくなるのがヲトコってもんよ!
単にブーストアップさせるだけじゃなくて、インタークーラー搭載でさらに効率アップを目指す!
トラックでは荷台をぶち抜いて搭載しているという猛者もいるが、
荷室をぶちぬくわけにも行かないディアスワゴンなので、
配管取り回しを今計算中・・・
大型インタークーラーでは搭載難しくなるので、この大きさのインタークーラーなら何とかなりそうだ。
せっかく溶接だって出来るんだし。
こーたらことだったらムーブ廃車にするときにインタークーラーもぎ取っておけばよかったかな?
Posted at 2013/12/26 18:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「頭いかれたんですかぁ! http://cvw.jp/b/1059398/48513790/
何シテル?   06/29 08:42
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
8910 11 12 1314
15 16171819 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation