この土日は毎年恒例の茨城の名所?巡りの運転手になっていた・・・
名古屋から来る客人を茨城案内するのだが、今年で6年。
そろそろネタが尽きてきたぞ・・・
とりあえず昼に着いたので、おいしい蕎麦屋があるのでそこに連れて行く。

つけ鴨。太麺。1400円。
那珂町にあるだぼうという蕎麦屋。美味いそば百選にも選ばれたことがあるお店。
麺の強いコシが特徴で量の見た目よりも食べ応えがあって腹に来る。
そして、ちょうど時期がよかったので、
茨城県近代美術館で、やなせたかし展をやっていたので連れて行った。

私も小さい頃良くあんぱんまんにはお世話になったものだ・・・
最後の最後まで現役だったやなせたかし先生。
あんぱんまんがクローズアップされるけど、作品展をみていると、
色んな足跡があったんだなぁ・・・と、詩集を一冊買わせていただいた。

何気ない一言にも、すごく重みのある説得力があって、読んでいてハッとさせられる。
腐ってばっかりいられない。頑張ってみようと思わされる。
世代を超えて愛されているというのを、みにいって実感してきました。
二日目の今日は、タイムリーなニュースが先日あったばかりだったので、
つくばのJAXAつくば宇宙センターに見学に行ってきた、

先日の打ち上げ成功のニュースがあったばかりだったからか、入場者がすごかった。

機械好きとしては、エンジン模型を見てるだけでメシが喰える。

戦利品は宇宙ヨーカンと宇宙パンと宇宙アイス。実際に使われているヤツらしいが、
お味の程はいかほどか・・・
それにしてもこの二日は殺人的な暑さだった。
車での移動が主だったとはいえ、
運転席で直射日光に当たりっぱなしでいたら、今日の夕方に急に体調が悪くなって、
頭痛と吐き気に襲われてさっきまでダウンしていた。
汗が止まらんかったし、日射病みたいな状態になってたかもしれん。
ブログ一覧 |
日々徒然 | 日記
Posted at
2015/07/26 22:23:42