• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

毎年恒例の・・・

この土日は毎年恒例の茨城の名所?巡りの運転手になっていた・・・
名古屋から来る客人を茨城案内するのだが、今年で6年。
そろそろネタが尽きてきたぞ・・・
とりあえず昼に着いたので、おいしい蕎麦屋があるのでそこに連れて行く。

つけ鴨。太麺。1400円。
那珂町にあるだぼうという蕎麦屋。美味いそば百選にも選ばれたことがあるお店。
麺の強いコシが特徴で量の見た目よりも食べ応えがあって腹に来る。
そして、ちょうど時期がよかったので、
茨城県近代美術館で、やなせたかし展をやっていたので連れて行った。

私も小さい頃良くあんぱんまんにはお世話になったものだ・・・
最後の最後まで現役だったやなせたかし先生。
あんぱんまんがクローズアップされるけど、作品展をみていると、
色んな足跡があったんだなぁ・・・と、詩集を一冊買わせていただいた。

何気ない一言にも、すごく重みのある説得力があって、読んでいてハッとさせられる。
腐ってばっかりいられない。頑張ってみようと思わされる。
世代を超えて愛されているというのを、みにいって実感してきました。

二日目の今日は、タイムリーなニュースが先日あったばかりだったので、
つくばのJAXAつくば宇宙センターに見学に行ってきた、

先日の打ち上げ成功のニュースがあったばかりだったからか、入場者がすごかった。

機械好きとしては、エンジン模型を見てるだけでメシが喰える。

戦利品は宇宙ヨーカンと宇宙パンと宇宙アイス。実際に使われているヤツらしいが、
お味の程はいかほどか・・・

それにしてもこの二日は殺人的な暑さだった。
車での移動が主だったとはいえ、
運転席で直射日光に当たりっぱなしでいたら、今日の夕方に急に体調が悪くなって、
頭痛と吐き気に襲われてさっきまでダウンしていた。
汗が止まらんかったし、日射病みたいな状態になってたかもしれん。
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2015/07/26 22:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年7月26日 22:43
おお! そば屋行きたい!
連れてってー(笑

嫁がスイカスイカと、西瓜 酢イカと 騒いでおります。w
コメントへの返答
2015年7月27日 7:24
いいところなので、もしよかったら案内しますよwおいしいです。
ウチのパートさんが今年は1棟スイカ作ってますが、まだ収穫と味見してないので・・・
もし、来られる予定がわかりましたら、
ご連絡いただければ用意できるようにしますね。

プロフィール

「ガキの癖に生意気なッ!(特大ブーメラン http://cvw.jp/b/1059398/48536320/
何シテル?   07/11 09:27
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation